Status message

Submissions for this form are closed.

ROBOMECH2017講習会(2017年5月10日(水))

robomech2017.png

ROBOMECH2017講習会

毎年恒例となりました、ROBOMECHでのRTミドルウエア講習会を今年も開催いたします。

RTミドルウエアはロボットシステムの構築を効率化するソフトウエアプラットフォームです。RTコンポーネントと呼ばれるモジュール化されたソフトウエアを多数組わせてロボットシステムを構築するため、システムの変更、拡張がしやすいだけでなく、既存のソフトウエア資産をの継承や他人が作ったコンポーネントとの組み合わせも容易になります。講習会では、RTミドルウエアの概要、RTコンポーネントの作成方法について解説します。受講者には各自ノートPCをお持ちいただき、実習形式で実際にRTコンポーネントを作成、既存のコンポーネントなどと組み合わせて簡単なシステムを構築していただきます。本講習会を受講することで、RTコンポーネント設計方法、実装の仕方、システムの作り方をマスターすることができます。

日時・場所

  • 主催: 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
  • 協賛: ROBOMECH2017, (公社)計測自動制御学会システムインテグレーション部門
  • 日時: 2017年5月10日(水), 10:00~17:00
  • 場所: ビッグパレットふくしま 3F 小会議室2・3
  • 聴講料: 無料
    • 可能な限りROBOMECH2017への参加登録をお願いします。
  • 定員: 第1部50名, 実習(第2, 3部)30名程度を予定しております。定員になり次第申し込みは終了させていただきます。第1部のみご参加の方は申し込み不要です。
  • 参加登録: 第1部のみの聴講は申込不要。
  • 参加登録: 準備中です。少々お待ちください。
    • 参加登録には当Webページのユーザ登録が必要です。ユーザ登録はこちら
    • メーリングリストへの登録をお勧めします。必須ではありませんが、Webでご案内する事前準備についてはメーリングリストにてお知らせします。
    • 講習会のみの参加の場合ROBOMEC2017への参加登録は不要です。
    • なお、登録の際に問題が生じた場合は、 こちら(robomech2017@openrtm.org) までお問い合わせください。

過去の講習会

プログラム

10:00 -10:50 第1部(その1):OpenRTM-aistおよびRTコンポーネントプログラミングの概要 ~OpenRTM-aist-1.2の新機能とロードマップ~
担当:安藤慶昭 氏 (産総研)
概要:RTミドルウェア(OpenRTM-aist)はロボットシステムをコンポーネント指向で構築するソフトウェアプラットフォームです。RTミドルウェアを利用することで、既存のコンポーネントを再利用し、モジュール指向の柔軟なロボットシステムを構築することができます。RTミドルウエアについて、その概要およびRTコンポーネントの機能やプログラミングの流れについて説明します。
11:00 -11:50 第1部(その2):インターネットを利用したロボットサービスとRSiの取り組み2017
担当:成田雅彦 氏(産業技術大学院大学)
概要
11:50 -12:00 質疑応答・意見交換
12:00 -13:00 昼食
13:00 -14:30 第2部: RTコンポーネントの作成入門
担当:宮本信彦 氏 (産総研) 他
概要:RTシステムを設計するツールRTSystemEditorおよびRTコンポーネントを作成するツールRTCBuilderの使用方法について解説するとともに、RTCBuilderを使用したRTコンポーネントの作成方法を実習形式で体験していただきます。
14:45 -17:00 第3部:プログラミング実習
担当:宮本信彦 氏 (産総研) 他
概要:OpenRTM-aistを利用してRaspberryPiマウス または LEGO Mindstorms EV3 を制御するプログラムを実際に作成します。


2種類の小型ロボットを使って実習を行います。

RaspberryPiマウス

RaspberryPiマウスは、株式会社アールティから発売されているメインボードにRaspberry Piを使った左右独立二輪方式の小型移動プラットフォームロボットです。 RaspberryPiを利用しているので、実機上で開発したり、容易に拡張したりすることが可能です。今回は、あらかじめマウス制御用コンポーネントがインストールされている状態で、これを制御するRTコンポーネントを作成していただきます。

DSC_0025.png

LEGO Mindstorms EV3

LEGO Mindstorms EV3 は LEGO の Mindstorms シリーズの新しいパッケージです。EV3のメインのコントローラは、Linuxが標準搭載され、様々な言語でロボットの開発が可能になりました。USBインターフェースが搭載され、無線LANのUSBアダプタを挿すことで無線LANなどで外部と通信することも可能になりました。 搭載されるOSがLinuxになったことで、これまでよりもさらに柔軟に、かつ高度なロボット開発が可能になります。

54190063e4839.image.jpg

講習会に参加される方へ

第2,3部の実習には以下の準備が必要です。

必要機材

  • ノートPC
    • OS: Windowsをご用意下さい
    • Eclipseが動作する程度のスペックが必要です
    • メモリ: 1GB以上
    • CPU: Core2Duo以上
    • HDD空き: 5GB以上

Windowsのファイアウォールは必ず切っておいてください。 セキュリティーソフトにもファイアウォールが設定されている場合がありますので、そちらもOFFにしておいてください。

事前にインストールするソフトウエア

事前にご連絡いたします。もう少々お待ちください。



講習会申し込みフォーム

以下の手順に従って、下記フォームから講習会へお申し込みください。

registration_scheme.png


このサイトにログイン後、下方に参加登録フォームが現れます。

  1. ユーザ登録: 参加登録するまえに当Webページのユーザ登録をお願いします。ユーザ登録はこちら
    • 当Webサイトにログイン済みの方は名前の欄にユーザ名が出ますが、氏名に書き換えてください。
  2. ログイン: ユーザ登録後 openrtm.org のサイトにログインします。
  3. 参加登録: 下記の登録フォームに必要事項を記入し登録してください。
    • 申し込み内容はコースも含めて5日前まで変更できます。
    • フォーム送信後、確認メールをお送りいたします。1日たっても確認メールが届かない場合は、こちら(robomech2017@openrtm.org) までお問い合わせください。

Download

latest Releases : 2.0.0-RELESE

2.0.0-RELESE Download page

Number of Projects

Choreonoid

Motion editor/Dynamics simulator

OpenHRP3

Dynamics simulator

OpenRTP

Integrated Development Platform

AIST RTC collection

RT-Components collection by AIST

TORK

Tokyo Opensource Robotics Association

DAQ-Middleware

Middleware for DAQ (Data Aquisition) by KEK