[openrtm-users 02996] 2014年1月7日RTM・RTCセミナー開催のお知らせ

2 posts / 0 new
Last post
ysuga
Offline
Last seen: 1 year 8 months ago
Joined: 2011-05-23 10:14
[openrtm-users 02996] 2014年1月7日RTM・RTCセミナー開催のお知らせ

OpenRTM-aistメーリングリストの皆様:
(複数のメーリングリストに投稿させていただいております.重ねて受け取られた方はご容赦ください.災害対応ロボットワークショップからの連投で失礼します)

お世話になります.株式会社SUGAR SWEET ROBOTICSの菅と申します.

東京大学佐藤知正先生の代理で,来年1月7日に東京大学本郷キャンパスで開かれる
「RTM・RTCセミナー」についてご紹介さし上げます.
RTミドルウエアの研究・教育活動への応用にご興味のある方はご参加ください.

無料のセミナーですので,ぜひともお誘い合わせの上ご参加ください.当日,会場での参加登録も可能です.

また,当日は「災害対応ロボットワークショップ」が併催されますので,
こちらも併せての出席をご検討いただければ幸いです.

===========以下,開催概要===========
1月7日RTM・RTCセミナー開催のお知らせ

■概要
 NEDO特別講座(ロボット技術経営)では、ロボット産業の活性化、競争力強化を図るため、「国富を担うロボット共通基盤を構築するための人材の育成、交流、研究の活性化」を目指して、「次世代ロボット知能化技術開発プロジェクト」
で研究開発されたRTミドルウェアやその上で機能するRTコンポーネントの規格化、標準化、オープンソース化、汎用モジュール化、資格制度化、産業基盤化等を通じた普及と社会定着に取り組んでいます。
 本取り組みの一環として、これらの分野をカバーする第一人者の方々をお招きして体系的なセミナーを開催し、ソフトウェアインフラの技術経営に関する議論を深めることとなりました。
 このセミナーで利用されるパワーポイントは、ロボットソリューションの体系的蓄積を念頭においたサイト、ロボペディアに集積していきます。
      http://robopedia.sakura.tv
 本セミナーへの多数の方々のご参画とともに、後日セミナーの内容を知っていただき、特に、関連ロボット技術、ロボット教育、そして、ロボット技術経営の観点からも、このロボペディアもあわせてご活用いただければ幸いです。
 参加無料のセミナーですので、お誘い合わせの上、ご参加ください。

■主催
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、国立大学法人東京大学

■協賛
日本ロボット学会

■日時
2014年1月7日 10:50〜12:50

■場所

東京大学本郷キャンパス工学部2号館3階31A会議室

■ご講演

Undefined
Ando Noriaki
Offline
Last seen: 1 year 9 months ago
Joined: 2011-09-04 17:20
[openrtm-users 03005] 2014年1月7日RTM・RTCセミナー開催のお知らせ

OpenRTM Users MLの皆様

産総研 安藤です

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

下記RTM・RTCセミナーの開催が明日となりましたので、菅様からの
お知らせを再送させていただきます。よろしくお願いいたします。

OpenRTM-aistメーリングリストの皆様:

(複数のメーリングリストに投稿させていただいております.重ねて受け
取られた方はご容赦ください.災害対応ロボットワークショップからの連
投で失礼します)

お世話になります.株式会社SUGAR SWEET ROBOTICSの菅と申します.

東京大学佐藤知正先生の代理で,来年1月7日に東京大学本郷キャンパスで
開かれる「RTM・RTCセミナー」についてご紹介さし上げます.RTミドルウ
エアの研究・教育活動への応用にご興味のある方はご参加ください.

無料のセミナーですので,ぜひともお誘い合わせの上ご参加ください.当
日,会場での参加登録も可能です.

また,当日は「災害対応ロボットワークショップ」が併催されますので,
こちらも併せての出席をご検討いただければ幸いです.

===========以下,開催概要===========
1月7日RTM・RTCセミナー開催のお知らせ

■概要
 NEDO特別講座(ロボット技術経営)では、ロボット産業の活性化、競争
力強化を図るため、「国富を担うロボット共通基盤を構築するための人材
の育成、交流、研究の活性化」を目指して、「次世代ロボット知能化技術
開発プロジェクト」で研究開発されたRTミドルウェアやその上で機能する
RTコンポーネントの規格化、標準化、オープンソース化、汎用モジュール
化、資格制度化、産業基盤化等を通じた普及と社会定着に取り組んでいま
す。

 本取り組みの一環として、これらの分野をカバーする第一人者の方々を
お招きして体系的なセミナーを開催し、ソフトウェアインフラの技術経営
に関する議論を深めることとなりました。

 このセミナーで利用されるパワーポイントは、ロボットソリューション
の体系的蓄積を念頭においたサイト、ロボペディアに集積していきます。
      http://robopedia.sakura.tv
 本セミナーへの多数の方々のご参画とともに、後日セミナーの内容を知っ
ていただき、特に、関連ロボット技術、ロボット教育、そして、ロボット
技術経営の観点からも、このロボペディアもあわせてご活用いただければ
幸いです。
 参加無料のセミナーですので、お誘い合わせの上、ご参加ください。

■主催
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、
国立大学法人東京大学

■協賛
日本ロボット学会

■日時
2014年1月7日 10:50〜12:50

■場所

東京大学本郷キャンパス工学部2号館3階31A会議室

■ご講演

Log in or register to post comments

Download

latest Releases : 2.0.0-RELESE

2.0.0-RELESE Download page

Number of Projects

Choreonoid

Motion editor/Dynamics simulator

OpenHRP3

Dynamics simulator

OpenRTP

Integrated Development Platform

AIST RTC collection

RT-Components collection by AIST

TORK

Tokyo Opensource Robotics Association

DAQ-Middleware

Middleware for DAQ (Data Aquisition) by KEK