Windows版Open-navigationについて

28 posts / 0 new
Last post
musasi
Offline
Last seen: 10 years 2 months ago
Joined: 2014-01-14 09:50
Windows版Open-navigationについて

はじめましてOpenRTMの勉強を始めたものです。

私はwindows版のopen-navigationを動かしたいと思い、シミュレーション動作をさせるためにhttp://www.openrtm.org/openrtm/ja/project/OpenNavigationにある操作手順書を見たところubuntuで動かすための方法が書いていました。windows版を使うときに、この手順書を見て動作させることができるのか、また他に解説が乗っているサイトなど、詳しい方がおりましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

Undefined
isao-hara
Offline
Last seen: 4 years 6 months ago
Joined: 2011-06-04 18:20
[openrtm-beginners:00495] Windows版Open-navigationについて

こんにちは。
産総研の原です。
Open-Navigationの件ですが、現在は残念ながらUbuntuでのみの利用方法しか
ドキュメントはございません。
現在、Windowsでも動作させtるようにコンポーネントとドキュメントの作成に
取り掛かっている
ところです。
もしばらくお待ちいただければ幸いです。
以上、よろしくお願いいたします。

(2014/01/14 12:00), aegis634@gmail.com wrote:
> はじめましてOpenRTMの勉強を始めたものです。
> 私はwindows版のopen-navigationを動かしたいと思い、シミュレーション動作
> をさせるために http://www.openrtm.org/openrtm/ja/project
> /OpenNavigationにある操作手順書を見 たところubuntuで動かすための方法が
> 書いていました。windows版を使うときに、この手順書を見て動作させること
> ができるのか、ま た他に解説が乗っているサイトなど、詳しい方がおりまし
> たら教えていただけないでしょうか。
> よろしくお願いします。
>
> _______________________________________________
> openrtm-beginners mailing list
> openrtm-beginners@openrtm.org
> http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-beginners

musasi
Offline
Last seen: 10 years 2 months ago
Joined: 2014-01-14 09:50
[openrtm-beginners:00495] Windows版Open-navigationについて

産総研の原様

ご返信ありがとうございます

コンポーネントとドキュメントの作成ということは現在windowsでは手順書に乗っているようなシミュレーション動作はできないのでしょうか?

よろしくお願いします

Ando Noriaki
Offline
Last seen: 1 year 9 months ago
Joined: 2011-09-04 17:20
[openrtm-beginners:00497] (無題)

安藤です

Windowsで動作させるにはWindows上でコンパイルしなければいけません。
手順書に書かれているコンパイル・インストールの方法はLinuxでのやり方で、
WindowsではVisual Studio を使ってコンパイルする必要があります。

ざっとソースを見たところ、ほとんどがロジックのみのコンポーネントなので、
Windowsでもコンパイルできそうなコンポーネントばかりですが、ジョイスティック
などハードウエアにアクセスするコンポーネントはLinuxに依存してますので
そのままではコンパイルできない、または動かない可能性があります。

必要な機能、コンポーネントはなんでしょうか?
また、ちなみに、お使いの開発環境はなんでしょうか?
どうしてもWindowsで動かす必要がなければLinuxで動作させてみるのも手だと思います。

2014年1月14日 13:27 :
> 産総研の原様 ご返信ありがとうございます
> コンポーネントとドキュメントの作成ということは現在windowsでは手順書に乗っているようなシミュレーション動作はできないのでしょうか?
> よろしくお願いします
>
> _______________________________________________
> openrtm-beginners mailing list
> openrtm-beginners@openrtm.org
> http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-beginners
_______________________________________________
openrtm-beginners mailing list
openrtm-beginners@openrtm.org
http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-beginners

musasi
Offline
Last seen: 10 years 2 months ago
Joined: 2014-01-14 09:50
[openrtm-beginners:00497] (無題)

安藤様 返信遅れてしまい申し訳ありませんでした。

学校の卒業研究で自走ロボットの開発をしようと考えており、地図やセンサを使った自己推定等、使えるコンポーネントは一通り使いたいです。

開発環境はWindows7(32ビット)、OpenRTM1.1.0(C++)です。

できればWindowsでやりたいのですが、ubuntu10.04が入っているPCも用意してあるので、できないようなら切り替えることも考えています。

musasi
Offline
Last seen: 10 years 2 months ago
Joined: 2014-01-14 09:50
Windows版Open-navigationについて

VisualStudioでコンパイル・インストールをするのは pkg_install_open_navigation.sh mclean mk minst idl_compile.sh でいいのでしょうか?

これらのコンパイル・インストールの仕方がわからないのですが詳しい方がいらっしゃれば教えていただいてもよろしいでしょうか。 Microsoft Visual C++ 2010 Expressを使っています。

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

isao-hara
Offline
Last seen: 4 years 6 months ago
Joined: 2011-06-04 18:20
[openrtm-beginners:00500] Windows版Open-navigationについて

こんにちは。
産総研の原です。
Open-Navigationの件ですが、現在公開中ものもは、Windowsでは、コンパイルもインストールも自力で
行う必要があります。
ご指摘いただいているスクリプトは、Ubuntu用のものですので、VisualStudioでは、コンパイルできません。

他しか、公開しているものは、1.0のものだったと思いますので、VisualStudioでlコンパイルするには、
結構大変だと思いますので、Ubuntuでご利用いただければと存じます。

以上、よろしくお願いいたします。

2014年1月17日 16:19 :

> VisualStudioでコンパイル・インストールをするのは
> pkg_install_open_navigation.sh mclean mk minst idl_compile.sh
> でいいのでしょうか?
> これらのコンパイル・インストールの仕方がわからないのですが詳しい方がいらっしゃれば教えていただいてもよろしいでしょうか。
> Microsoft Visual C++ 2010 Expressを使っています。
> 質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>
>
> _______________________________________________
> openrtm-beginners mailing list
> openrtm-beginners@openrtm.org
> http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-beginners
>

harumi
Offline
Last seen: 2 months 2 weeks ago
Joined: 2009-07-07 10:24
[openrtm-beginners:00501] Windows版Open-navigationについて

産総研の宮本です。
open-navigationのビルド方法は、次の手順になります。

musasi
Offline
Last seen: 10 years 2 months ago
Joined: 2014-01-14 09:50
[openrtm-beginners:00501] Windows版Open-navigationについて

産総研の宮本様

返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 詳細な説明とzipファイルをくださりありがとうございます。 試してみます。

musasi
Offline
Last seen: 10 years 2 months ago
Joined: 2014-01-14 09:50
[openrtm-beginners:00501] Windows版Open-navigationについて

産総研の宮本様

送られたファイルをビルドしてみたのですがCameraEyeは成功しましたが、他のコンポーネントをVisual C++2010でビルドすると

fatal error C1083: include ファイルを開けません。'intellirobotStub.h': No such file or directory

というエラーが出てきます。 このincludeファイルがPC内で検索しても出てきませんでした。また他にも同じエラーで見つからないincludeファイルがいろいろとありました。やはり見つかりませんでした。これらのファイルはどこにあるのか教えていただいてもよろしいでしょうか?

よろしくお願いします。

Ando Noriaki
Offline
Last seen: 1 year 9 months ago
Joined: 2011-09-04 17:20
[openrtm-beginners:00505] (無題)

おそらく *Stub.h というファイルはIDLコンパイルをする際にOpenRTMの
ラッパージェネレータが自動で作成するファイルなので、ラッパージェネレータ
がうまく起動できなかったのか、そもそもラッパーを生成するターゲットが
呼ばれていないのか、そんなところだと思います。

ただ、質問する際にはもう少し詳しい情報を出さないとみなさん答えようが
ないと思います。例えば、どのコンポーネントをどのような手順でビルド
しようとしてそのエラーが出たのか、読んだ人が再現できる程度に詳しい
情報を出すようにしてください。

安藤

2014年1月22日 18:30 :
> 産総研の宮本様
> 送られたファイルをビルドしてみたのですがCameraEyeは成功しましたが、他のコンポーネントをVisual
> C++2010でビルドすると fatal error C1083: include
> ファイルを開けません。'intellirobotStub.h': No such file or
> directory というエラーが出てきます。
> このincludeファイルがPC内で検索しても出てきませんでした。また他にも同じエラーで見つからないincludeファイルがいろいろとありました。やはり見つかりませんでした。これらのファイルはどこにあるのか教えていただいてもよろしいでしょうか?
> よろしくお願いします。
>
>
> _______________________________________________
> openrtm-beginners mailing list
> openrtm-beginners@openrtm.org
> http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-beginners
_______________________________________________
openrtm-beginners mailing list
openrtm-beginners@openrtm.org
http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-beginners

musasi
Offline
Last seen: 10 years 2 months ago
Joined: 2014-01-14 09:50
[openrtm-beginners:00505] (無題)

失礼しました。

やった内容は産総研の方に直接頂いたメールに書いてあった手順と添付されていたsrcファイルを元にしたことなので略してしまいました。

手順はCMakeをguiで起動し、「Where is the soruce code」にsrcファイル内のコンポーネントディレクトリにあるcmakelists.txtまでのパスを通します。また「Where to build the binaries」に適当な出力ディレクトリ(buildなど)を入力し、「configure」をクリックし「configure done」と表示されたら「generate」をクリックし完了です。[~\open-navigation\src\comp\XXX\build(仮)]に生成されたソリューションファイルをVisual Studioで開き、ソリューションエクスプローラの「ALL_BUILD」をビルドし、[~\opennavigation\src\comp\XXX\build\ReleaseまたはDebug]ディレクトリに実行ファイルがあればビルド成功で、これを各コンポーネントごとに行う。というものです。 Cmake2.8 Visual Studio C++ 2010 Express を使っています。

ラッパージェネレータというものが調べても名前は出るのですがどういうものなのかがわかりません。 詳しく教えていただいてもよろしいでしょうか。

 

harumi
Offline
Last seen: 2 months 2 weeks ago
Joined: 2009-07-07 10:24
[openrtm-beginners:00508] (無題)

産総研、宮本です。

「'intellirobotStub.h': No such file ordirectory 」エラーですが。。。
お使いの環境にPythonがインストールされているか確認し、
無いときは、以下のリンク先からPython2.6.6をDL&インストールして、もう一度試してみてください。
http://openrtm.org/openrtm/ja/node/5012

またエラーが起きたらご連絡ください。

ラッパージェネレータについては、より詳しい方が説明してくれると思うのですが、、、

とっても簡単に説明すると、
独自のデータ型データポートや関数を使うサービスポートをもつコンポーネントをビルドするときに使うジェネレータで、
XXXXStub.hなどのソースを生成します。
このラッパージェネレーターはpythonで書かれているので、Pythonをインストールする必要があります。

それと、
前回添付したファイルopen-navigation_cmake.zipに間違いがありました。
急いでまとめたので、確認が甘かったようです。すみません。
次のメールに添付するopen-navigation_cmake2.zipを使ってください。

2014年1月23日 15:36 :

> 失礼しました。
> やった内容は産総研の方に直接頂いたメールに書いてあった手順と添付されていたsrcファイルを元にしたことなので略してしまいました。
> 手順はCMakeをguiで起動し、「Where is the soruce
> code」にsrcファイル内のコンポーネントディレクトリにあるcmakelists.txtまでのパスを通します。また「Where
> to build the
> binaries」に適当な出力ディレクトリ(buildなど)を入力し、「configure」をクリックし「configure
> done」と表示されたら「generate」をクリックし完了です。[~\open-navigation\src\comp\XXX\build(仮)]
> に生成されたソリューションファイルをVisual
> Studioで開き、ソリューションエクスプローラの「ALL_BUILD」をビルドし、[~\opennavigation\
> src\comp\XXX\build\ReleaseまたはDebug]ディレクトリに実行ファイルがあればビルド成功で、
> これを各コンポーネントごとに行う。というものです。
> Cmake2.8 Visual Studio C++ 2010 Express を使っています。
> ラッパージェネレータというものが調べても名前は出るのですがどういうものなのかがわかりません。
> 詳しく教えていただいてもよろしいでしょうか。
>
>
> _______________________________________________
> openrtm-beginners mailing list
> openrtm-beginners@openrtm.org
> http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-beginners
>

harumi
Offline
Last seen: 2 months 2 weeks ago
Joined: 2009-07-07 10:24
[openrtm-beginners:00509] (無題)
harumi
Offline
Last seen: 2 months 2 weeks ago
Joined: 2009-07-07 10:24
[openrtm-beginners:00511] (無題)

産総研宮本です。

同じ環境で作業していますが、
同様のエラーが再現できないため、
これ以上はわかりません。

お手数ですが
どのように環境を構築したか教えてもらえますか??

例:
OpenRTM-aistのホームページの
「Windowsへのインストール」(URL) を参考にインストールを行い、
「動作確認 (Windows編)」 (URL) を参考にサンプルコンポーネントの動作確認をした。
必要なソフトは、ダウンロードページからインストーラ(○○○○.msi、○○○.exe…インストールした物をすべて書き出す)をDLしてインストールを完了した。
open-navigationは(URL)からDLしたものと、メールでもらったopen-navigation_cmake2.zipを使用している。

・・・このようになるべく詳細に教えてください。
よろしくお願いいたします。

musasi
Offline
Last seen: 10 years 2 months ago
Joined: 2014-01-14 09:50
[openrtm-beginners:00511] (無題)

産総研の宮本様

OpenRTM-aistのホームページの http://www.openrtm.org/openrtm/ja/node/5012 から Visual Studio 2010 (32bit) 用の OpenRTM-aist-1.1.0-RELEASE_vc10.msi Java: Windows (32bit) 用 JRE python-2.6.6.msi PyYAML-3.10.win32-py2.6.exe cmake-2.8.8 doxygen をダウンロードしました。

OpenRTM-aistはOpenRTM-aistを10分で始めよう! http://www.openrtm.org/openrtm/ja/node/850 を参考にしてインストールしましたが、他のソフトは特に何も見ずに、画面に従いインストールを行いました。

また動作確認もOpenRTM-aistを10分で始めよう!を参考にし、 ConsoleInComp、ConsoleOutCompの動作と DirectShowCamComp、CameraViewerCompの動作確認をしました。

open-navigationは https://code.google.com/p/open-navigation/downloads/detail?name=open-navigation.zip&can=2&q= からダウンロードしたものと、メールで頂いたopen-navigation_cmake2.zipを使用しています。

Visual C++ 2010 ExpressはもともとPCに入っていたものを使用しています。

PCは  Windows 7 Starter 32ビット を使用しています。

以上になります。足りない箇所があればご指摘ください。 よろしくお願いします。

isao-hara
Offline
Last seen: 4 years 6 months ago
Joined: 2011-06-04 18:20
[openrtm-beginners:00513] (無題)

こんにちは
産総研の原です。

まだ、こちらでは確認はできておりませんが、Windows7 Starterのパソコンでは
OpenNavigationの動作が厳しいかと思います。
(Starterは、マシンの上限スペックがありますので)

OpenNavigationの中ではOpenHRP3を使っていますし、グラフィック性能とメモリを
結構使うはずです。
別のマシン(Windows7Pro)で動作確認をしていただけないでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

(2014/01/30 10:05), aegis634@gmail.com wrote:
> 産総研の宮本様 OpenRTM-aistのホームページの
> http://www.openrtm.org/openrtm/ja/node/5012 から Visual Studio 2010
> (32bit)
> 用の OpenRTM-aist-1.1.0-RELEASE_vc10.msi Java: Windows (32bit) 用 JRE
> python-2.6.6.msi PyYAML-3.10.win32-py2.6.exe cmake-2.8.8 doxygen
> をダウンロードしました。
> OpenRTM-aistはOpenRTM-aistを10分で始めよう!
> http://www.openrtm.org/openrtm/ja/node/850
> を参考にしてインストールしましたが、他のソフトは特に何も見ずに、画面に
> 従いインストールを行いました。
> また動作確認もOpenRTM-aistを10分で始めよう!を参考にし、
> ConsoleInComp、ConsoleOutCompの動作と
> DirectShowCamComp、CameraViewerCompの動作確認をしました。
> open-navigationは
> https://code.google.com/p/open-navigation/downloads/detail?name=open-navigation.zip&can=2&q=
>
> からダウンロードしたものと、メールで頂いたopen-navigation_cmake2.zipを
> 使用しています。
> Visual C++ 2010
> ExpressはもともとPCに入っていたものを使用しています。
> PCは  Windows 7 Starter 32ビット を使用しています。
> 以上になります。足りない箇所があればご指摘ください。
> よろしくお願いします。
>
> _______________________________________________
> openrtm-beginners mailing list
> openrtm-beginners@openrtm.org
> http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-beginners

musasi
Offline
Last seen: 10 years 2 months ago
Joined: 2014-01-14 09:50
[openrtm-beginners:00513] (無題)

産総研の原様

申し訳ありませんが現在コンポーネントのビルドができておらず、動作確認が出来ない状態です。 この場合でもStarterではなくproを使うべきなのでしょうか。

よろしくお願いします。

isao-hara
Offline
Last seen: 4 years 6 months ago
Joined: 2011-06-04 18:20
[openrtm-beginners:00515] (無題)

こんにちは。

原@産総研です。

できれば、Starterは、開発などには使わない方がよいと思います。
Starter自体は、単体のOSとして販売されていませんし、ネットブック用
だったと思います。
確かメモリも上限が1Gだったと思います。

OpenNavigationで使ているOpenHRP3は、Java3Dを使っていますので、
3DアクセラレータのあるグラフィックボードのあるPCでないとかなり遅くて
動作していないように見える可能性が大きいです。
そのためWindows7ProのデスクトップPCで行う方がトラブルが少ないと思います。

(2014/01/30 11:30), aegis634@gmail.com wrote:
> 産総研の原様
> 申し訳ありませんが現在コンポーネントのビルドができておらず、動作確認が
> 出来ない状態です。
> この場合でもStarterではなくproを使うべきなのでしょうか。
> よろしくお願いします。
>
> _______________________________________________
> openrtm-beginners mailing list
> openrtm-beginners@openrtm.org
> http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-beginners

musasi
Offline
Last seen: 10 years 2 months ago
Joined: 2014-01-14 09:50
[openrtm-beginners:00515] (無題)

産総研の原様

返信ありがとうございます。 Windous 7 proはないので使うことができません。 代わりに使うことができるのが Windous 7 Home Premium 64ビット

のノートパソコンです。 これでも大丈夫でしょうか。

よろしくお願いします

isao-hara
Offline
Last seen: 4 years 6 months ago
Joined: 2011-06-04 18:20
[openrtm-beginners:00517] (無題)

こんにちは

原@産総研です。
OSの件ですが、HomePremiumでも大丈夫だと思います。
ただし、PCはできる限り高性能で確認して、低スペックで動くか
どうかを試していただく方がよいと思います。

(2014/01/30 14:18), aegis634@gmail.com wrote:
> 産総研の原様 返信ありがとうございます。 Windous 7
> proはないので使うことができません。
> 代わりに使うことができるのが Windous 7 Home Premium 64ビット
> のノートパソコンです。 これでも大丈夫でしょうか。
> よろしくお願いします
>
> _______________________________________________
> openrtm-beginners mailing list
> openrtm-beginners@openrtm.org
> http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-beginners

musasi
Offline
Last seen: 10 years 2 months ago
Joined: 2014-01-14 09:50
[openrtm-beginners:00517] (無題)

産総研の原様

PCを変えて試してみます。 何度もありがとうございました。

musasi
Offline
Last seen: 10 years 2 months ago
Joined: 2014-01-14 09:50
[openrtm-beginners:00517] (無題)

産総研の原様

PCを変えて試してみましたが、コンポーネントをビルドすることができませんでした。 他に何か注意するべき点はなかったでしょうか。

よろしくお願いします。

harumi
Offline
Last seen: 2 months 2 weeks ago
Joined: 2009-07-07 10:24
[openrtm-beginners:00520] (無題)

どんな環境で、
どのコンポーネントをどのような手順でビルドしようとしてどんなエラーが出たのか、
読んだ人が再現できる程度に詳しい情報を教えてください。

(以前と同じものをインストールした場合・同じエラーが出た場合でも、
そう書かないとみなさん分からないと思うので。。。)

よろしくお願いします。

musasi
Offline
Last seen: 10 years 2 months ago
Joined: 2014-01-14 09:50
[openrtm-beginners:00520] (無題)

失礼しました。 インストール手順は昨日のコメントと同じです。 PCはWindous 7 Home Premiumに変えました。

Visual C++は http://homepage2.nifty.com/nonnon/Chinamini/20110001/20110308.html からインストールしました。 エラーは前回とほとんど同じでしたが fatal error C1083: include ファイルを開けません。'intellirobotStub.h': No such file or directory となっていたところが fatal error C1083: include ファイルを開けません。'intellirobot.hh': No such file or directory となっていました。

よろしくお願いします。

isao-hara
Offline
Last seen: 4 years 6 months ago
Joined: 2011-06-04 18:20
[openrtm-beginners:00521] (無題)

こんにちは

産総研の原です。
過去のメールを拝見したのですが、どうも手順が間違っている気がします。

下記の手順を実行し、コンパイルできるか試してみてください。
失敗した場合には、エラーメッセージの添付をお願いいたします。

では、

1.Open-navigation のパッケージをダウンロード
open-navigationは
https://code.google.com/p/open-navigation/downloads/detail?name=open-navigation.zip&can=2&q=
でOKです。

2.open-navigation.zipを展開する。
念のため、C:\srcの下に展開してください。

3.まずは Odmetryのコンポーネントをコンパイルします。Cmakeを起動してください。

4.CMakeのGUIが起動したら、 ”Where is the source code:" に
C:/src/open-navigation/src/comp/Odometry
と入力してください。

5.”Where to build the binaries:" に
C:/src/open-navigation/src/comp/Odometry/build
と入力してください。

6: CMakeの”Configure"を押してください。 メッセージウィンドウに"Configure done"と出ていることを確認してください。

7.CMakeの”Generate"を押してください。 メッセージウィンドウに"Generating done"と出ていることを確認してください。

8.エクスプローラで、C:/src/open-navigation/src/comp/Odometry/buildを開いて、Odometry.slnをダブルクリックでVC2010でソリューションを開いてください。

9.VC2010が起動したら、 ソリューションのビルドを実行してください。

以上ですが、エラーが出たらどの段階で失敗したかを教えてください。

以上、よろしくお願いいたします。

2014年1月31日 15:24 :

> 産総研の原様
> PCを変えて試してみましたが、コンポーネントをビルドすることができませんでした。
> 他に何か注意するべき点はなかったでしょうか。
>
> よろしくお願いします。
>
> _______________________________________________
> openrtm-beginners mailing list
> openrtm-beginners@openrtm.org
> http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-beginners
>

musasi
Offline
Last seen: 10 years 2 months ago
Joined: 2014-01-14 09:50
[openrtm-beginners:00521] (無題)

産総研の原様

教えていただいた手順に沿って実行したところ

9.VC2010が起動したら、 ソリューションのビルドを実行してください。

の時点で

1>------ ビルド開始: プロジェクト: ZERO_CHECK, 構成: Release Win32 ------ 1> Checking Build System 1> CMake does not need to re-run because C:/src/open-navigation/src/comp/Odometry/build/CMakeFiles/generate.stamp is up-to-date. 2>------ ビルド開始: プロジェクト: intellirobot, 構成: Release Win32 ------ 2> Building Custom Rule C:/src/open-navigation/src/comp/Odometry/CMakeLists.txt 2> CMake does not need to re-run because C:\src\open-navigation\src\comp\Odometry\build\CMakeFiles\generate.stamp is up-to-date. 2> "intellirobotSkel.h" exists and contents is same. 2> No need to generate the file. 2> "intellirobotSkel.cpp" exists and contents is same. 2> No need to generate the file. 2> "intellirobotStub.h" exists and contents is same. 2> No need to generate the file. 2> "intellirobotStub.cpp" exists and contents is same. 2> No need to generate the file. 2> omniidl: Could not import back-end 'cxx' 2> omniidl: Maybe you need to use the -p option? 2> omniidl: (The error was 'No module named cxx') 2>C:\Program Files\MSBuild\Microsoft.Cpp\v4.0\Microsoft.CppCommon.targets(151,5): error MSB6006: "cmd.exe" はコード 1 を伴って終了しました。 3>------ ビルド開始: プロジェクト: Odometry, 構成: Release Win32 ------ 3> Building Custom Rule C:/src/open-navigation/src/comp/Odometry/CMakeLists.txt 3> CMake does not need to re-run because C:\src\open-navigation\src\comp\Odometry\build\CMakeFiles\generate.stamp is up-to-date. 3> Generating intellirobot.hh, intellirobotDynSK.cc, intellirobotSK.cc, intellirobotStub.cpp, intellirobotStub.h, intellirobotSkel.cpp, intellirobotSkel.h 3> Odometry.cpp 3>C:\src\open-navigation\src\comp\Odometry\Odometry.cpp : warning C4819: ファイルは、現在のコード ページ (932) で表示できない文字を含んでいます。データの損失を防ぐために、ファイルを Unicode 形式で保存してください。 3>C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\rtm/InPortBase.h(599): warning C4290: C++ の例外の指定は無視されます。関数が __declspec(nothrow) でないことのみ表示されます。 3>C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\rtm/InPortConsumer.h(258): warning C4231: 非標準の拡張機能が使用されています : 'extern' がテンプレートの明示的なインスタンス生成の前に見つかりました。 3>C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\coil/Factory.h(424): warning C4251: 'coil::Factory<AbstractClass,Identifier,Compare,Creator,Destructor>::m_creators' : class 'std::map<_Kty,_Ty>' は export キーワードを使って class 'coil::Factory<AbstractClass,Identifier,Compare,Creator,Destructor>' にエクスポートしてください。 3> with 3> [ 3> AbstractClass=RTC::InPortConsumer, 3> Identifier=std::string, 3> Compare=std::less<std::string>, 3> Creator=RTC::InPortConsumer *(cdecl *)(void), 3> Destructor=void (__cdecl *)(RTC::InPortConsumer *&) 3> ] 3> and 3> [ 3> _Kty=std::string, 3> _Ty=coil::Factory<RTC::InPortConsumer,std::string,std::less<std::string>,RTC::InPortConsumer *(cdecl *)(void),void (cdecl *)(RTC::InPortConsumer *&)>::FactoryEntry 3> ] 3> and 3> [ 3> AbstractClass=RTC::InPortConsumer, 3> Identifier=std::string, 3> Compare=std::less<std::string>, 3> Creator=RTC::InPortConsumer *(cdecl *)(void), 3> Destructor=void (cdecl *)(RTC::InPortConsumer *&) 3> ] 3> C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\rtm/InPortConsumer.h(258) : コンパイルされたクラスの テンプレート のインスタンス化 'coil::GlobalFactory<AbstractClass>' の参照を確認してください 3> with 3> [ 3> AbstractClass=RTC::InPortConsumer 3> ] 3>C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\rtm/OutPortProvider.h(551): warning C4231: 非標準の拡張機能が使用されています : 'extern' がテンプレートの明示的なインスタンス生成の前に見つかりました。 3>C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\coil/Factory.h(424): warning C4251: 'coil::Factory<AbstractClass,Identifier,Compare,Creator,Destructor>::m_creators' : class 'std::map<_Kty,_Ty>' は export キーワードを使って class 'coil::Factory<AbstractClass,Identifier,Compare,Creator,Destructor>' にエクスポートしてください。 3> with 3> [ 3> AbstractClass=RTC::OutPortProvider, 3> Identifier=std::string, 3> Compare=std::less<std::string>, 3> Creator=RTC::OutPortProvider *(cdecl *)(void), 3> Destructor=void (__cdecl *)(RTC::OutPortProvider *&) 3> ] 3> and 3> [ 3> _Kty=std::string, 3> _Ty=coil::Factory<RTC::OutPortProvider,std::string,std::less<std::string>,RTC::OutPortProvider *(cdecl *)(void),void (cdecl *)(RTC::OutPortProvider *&)>::FactoryEntry 3> ] 3> and 3> [ 3> AbstractClass=RTC::OutPortProvider, 3> Identifier=std::string, 3> Compare=std::less<std::string>, 3> Creator=RTC::OutPortProvider *(cdecl *)(void), 3> Destructor=void (cdecl *)(RTC::OutPortProvider *&) 3> ] 3> C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\rtm/OutPortProvider.h(551) : コンパイルされたクラスの テンプレート のインスタンス化 'coil::GlobalFactory<AbstractClass>' の参照を確認してください 3> with 3> [ 3> AbstractClass=RTC::OutPortProvider 3> ] 3>C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\rtm/OutPortBase.h(777): warning C4290: C++ の例外の指定は無視されます。関数が declspec(nothrow) でないことのみ表示されます。 3>C:/src/open-navigation/src/comp/Odometry/build\intellirobotStub.h(30): fatal error C1083: include ファイルを開けません。'intellirobot.hh': No such file or directory 3> intellirobotSkel.cpp 3>c:\src\open-navigation\src\comp\odometry\build\intellirobotSkel.h(31): fatal error C1083: include ファイルを開けません。'intellirobot.hh': No such file or directory 3> コードを生成中... 4>------ ビルド開始: プロジェクト: OdometryComp, 構成: Release Win32 ------ 4> Building Custom Rule C:/src/open-navigation/src/comp/Odometry/CMakeLists.txt 4> CMake does not need to re-run because C:\src\open-navigation\src\comp\Odometry\build\CMakeFiles\generate.stamp is up-to-date. 4> OdometryComp.cpp 4>C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\rtm/InPortBase.h(599): warning C4290: C++ の例外の指定は無視されます。関数が declspec(nothrow) でないことのみ表示されます。 4>C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\rtm/InPortConsumer.h(258): warning C4231: 非標準の拡張機能が使用されています : 'extern' がテンプレートの明示的なインスタンス生成の前に見つかりました。 4>C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\coil/Factory.h(424): warning C4251: 'coil::Factory<AbstractClass,Identifier,Compare,Creator,Destructor>::m_creators' : class 'std::map<_Kty,_Ty>' は export キーワードを使って class 'coil::Factory<AbstractClass,Identifier,Compare,Creator,Destructor>' にエクスポートしてください。 4> with 4> [ 4> AbstractClass=RTC::InPortConsumer, 4> Identifier=std::string, 4> Compare=std::less<std::string>, 4> Creator=RTC::InPortConsumer *(cdecl *)(void), 4> Destructor=void (__cdecl *)(RTC::InPortConsumer *&) 4> ] 4> and 4> [ 4> _Kty=std::string, 4> _Ty=coil::Factory<RTC::InPortConsumer,std::string,std::less<std::string>,RTC::InPortConsumer *(cdecl *)(void),void (cdecl *)(RTC::InPortConsumer *&)>::FactoryEntry 4> ] 4> and 4> [ 4> AbstractClass=RTC::InPortConsumer, 4> Identifier=std::string, 4> Compare=std::less<std::string>, 4> Creator=RTC::InPortConsumer *(cdecl *)(void), 4> Destructor=void (cdecl *)(RTC::InPortConsumer *&) 4> ] 4> C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\rtm/InPortConsumer.h(258) : コンパイルされたクラスの テンプレート のインスタンス化 'coil::GlobalFactory<AbstractClass>' の参照を確認してください 4> with 4> [ 4> AbstractClass=RTC::InPortConsumer 4> ] 4>C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\rtm/OutPortProvider.h(551): warning C4231: 非標準の拡張機能が使用されています : 'extern' がテンプレートの明示的なインスタンス生成の前に見つかりました。 4>C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\coil/Factory.h(424): warning C4251: 'coil::Factory<AbstractClass,Identifier,Compare,Creator,Destructor>::m_creators' : class 'std::map<_Kty,_Ty>' は export キーワードを使って class 'coil::Factory<AbstractClass,Identifier,Compare,Creator,Destructor>' にエクスポートしてください。 4> with 4> [ 4> AbstractClass=RTC::OutPortProvider, 4> Identifier=std::string, 4> Compare=std::less<std::string>, 4> Creator=RTC::OutPortProvider *(cdecl *)(void), 4> Destructor=void (__cdecl *)(RTC::OutPortProvider *&) 4> ] 4> and 4> [ 4> _Kty=std::string, 4> _Ty=coil::Factory<RTC::OutPortProvider,std::string,std::less<std::string>,RTC::OutPortProvider *(cdecl *)(void),void (cdecl *)(RTC::OutPortProvider *&)>::FactoryEntry 4> ] 4> and 4> [ 4> AbstractClass=RTC::OutPortProvider, 4> Identifier=std::string, 4> Compare=std::less<std::string>, 4> Creator=RTC::OutPortProvider *(cdecl *)(void), 4> Destructor=void (cdecl *)(RTC::OutPortProvider *&) 4> ] 4> C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\rtm/OutPortProvider.h(551) : コンパイルされたクラスの テンプレート のインスタンス化 'coil::GlobalFactory<AbstractClass>' の参照を確認してください 4> with 4> [ 4> AbstractClass=RTC::OutPortProvider 4> ] 4>C:/Program Files/OpenRTM-aist/1.1\rtm/OutPortBase.h(777): warning C4290: C++ の例外の指定は無視されます。関数が __declspec(nothrow) でないことのみ表示されます。 4>C:/src/open-navigation/src/comp/Odometry/build\intellirobotStub.h(30): fatal error C1083: include ファイルを開けません。'intellirobot.hh': No such file or directory 5>------ ビルド開始: プロジェクト: ALL_BUILD, 構成: Release Win32 ------ 5> Building Custom Rule C:/src/open-navigation/src/comp/Odometry/CMakeLists.txt 5> CMake does not need to re-run because C:\src\open-navigation\src\comp\Odometry\build\CMakeFiles\generate.stamp is up-to-date. 5> Build all projects ========== ビルド: 2 正常終了、3 失敗、0 更新不要、0 スキップ ==========

というエラーが出てしまいました。 よろしくお願いします。

musasi
Offline
Last seen: 10 years 2 months ago
Joined: 2014-01-14 09:50
[openrtm-beginners:00521] (無題)

Pythonのパスを環境変数の最後に持っていったところ、無事ビルドを完了することができました。

様々な意見をくださった皆様、ありがとうございました。

Log in or register to post comments

Download

latest Releases : 2.0.0-RELESE

2.0.0-RELESE Download page

Number of Projects

Choreonoid

Motion editor/Dynamics simulator

OpenHRP3

Dynamics simulator

OpenRTP

Integrated Development Platform

AIST RTC collection

RT-Components collection by AIST

TORK

Tokyo Opensource Robotics Association

DAQ-Middleware

Middleware for DAQ (Data Aquisition) by KEK