[openrtm-users 01718] RingBufferの使い方

3 個の投稿 / 0 new
最終投稿
Kei Okada
オフライン
Last seen: なし 前
登録日: 2011-05-17 20:20
[openrtm-users 01718] RingBufferの使い方

度々すいません.
岡田です.
http://www.openrtm.org/openrtm/ja/node/171
をみてコンポーネント開発に挑戦しているのですが,

TimedLong m_in;
InPort m_inIn;
を追加するというところで,

error: wrong number of template arguments (2, should be 1)
とでるのですが,なにがおかしいのでしょうか?

OpenRTM-aist/examples$ grep -ri RingBuffer *
としても一つも出てこないのですが,これはもう使わない方がよい関数だったりするのでしょうか?
_______________________________________________
openrtm-users mailing list
openrtm-users@openrtm.org
http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-users

未定義
root
オフライン
Last seen: 6時間 16分 前
登録日: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 01728] RingBufferの使い方

岡田先生

安藤です

> 度々すいません.
> 岡田です.
> http://www.openrtm.org/openrtm/ja/node/171
> をみてコンポーネント開発に挑戦しているのですが,

すみません、このドキュメントは0.4までのものです。
デベロッパーズガイドのデータポート(InPortプログラミング)
のあたりから読んでみてください。
http://www.openrtm.org/openrtm/ja/content/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%B7%A8#toc11

> TimedLong m_in;
> InPort m_inIn;
> を追加するというところで,
>
> error: wrong number of template arguments (2, should be 1)
> とでるのですが,なにがおかしいのでしょうか?
>
> OpenRTM-aist/examples$ grep -ri RingBuffer *
> としても一つも出てこないのですが,これはもう使わない方がよい関数だったりするのでしょうか?

ちなみに、バッファオブジェクトはローダブルモジュールとして
実行時に挿げ替えることができるようにしたかったのでテンプレートの
引数からは削除しました。

Kei Okada
オフライン
Last seen: なし 前
登録日: 2011-05-17 20:20
[openrtm-users 01730] RingBufferの使い方

>> http://www.openrtm.org/openrtm/ja/node/171
>> をみてコンポーネント開発に挑戦しているのですが,
>
> すみません、このドキュメントは0.4までのものです。

なるほど...
どこかにそういう風に書けるといいですね.
RTコンポーネント作成(0.4対応)
とかファイル名をかえるのは難しいでしょうか.
_______________________________________________
openrtm-users mailing list
openrtm-users@openrtm.org
http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-users

コメントを投稿するにはログインまたはユーザー登録を行ってください

ダウンロード

最新バージョン : 2.0.1-RELESE

統計

Webサイト統計
ユーザ数:2160
プロジェクト統計
RTコンポーネント307
RTミドルウエア35
ツール22
文書・仕様書2

Choreonoid

モーションエディタ/シミュレータ

OpenHRP3

動力学シミュレータ

OpenRTP

統合開発プラットフォーム

産総研RTC集

産総研が提供するRTC集

TORK

東京オープンソースロボティクス協会

DAQ-Middleware

ネットワーク分散環境でデータ収集用ソフトウェアを容易に構築するためのソフトウェア・フレームワーク