[openrtm-users 01601]

10 posts / 0 new
Last post
root
Offline
Last seen: 1 hour 51 min ago
Joined: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 01601]

専門学校生 加藤と申します。 現在、RTCを勉強中です。   eclipseを使ってネームサーバーに接続しようとすると 「ネームサービスへの接続に失敗しました」と出るのですが、どうすれば接続できるのでしょうか。
調べてみてもこのようなエラーは出てこなかったので質問させてもらいました。   OSは「windows7」を使っています。 使用しているものは「http://www.openrtm.org/openrtm/node/93#toc2」ここからインストールしました。   eclipseのバージョンは3.2でRTCLineを使ってネームサーバーに繋ごうと思っています。
どなたかご教授お願いします。
 

Undefined
root
Offline
Last seen: 1 hour 51 min ago
Joined: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 01604] ネームサーバーに接続できない

加藤様

産総研 栗原です。
(件名を勝手につけさせて頂いてます。)

まず、OpenRTM-aistのバージョン0.4.2を使用されていらっしゃるようですが、
特に0.4.2を使用する理由がなければ、1.0.0-RELEASEを使用される事をお勧め
します。
なお、その際は、以下を参考にインストール作業、動作確認を行われる事を
お勧めします。

「OpenRTM-aistを10分で始めよう!」
http://www.openrtm.org/openrtm/ja/node/850

※ 0.4.2用のRTコンポーネントと1.0.0用のRTコンポーネントは接続できません
ので予めご了承下さい。

さて、本題のRtcLinkでネームサービスへの接続に失敗する件ですが、
以下のページにある"NameService.bat"もしくは"rtm-naming.bat"は実行済み
でしょうか?

http://www.openrtm.org/openrtm/ja/content/windows%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D-1

あと、インストールされているJavaのバージョンなどの情報も示して頂ける
と的確な解決策が得られるかと思います。

以上、宜しくお願い致します。

On Thu, 24 Feb 2011 20:21:06 +0900 (JST)
wrote:

> 専門学校生 加藤と申します。
> 現在、RTCを勉強中です。
>
> eclipseを使ってネームサーバーに接続しようとすると
> 「ネームサービスへの接続に失敗しました」と出るのですが、どうすれば接続できるのでしょうか。
> 調べてみてもこのようなエラーは出てこなかったので質問させてもらいました。
>
> OSは「windows7」を使っています。
> 使用しているものは「http://www.openrtm.org/openrtm/node/93#toc2」ここからインストールしました。
>
> eclipseのバージョンは3.2でRTCLineを使ってネームサーバーに繋ごうと思っています。
>
> どなたかご教授お願いします。
>
>

root
Offline
Last seen: 1 hour 51 min ago
Joined: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 01606] ネームサーバーに接続できない

栗原様
RTM開発チームの皆様

静岡大の清水です。

丁度良い機会なので、一つ検討のお願いです。

標記の件はおそらくネームサーバが上手く
起動できていないだけだと思います。

さて、同様の問題でつまづくビギナーの人は結構
多いと思います。そのとき、問題の原因や仕組みを
理解できていないと、RTMの開発者レベルにまで
到達できないと感じています。

# ユーザに徹するならFAQやマニュアルのみでよいと
# 思いますが、大学の研究で使うには、学生には
# デベロッパになってもらわねばなりません。

RTMのコンセプトとして、CORBAを隠蔽して
ユーザにCORBAを使っていることを意識させないという
ことは分かっているのですが、結局、ネームサーバの起動
はユーザにやってもらうことになっています。

ならば、なぜネームサーバが必要なのか、
ネームサーバとは何か、を知らないと
本格的にRTMを使えるようにならないと感じています。

ネーミングサービスまで含めたすべてのCORBAの隠蔽を
RTMでやらないのであれば、やはり、ユーザ・開発者は、
CORBAの基本的な仕組みだけでも知っておくべきだと
思います。そうしないと、標記の様な問題でつまづき、
RTMを使うことをあきらめてしまいます。

今のRTMのマニュアルでは、その辺の説明が少ないと
感じています。CORBAシステム全部の解説までは
必要ないですが、少なくとも、RTMで隠蔽できていない
CORBAの部分の解説は必要だと思います。

以上、よろしくご検討をお願いいたします。

清水

root
Offline
Last seen: 1 hour 51 min ago
Joined: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 01608] ネームサーバーに接続できない

産総研の松坂です。

2011/2/24 Masayuki Shimizu :
> 標記の件はおそらくネームサーバが上手く
> 起動できていないだけだと思います。
(中略)
> RTMのコンセプトとして、CORBAを隠蔽して
> ユーザにCORBAを使っていることを意識させないという
> ことは分かっているのですが、結局、ネームサーバの起動
> はユーザにやってもらうことになっています。

この部分、かなり同意です。
CORBAの最低限の解説をつけくわえるというのもそうですが、最初に必要になる作業を減らすというのも
初心者の敷居を下げる上で重要なように思います。

Linux上で使う場合、2809のポートにディフォルトでネームサーバが起動してくれているので、そのポートを使う
限りネームサーバの起動操作は必要ありません。

Windowsの場合でも、omniNamesを-installオプションをつけて起動することでWindowsサービスとして登録
しておくと、次回以降は手で起動する必要がないようです。
Windows版のインストーラがこのサービス登録の作業までやっておいてくれると、使う方も教える方もかなり
楽になるのではと思いますが、どうでしょうか?

もう一つ、Ubuntu上でomniORBを使う場合/etc/hostsのipv6定義をコメントアウトしなければならないというのが
かなり大きな障壁になっているように思うのですが、この問題はomniORBの最新バージョン(4.0.4)では修正
されているようです。
私が開発しているOpenHRIでは、このバージョンのomniORBをdebパッケージ化してOpenRTMのインストール
と同時にアップデートされてしまうようにしたのですが、初心者のみならず自分自身が使っていてもかなりセット
アップの敷居が下がったように思います。

このような細々とした修正がオフィシャル版にもあると良いなぁ、と思います。

debianパッケージの作成作業などはかなり慣れてきましたので、より良いものにするためにお手伝いできます。
必要でしたらおっしゃってください。

root
Offline
Last seen: 1 hour 51 min ago
Joined: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 01609] ネームサーバーに接続できない

安藤です

「10分ではじめよう」だけでなく、その他のインストールに関するマニュアル
においてもネームサーバの起動については書いてあると思います。
http://www.openrtm.org/openrtm/ja/node/850
10分ではじめようでは、サンプルを起動させることを重点にしているので
ネームサーバの詳細の記述はあえて避けています。

また、Web上のドキュメントの「OpenRTM-aistとは?」において、
ネームサーバの役割と必要性については記述してあります。

http://www.openrtm.org/openrtm/ja/content/rt%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C

こちらは、分散オブジェクト、参照といった言葉も出てきて少々難しいですが、
なぜ必要かについて、ほぼ必要十分に書かれていると思うのですが。

2011年2月24日22:04 Masayuki Shimizu :
> 栗原様
> RTM開発チームの皆様
>
> 静岡大の清水です。
>
> 丁度良い機会なので、一つ検討のお願いです。
>
> 標記の件はおそらくネームサーバが上手く
> 起動できていないだけだと思います。
>
> さて、同様の問題でつまづくビギナーの人は結構
> 多いと思います。そのとき、問題の原因や仕組みを
> 理解できていないと、RTMの開発者レベルにまで
> 到達できないと感じています。
>
> # ユーザに徹するならFAQやマニュアルのみでよいと
> # 思いますが、大学の研究で使うには、学生には
> # デベロッパになってもらわねばなりません。
>
> RTMのコンセプトとして、CORBAを隠蔽して
> ユーザにCORBAを使っていることを意識させないという
> ことは分かっているのですが、結局、ネームサーバの起動
> はユーザにやってもらうことになっています。
>
> ならば、なぜネームサーバが必要なのか、
> ネームサーバとは何か、を知らないと
> 本格的にRTMを使えるようにならないと感じています。
>
> ネーミングサービスまで含めたすべてのCORBAの隠蔽を
> RTMでやらないのであれば、やはり、ユーザ・開発者は、
> CORBAの基本的な仕組みだけでも知っておくべきだと
> 思います。そうしないと、標記の様な問題でつまづき、
> RTMを使うことをあきらめてしまいます。
>
> 今のRTMのマニュアルでは、その辺の説明が少ないと
> 感じています。CORBAシステム全部の解説までは
> 必要ないですが、少なくとも、RTMで隠蔽できていない
> CORBAの部分の解説は必要だと思います。
>
> 以上、よろしくご検討をお願いいたします。
>
> 清水
>

root
Offline
Last seen: 1 hour 51 min ago
Joined: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 01613] ネームサーバーに接続できない

安藤様

清水です。

> また、Web上のドキュメントの「OpenRTM-aistとは?」にお
いて、
> ネームサーバの役割と必要性については記述してあります。

失礼いたしました。
最近WEBをよく見ていなかったので気づきませんでした。

ただ、説明が難し過ぎると思いました。
私の所(機械系)の学生では、
この内容は理解できないと思います。
プログラミングスキルとしては、
C言語の基本文法しか知らないレベルの学生です。

# 加えて、ネットワークの仕組みもよく分かっていません。
なので、異なるPC間で通信が必要なときはCORBAではなく
ソケット通信を使いたがります。
なぜなら、ソケット通信のプログラミングは、
書籍等でコード付きで詳しく解説されているからです。
PC間の通信方法でCORBAが選択されない理由は、
詳しく解説している資料が少ないためだと感じています。

清水

root
Offline
Last seen: 1 hour 51 min ago
Joined: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 01615] ネームサーバーに接続できない

清水さん

安藤です

> 安藤様
>
> 清水です。
>
>> また、Web上のドキュメントの「OpenRTM-aistとは?」にお
> いて、
>> ネームサーバの役割と必要性については記述してあります。
>
> 失礼いたしました。
> 最近WEBをよく見ていなかったので気づきませんでした。

いや、そうじゃないかとは思っていましたが(笑

> ただ、説明が難し過ぎると思いました。
> 私の所(機械系)の学生では、
> この内容は理解できないと思います。
> プログラミングスキルとしては、
> C言語の基本文法しか知らないレベルの学生です。

確かに、そのレベルだと難しいかもしれないですけど。。。

> # 加えて、ネットワークの仕組みもよく分かっていません。
> なので、異なるPC間で通信が必要なときはCORBAではなく
> ソケット通信を使いたがります。
> なぜなら、ソケット通信のプログラミングは、
> 書籍等でコード付きで詳しく解説されているからです。
> PC間の通信方法でCORBAが選択されない理由は、
> 詳しく解説している資料が少ないためだと感じています。

ネットワークの仕組みとかからWeb上で解説しないとだめですかね。
教科書的に正しい解説ができる自信はあまりないのですが、
おいおいそういうコンテンツも増やしていきたいと思います。

ありがとうございました。

> 清水
>

root
Offline
Last seen: 1 hour 51 min ago
Joined: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 01610] ネームサーバーに接続できない

栗原様 清水様 お忙しいところ回答ありがとうございます。 専門学校生 加藤です。   0.4.2は意図的に使用させてもらっています。 現在WiiリモコンでNXTを制御するためにOpenRTMを利用させていただいています。  
提供されたサンプルが0.4.2のバージョンに適応されているみたいなので使わせてもらっています。  
ネームサーバーに接続ができない件ですが、スタートメニューから「OpenRTM-aist」→「example」→「C++」→「NameService.bat」の順で一応実行してからeclipseを実行しています。   Javaのバージョンは「Java (TM) 6 Update 24」を使わせてもらっています。  
パソコンにはVisual Studio 2008は入っているのですがVisual C++ 2008 Express Editionはまだインストールしておりません。   エラーが発生するのでインストールできていないのですがそれが原因でしょうか。   ご教授お願いします。

Masayuki Shimizu <masayuki.shimizu@aist.go.jp> wrote:

栗原様
RTM開発チームの皆様

静岡大の清水です。

丁度良い機会なので、一つ検討のお願いです。

標記の件はおそらくネームサーバが上手く
起動できていないだけだと思います。

さて、同様の問題でつまづくビギナーの人は結構
多いと思います。そのとき、問題の原因や仕組みを
理解できていないと、RTMの開発者レベルにまで
到達できないと感じています。

# ユーザに徹するならFAQやマニュアルのみでよいと
# 思いますが、大学の研究で使うには、学生には
# デベロッパになってもらわねばなりません。

RTMのコンセプトとして、CORBAを隠蔽して
ユーザにCORBAを使っていることを意識させないという
ことは分かっているのですが、結局、ネームサーバの起動
はユーザにやってもらうことになっています。

ならば、なぜネームサーバが必要なのか、
ネームサーバとは何か、を知らないと
本格的にRTMを使えるようにならないと感じています。

ネーミングサービスまで含めたすべてのCORBAの隠蔽を
RTMでやらないのであれば、やはり、ユーザ・開発者は、
CORBAの基本的な仕組みだけでも知っておくべきだと
思います。そうしないと、標記の様な問題でつまづき、
RTMを使うことをあきらめてしまいます。

今のRTMのマニュアルでは、その辺の説明が少ないと
感じています。CORBAシステム全部の解説までは
必要ないですが、少なくとも、RTMで隠蔽できていない
CORBAの部分の解説は必要だと思います。

以上、よろしくご検討をお願いいたします。

清水

root
Offline
Last seen: 1 hour 51 min ago
Joined: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 01611] ネームサーバーに接続できない

加藤様

産総研 安藤です

> 栗原様 清水様 お忙しいところ回答ありがとうございます。
> 専門学校生 加藤です。
>
> 0.4.2は意図的に使用させてもらっています。
> 現在WiiリモコンでNXTを制御するためにOpenRTMを利用させていただいています。

おそらく1.0でも動くと思うのですが、それは置いといて。

> 提供されたサンプルが0.4.2のバージョンに適応されているみたいなので使わせてもらっています。
> ネームサーバーに接続ができない件ですが、スタートメニューから「OpenRTM-aist」→「example」→「C++」→「NameService.bat」の順で一応実行してからeclipseを実行しています。

その後、eclipseの接続ダイアログに何のアドレスを入れて、接続しようとしたのか
分からないので何とも言えないのですが、以下を試してみていただけないでしょうか?
#質問する際は、できるだけ詳細に状況を書いてください。

・PCのIPアドレスを調べる。
 仮に、ネットワークインターフェースが沢山ある場合、通常使う
 できれば有線の方のIPアドレスを調べる。
・ファイアウォールをOFFにする。
・NameService.bat をnotepadなどで開いて以下の行を先頭の方に追加する
set OMNIORB_USEHOSTNAME=調べたIPアドレス
・NameService.batでネームサーバを起動する
 このとき、DOS窓がすぐ消えるようなら、ネームサーバが起動できていません。
 可能性はいろいろありますが、omniORBがインストールされていないか
 パスが通っていないかもしれません。
 入っていなければ、
http://www.openrtm.org/pub/Windows/ace/ACE-5.6_vc9.msi
http://www.openrtm.org/pub/Windows/omniORB/omniORB-4.1.2_vc9.msi
 をインストールしてください。
・eclipseを起動して、RTSystemEditor (RTCLink) を起動する。
・ネームサービスビューのコンセントアイコンをクリックして接続ダイアログを出す
・ダイアログに先ほどのIPアドレスを入力、OKを押す。

これで駄目なようでしたら、IPアドレスを 127.0.0.1 にして試してみてください。

> Javaのバージョンは「Java (TM) 6 Update 24」を使わせてもらっています。
>
> パソコンにはVisual Studio 2008は入っているのですがVisual C++ 2008 Express
> Editionはまだインストールしておりません。

Visual Studio 2008がすでにインストールされているのであれば Expressはインストール
する必要はありません。Express はフリー版のVisual C++ですので。。。。

> エラーが発生するのでインストールできていないのですがそれが原因でしょうか。
>
> ご教授お願いします。
>
> Masayuki Shimizu wrote:
>
> 栗原様
> RTM開発チームの皆様
>
> 静岡大の清水です。
>
> 丁度良い機会なので、一つ検討のお願いです。
>
> 標記の件はおそらくネームサーバが上手く
> 起動できていないだけだと思います。
>
> さて、同様の問題でつまづくビギナーの人は結構
> 多いと思います。そのとき、問題の原因や仕組みを
> 理解できていないと、RTMの開発者レベルにまで
> 到達できないと感じています。
>
> # ユーザに徹するならFAQやマニュアルのみでよいと
> # 思いますが、大学の研究で使うには、学生には
> # デベロッパになってもらわねばなりません。
>
> RTMのコンセプトとして、CORBAを隠蔽して
> ユーザにCORBAを使っていることを意識させないという
> ことは分かっているのですが、結局、ネームサーバの起動
> はユーザにやってもらうことになっています。
>
> ならば、なぜネームサーバが必要なのか、
> ネームサーバとは何か、を知らないと
> 本格的にRTMを使えるようにならないと感じています。
>
> ネーミングサービスまで含めたすべてのCORBAの隠蔽を
> RTMでやらないのであれば、やはり、ユーザ・開発者は、
> CORBAの基本的な仕組みだけでも知っておくべきだと
> 思います。そうしないと、標記の様な問題でつまづき、
> RTMを使うことをあきらめてしまいます。
>
> 今のRTMのマニュアルでは、その辺の説明が少ないと
> 感じています。CORBAシステム全部の解説までは
> 必要ないですが、少なくとも、RTMで隠蔽できていない
> CORBAの部分の解説は必要だと思います。
>
> 以上、よろしくご検討をお願いいたします。
>
> 清水
>

root
Offline
Last seen: 1 hour 51 min ago
Joined: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 01612] ネームサーバーに接続できない

安藤様 回答ありがとうございます。 専門学生 加藤です。   只今問題が解決いたしました。   「OpenRTM-alist」→「bin」の中にある「rtm-naming.bat」を開き、「set
OMNIORB_USEHOSTNAME=localhost」の行をコメントにすることで解決しました。   1.0では解決されているエラーだそうです。   ご回答された皆様、ありがとうございました。
Ando Noriaki <n-ando@aist.go.jp> wrote:

加藤様

産総研 安藤です

> 栗原様 清水様 お忙しいところ回答ありがとうございます。
> 専門学校生 加藤です。
>
> 0.4.2は意図的に使用させてもらっています。
> 現在WiiリモコンでNXTを制御するためにOpenRTMを利用させていただいています。

おそらく1.0でも動くと思うのですが、それは置いといて。

> 提供されたサンプルが0.4.2のバージョンに適応されているみたいなので使わせてもらっています。
> ネームサーバーに接続ができない件ですが、スタートメニューから「OpenRTM-aist」→「example」→「C++」→「NameService.bat」の順で一応実行してからeclipseを実行しています。

その後、eclipseの接続ダイアログに何のアドレスを入れて、接続しようとしたのか
分からないので何とも言えないのですが、以下を試してみていただけないでしょうか?
#質問する際は、できるだけ詳細に状況を書いてください。

・PCのIPアドレスを調べる。
 仮に、ネットワークインターフェースが沢山ある場合、通常使う
 できれば有線の方のIPアドレスを調べる。
・ファイアウォールをOFFにする。
・NameService.bat をnotepadなどで開いて以下の行を先頭の方に追加する
set OMNIORB_USEHOSTNAME=調べたIPアドレス
・NameService.batでネームサーバを起動する
 このとき、DOS窓がすぐ消えるようなら、ネームサーバが起動できていません。
 可能性はいろいろありますが、omniORBがインストールされていないか
 パスが通っていないかもしれません。
 入っていなければ、
http://www.openrtm.org/pub/Windows/ace/ACE-5.6_vc9.msi
http://www.openrtm.org/pub/Windows/omniORB/omniORB-4.1.2_vc9.msi
 をインストールしてください。
・eclipseを起動して、RTSystemEditor (RTCLink) を起動する。
・ネームサービスビューのコンセントアイコンをクリックして接続ダイアログを出す
・ダイアログに先ほどのIPアドレスを入力、OKを押す。

これで駄目なようでしたら、IPアドレスを 127.0.0.1 にして試してみてください。

> Javaのバージョンは「Java (TM) 6 Update 24」を使わせてもらっています。
>
> パソコンにはVisual Studio 2008は入っているのですがVisual C++ 2008 Express
> Editionはまだインストールしておりません。

Visual Studio 2008がすでにインストールされているのであれば Expressはインストール
する必要はありません。Express はフリー版のVisual C++ですので。。。。

> エラーが発生するのでインストールできていないのですがそれが原因でしょうか。
>
> ご教授お願いします。
>
> Masayuki Shimizu wrote:
>
> 栗原様
> RTM開発チームの皆様
>
> 静岡大の清水です。
>
> 丁度良い機会なので、一つ検討のお願いです。
>
> 標記の件はおそらくネームサーバが上手く
> 起動できていないだけだと思います。
>
> さて、同様の問題でつまづくビギナーの人は結構
> 多いと思います。そのとき、問題の原因や仕組みを
> 理解できていないと、RTMの開発者レベルにまで
> 到達できないと感じています。
>
> # ユーザに徹するならFAQやマニュアルのみでよいと
> # 思いますが、大学の研究で使うには、学生には
> # デベロッパになってもらわねばなりません。
>
> RTMのコンセプトとして、CORBAを隠蔽して
> ユーザにCORBAを使っていることを意識させないという
> ことは分かっているのですが、結局、ネームサーバの起動
> はユーザにやってもらうことになっています。
>
> ならば、なぜネームサーバが必要なのか、
> ネームサーバとは何か、を知らないと
> 本格的にRTMを使えるようにならないと感じています。
>
> ネーミングサービスまで含めたすべてのCORBAの隠蔽を
> RTMでやらないのであれば、やはり、ユーザ・開発者は、
> CORBAの基本的な仕組みだけでも知っておくべきだと
> 思います。そうしないと、標記の様な問題でつまづき、
> RTMを使うことをあきらめてしまいます。
>
> 今のRTMのマニュアルでは、その辺の説明が少ないと
> 感じています。CORBAシステム全部の解説までは
> 必要ないですが、少なくとも、RTMで隠蔽できていない
> CORBAの部分の解説は必要だと思います。
>
> 以上、よろしくご検討をお願いいたします。
>
> 清水
>
> --- kurihara shinji wrote:
>
>> 加藤様
>>
>> 産総研 栗原です。
>> (件名を勝手につけさせて頂いてます。)
>>
>> まず、OpenRTM-aistのバージョン0.4.2を使用されていらっ
> しゃるようですが、
>> 特に0.4.2を使用する理由がなければ、1.0.0-RELEASEを使用
> される事をお勧め
>> します。
>> なお、その際は、以下を参考にインストール作業、動作確認
> を行われる事を
>> お勧めします。
>>
>> 「OpenRTM-aistを10分で始めよう!」
>> http://www.openrtm.org/openrtm/ja/node/850
>>
>> ※
>> 0.4.2用のRTコンポーネントと1.0.0用のRTコンポーネントは
> 接続できません
>> ので予めご了承下さい。
>>
>> さて、本題のRtcLinkでネームサービスへの接続に失敗する
> 件ですが、
>>
> 以下のページにある"NameService.bat"もしくは"rtm-naming.bat"
> は実行済み
>> でしょうか?
>>
>>
> http://www.openrtm.org/openrtm/ja/content/windows%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D-1
>>
>> あと、インストールされているJavaのバージョンなどの情報
> も示して頂ける
>> と的確な解決策が得られるかと思います。
>>
>>
>> 以上、宜しくお願い致します。
>>
>>
>> On Thu, 24 Feb 2011 20:21:06 +0900 (JST)
>> wrote:
>>
>> > 専門学校生 加藤と申します。
>> > 現在、RTCを勉強中です。
>> >
>> >
>> eclipseを使ってネームサーバーに接続しようとすると
>> >
>> 「ネームサービスへの接続に失敗しました」と出るのですが
> 、どうすれば接続できるのでしょうか。
>> >
>> 調べてみてもこのようなエラーは出てこなかったので質問さ
> せてもらいました。
>> >
>> > OSは「windows7」を使っています。
>> >
>>
> 使用しているものは「http://www.openrtm.org/openrtm/node/93#toc2
> 」ここからインストールしました。
>> >
>> >
>> eclipseのバージョンは3.2でRTCLineを使ってネームサーバ
> ーに繋ごうと思っています。
>> >
>> > どなたかご教授お願いします。
>> >
>> >
>>
>>
>
>
>

Log in or register to post comments

Download

latest Releases : 2.0.0-RELESE

2.0.0-RELESE Download page

Number of Projects

Choreonoid

Motion editor/Dynamics simulator

OpenHRP3

Dynamics simulator

OpenRTP

Integrated Development Platform

AIST RTC collection

RT-Components collection by AIST

TORK

Tokyo Opensource Robotics Association

DAQ-Middleware

Middleware for DAQ (Data Aquisition) by KEK