[openrtm-users 00951] OpenRTM-aist-Python-1.0.0仕様変更の確認

7 個の投稿 / 0 new
最終投稿
root
オフライン
Last seen: 12時間 31分 前
登録日: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 00951] OpenRTM-aist-Python-1.0.0仕様変更の確認

産総研の松坂です。お世話になっております。

現在、OpenRTM-aist-Python-0.4.1向けに書いたスクリプトをOpenRTM-aist-Python-1.0.0RC1対応
に書き直しているのですが、ライブラリのパッケージ名が0.4.1では「OpenRTM」であったものが
1.0.0で「OpenRTM_aist」に変わっているのは、1.0系移行にあたっての仕様変更と考えてよろしい
でしょうか?
rtc-templateは、まだパッケージ名「OpenRTM」でスケルトンを出力するようなので、どちらが
間違いなのか教えてください。

その他、非常に細かい不具合ですが、debパッケージ(ubuntu 8.0.4版)のopenrtm-aist-pythonの
依存リストにpython-omniorbが入っていないようなので、入れた方が良いかと思います。

未定義
root
オフライン
Last seen: 12時間 31分 前
登録日: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 00952] OpenRTM-aist-Python-1.0.0仕様変更の確認

松坂様

お世話になっております。
栗原です。

0.4.1から1.0.0への移行に関しご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。

1.0.0のIDLではOpenRTMというmodule名が使用されるようになりました。
このIDLファイルをomniORBpyのidlコンパイラにてコンパイルしますとOpenRTM
とうディレクトリ(スタブ)が生成されます。
これにより、0.4.1のままですとパッケージ名とスタブが同じ名前になってしまい
OpenRTMのインポート時に正しいパッケージがインポートされない問題がございま
したので、1.0.0ではパッケージ名をOpenRTM_aistに変更致しました。

Python版で提供しておりますrtc-templateの方では、OpenRTM_aistをインポート
するようにはなっておりますが、先程、rtc-template.pyに問題がある事が判明
致しました。
添付のrtc-template.pyを/usr/lib/python2.5/site-packages/OpenRTM_aist/rtc-template/
のものと差し替えてご使用頂けますでしょうか。

※ Python版のrtc-templateをご使用になられる場合は、環境変数"PYTHONPATH"
が設定されている必要がございますのでご確認下さい。
Python版のrtc-templateは、$PYTHONPATH/OpenRTM_aist/rtc-template
にございます。

debパッケージの依存リストの件もご連絡有難うございました。
パッケージの依存リストにpython-omniorbも入れるように修正致します。

以上、宜しくお願い致します。

On Fri, 11 Sep 2009 17:30:23 +0900
Yosuke Matsusaka wrote:

> 産総研の松坂です。お世話になっております。
>
> 現在、OpenRTM-aist-Python-0.4.1向けに書いたスクリプトをOpenRTM-aist-Python-1.0.0RC1対応
> に書き直しているのですが、ライブラリのパッケージ名が0.4.1では「OpenRTM」であったものが
> 1.0.0で「OpenRTM_aist」に変わっているのは、1.0系移行にあたっての仕様変更と考えてよろしい
> でしょうか?
> rtc-templateは、まだパッケージ名「OpenRTM」でスケルトンを出力するようなので、どちらが
> 間違いなのか教えてください。
>
> その他、非常に細かい不具合ですが、debパッケージ(ubuntu 8.0.4版)のopenrtm-aist-pythonの
> 依存リストにpython-omniorbが入っていないようなので、入れた方が良いかと思います。
>

root
オフライン
Last seen: 12時間 31分 前
登録日: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 00953] OpenRTM-aist-Python-1.0.0仕様変更の確認

栗原さん

松坂です。

お忙しいところ迅速な回答ありがとうございます。

2009/9/11 kurihara shinji :
> 1.0.0のIDLではOpenRTMというmodule名が使用されるようになりました。
> このIDLファイルをomniORBpyのidlコンパイラにてコンパイルしますとOpenRTM
> とうディレクトリ(スタブ)が生成されます。
> これにより、0.4.1のままですとパッケージ名とスタブが同じ名前になってしまい
> OpenRTMのインポート時に正しいパッケージがインポートされない問題がございま
> したので、1.0.0ではパッケージ名をOpenRTM_aistに変更致しました。

そのような事情があったのですね。了解しました。
私だけかもしれませんが
import OpenRTM
と書いてあるコードでも途中までは動いてしまった(しかもパッケージ内にいくつか同名の
関数があった)ため、移行作業中やや混乱してしまいました。
0.4.1のpython版でスクリプトを書きためている人は多くはないかもしれませんが、ここら辺
の仕様変更の情報についてもwebに書いてあると混乱が少ないかもしれません。

> Python版で提供しておりますrtc-templateの方では、OpenRTM_aistをインポート
> するようにはなっておりますが、先程、rtc-template.pyに問題がある事が判明
> 致しました。
> 添付のrtc-template.pyを/usr/lib/python2.5/site-packages/OpenRTM_aist/rtc-template/
> のものと差し替えてご使用頂けますでしょうか。

今までは、/usr/bin/rtc-templateの方を使っていました。
Python版のrtc-template、どのように起動すればよいのか教えていただけますか?

> debパッケージの依存リストの件もご連絡有難うございました。
> パッケージの依存リストにpython-omniorbも入れるように修正致します。

対応ありがとうございます。よろしくお願いします。

root
オフライン
Last seen: 12時間 31分 前
登録日: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 00954] OpenRTM-aist-Python-1.0.0仕様変更の確認
松坂様
お世話になっております。
栗原です。
まず、Python版の0.4.1から1.0.0への移行作業にて注意点が一点ございます。
先程のメールでも申しました通り、1.0.0ではパッケージ名がOpenRTM_aistに
変わりました。
0.4.1をアンインストールした場合でも、/usr/lib/python2.5/site-packages/に
OpenRTMというディレクトリが残っている場合があります。
1.0.0をインストールされる際には、site-packagesにOpenRTMディレクトリ
と、OpenRTM.pthなどが残ってないかの確認をお願い致します。
もし、残っている場合はお手数ですが、手動での削除(rm -rf)をお願い致します。
Python版のrtc-templateに関しましては、SimpleIOのgen.shファイルを添付
させていただいております。
※ PYTHONPATHを忘れずに設定してください。
以上、宜しくお願い致します。


2009年9月11日18:33 Yosuke Matsusaka <>:

栗原さん

松坂です。

お忙しいところ迅速な回答ありがとうございます。

2009/9/11 kurihara shinji <>:

> 1.0.0のIDLではOpenRTMというmodule名が使用されるようになりました。
> このIDLファイルをomniORBpyのidlコンパイラにてコンパイルしますとOpenRTM
> とうディレクトリ(スタブ)が生成されます。
> これにより、0.4.1のままですとパッケージ名とスタブが同じ名前になってしまい
> OpenRTMのインポート時に正しいパッケージがインポートされない問題がございま

> したので、1.0.0ではパッケージ名をOpenRTM_aistに変更致しました。

そのような事情があったのですね。了解しました。
私だけかもしれませんが
import OpenRTM
と書いてあるコードでも途中までは動いてしまった(しかもパッケージ内にいくつか同名の
関数があった)ため、移行作業中やや混乱してしまいました。
0.4.1のpython版でスクリプトを書きためている人は多くはないかもしれませんが、ここら辺

の仕様変更の情報についてもwebに書いてあると混乱が少ないかもしれません。


> Python版で提供しておりますrtc-templateの方では、OpenRTM_aistをインポート
> するようにはなっておりますが、先程、rtc-template.pyに問題がある事が判明
> 致しました。
> 添付のrtc-template.pyを/usr/lib/python2.5/site-packages/OpenRTM_aist/rtc-template/

> のものと差し替えてご使用頂けますでしょうか。

今までは、/usr/bin/rtc-templateの方を使っていました。
Python版のrtc-template、どのように起動すればよいのか教えていただけますか?

> debパッケージの依存リストの件もご連絡有難うございました。
> パッケージの依存リストにpython-omniorbも入れるように修正致します。


対応ありがとうございます。よろしくお願いします。

root
オフライン
Last seen: 12時間 31分 前
登録日: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 00956] OpenRTM-aist-Python-1.0.0仕様変更の確認

栗原さん

お世話になっております。産総研の松坂です。

OpenRTM-aist-Python-1.0.0RC1に関して、もう1点確認させて下さい。
0.4.1の時代には、inportに対してonWriteコールバックを設定して入力があった
ときにイベント駆動するようなプログラムを書いていたのですが、1.0.0RC1では
setOnWrite()関数はあるもののonWriteコールバックの呼び出しがされないよう
です。
便利な機能だったのでできれば継続利用したいのですが、これについて、
仕様変更かそれとも単に未実装なだけなのか教えて下さい。

root
オフライン
Last seen: 12時間 31分 前
登録日: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 00957] OpenRTM-aist-Python-1.0.0仕様変更の確認

松坂です。

たびたびすいません。下記のonWriteの件、

[openrtm-users 00811] ポートのコールバックに関する質問

で、すでに回答されている事を見つけました。

重複した質問、すいませんでした。そちらを参照します。

2009/9/17 Yosuke Matsusaka :
> 栗原さん
>
> お世話になっております。産総研の松坂です。
>
> OpenRTM-aist-Python-1.0.0RC1に関して、もう1点確認させて下さい。
> 0.4.1の時代には、inportに対してonWriteコールバックを設定して入力があった
> ときにイベント駆動するようなプログラムを書いていたのですが、1.0.0RC1では
> setOnWrite()関数はあるもののonWriteコールバックの呼び出しがされないよう
> です。
> 便利な機能だったのでできれば継続利用したいのですが、これについて、
> 仕様変更かそれとも単に未実装なだけなのか教えて下さい。

root
オフライン
Last seen: 12時間 31分 前
登録日: 2009-06-23 14:31
[openrtm-users 00958] OpenRTM-aist-Python-1.0.0仕様変更の確認

松坂様

お世話になっております。
栗原です。

ご連絡有難うございます。

先程のメールにて頂きましたように、Python版OpenRTM-aist-1.0.0での
ポートのコールバックに関しましてはC++版同様に現状では対応しており
ません。
(C++版同様、ポートの仕様が変わったため、Pythonでもまだ実装してお
りません。)

Python版でもコールバックの実装を検討し、実装ができましたらご連絡
させて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

On Thu, 17 Sep 2009 16:07:43 +0900
Yosuke Matsusaka wrote:

> 松坂です。
>
> たびたびすいません。下記のonWriteの件、
>
> [openrtm-users 00811] ポートのコールバックに関する質問
>
> で、すでに回答されている事を見つけました。
>
> 重複した質問、すいませんでした。そちらを参照します。
>
> 2009/9/17 Yosuke Matsusaka :
> > 栗原さん
> >
> > お世話になっております。産総研の松坂です。
> >
> > OpenRTM-aist-Python-1.0.0RC1に関して、もう1点確認させて下さい。
> > 0.4.1の時代には、inportに対してonWriteコールバックを設定して入力があった
> > ときにイベント駆動するようなプログラムを書いていたのですが、1.0.0RC1では
> > setOnWrite()関数はあるもののonWriteコールバックの呼び出しがされないよう
> > です。
> > 便利な機能だったのでできれば継続利用したいのですが、これについて、
> > 仕様変更かそれとも単に未実装なだけなのか教えて下さい。

コメントを投稿するにはログインまたはユーザー登録を行ってください

ダウンロード

最新バージョン : 2.0.1-RELESE

統計

Webサイト統計
ユーザ数:2195
プロジェクト統計
RTコンポーネント307
RTミドルウエア35
ツール22
文書・仕様書2

Choreonoid

モーションエディタ/シミュレータ

OpenHRP3

動力学シミュレータ

OpenRTP

統合開発プラットフォーム

産総研RTC集

産総研が提供するRTC集

TORK

東京オープンソースロボティクス協会

DAQ-Middleware

ネットワーク分散環境でデータ収集用ソフトウェアを容易に構築するためのソフトウェア・フレームワーク