プロジェクト

全般

プロフィール

操作

チケット

フィルタ

適用 クリア

# 進捗率 トラッカー ステータス 優先度 題名 作成者 担当者 更新日 カテゴリ 対象バージョン 期日
4381

調査 終了 急いで VxWorks用実行コンテキストの作成、パフォーマンス測定 n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:28 2017/12/11 操作
4380

整備 解決 通常 javaのRTC実行用xmlファイル(ant向け)を追加 katami ga 2017/12/05 13:25 操作
4379

整備 解決 通常 javaのRTC実行用バッチファイルにcpの設定を追加。 katami ga 2017/12/05 13:16 操作
4378

整備 解決 通常 javaのRTC実行用シェルスクリプトにcpの設定を追加。 katami ga 2017/12/05 13:23 操作
4377

整備 解決 通常 javaのRTCで生成されるビルド用ファイル(build_<RTC名>.xml)をantで実行するとワーニングがでる katami ga 2017/12/05 13:14 操作
4376

整備 解決 通常 javaの ソースコードとRTC実行用シェルスクリプト/バッチファイルのBOM無しに変更 katami ga 2017/12/05 11:55 操作
4375

バグ 担当 通常 Linuxのサンプルコンポーネントが動作しない katami katami 2017/12/06 14:59 RELEASE_1_2_0 操作
4373

バグ 解決 通常 make install 時にエラー(fluentbit_stream ビルド向けの includeパス誤り) takahashi takahashi 2017/11/20 17:57 2017/11/24 操作
4372

機能 解決 低め ネームサーバー起動ボタンの実装 n-miyamoto ga 2018/02/21 01:01 操作
4368

整備 解決 通常 src/ext 以下の拡張モジュールのヘッダをWindowsインストーラ、debパッケージに含める n-ando n.kawauchi 2017/12/08 17:51 操作
4352

バグ 解決 通常 rtcprof_python.batがPythonファイルの関連付け設定に関わらず起動できるように対応する n.kawauchi n.kawauchi 2017/10/30 18:34 RELENG_1_2 操作
4351

バグ 担当 通常 rtcd_javaがネームサーバーに登録されない。 katami katami 2017/10/27 11:31 操作
4350

バグ 担当 通常 windowsでマスターマネージャーからjavaのRTCを起動できない。 katami katami 2017/10/26 10:26 RELEASE_1_2_0 操作
4272

整備 新規 通常 rtcprof_javaをexe化する katami katami 2017/12/06 15:00 RELEASE_1_2_0 操作
4270

バグ 新規 通常 StateMachine.hでheap-use-after-free kanehiro n-ando 2017/10/18 10:46 操作
4267

機能 解決 通常 サービスポートを持つRTCのコード生成時に出るエラー対応 ga ga 2017/10/15 22:24 操作
4266

バグ 終了 低め Throughputコンポーネントのインポートに1つ以上のコネクタが接続した場合の終了処理 n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:28 操作
4264

バグ 担当 通常 マネージャをスレーブに設定してもis_master関数がTrueを返す問題 katami katami 2017/10/30 13:29 操作
4263

バグ 担当 通常 Manager::create_component()でclassファイルを検索する機能をOFFにする機能 katami katami 2017/10/20 16:34 RELEASE_1_2_0 操作
4262

整備 解決 通常 fedora26向けにtags/RELEASE_1_1_2へtrunk修正をマージする n.kawauchi n.kawauchi 2017/10/13 15:57 操作
4261

バグ 担当 通常 実行周期を変更してもonRateChangedコールバックが呼び出されない問題 katami katami 2017/10/20 15:15 RELEASE_1_2_0 操作
4260

整備 終了 低め UbuntuでTAO+OpenRTM-aistの動作確認 n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:27 操作
4259

サンプル 終了 低め Throughputサンプルの追加 n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:19 操作
4258

調査 新規 低め TAOでorb.idlをインクルードしなかった場合に発生するエラーに関する調査 n-miyamoto n-miyamoto 2017/10/12 22:36 操作
4222

整備 解決 通常 Windows用ソースパッケージにThroughputサンプルを追加する n.kawauchi n.kawauchi 2017/10/12 18:00 RELENG_1_2 操作
4220

バグ 解決 通常 RTC Builderを用いて自作IDLに定義したサービスポートを持つRTCのコードを生成した際の不具合 takahashi takahashi 2017/10/12 14:19 RELENG_1_2 2017/10/20 操作
4219

整備 解決 通常 ログ収集で利用しているfluent-bitはタグソース利用に変更する n.kawauchi n.kawauchi 2017/10/12 11:36 操作
4212

バグ 担当 通常 Java版のStart RTC daemon(windows)が動作しない katami katami 2017/12/06 15:00 RELEASE_1_2_0 操作
4209

整備 終了 通常 Python3でsetup.pyを実行した場合にエラーが出る問題 n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:19 RELEASE_1_2_0 操作
4208

サンプル 終了 低め 協調ロボットのFSM4RTCモデル作成 n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:20 RELENG_2_0 操作
4206

サポート 終了 通常 コネクタの数を知りたい kanehiro n-ando 2017/09/28 09:58 操作
4204

整備 解決 通常 テンプレートからCMakeポリシー「CMP0002」の定義を外す n.kawauchi ga 2017/10/03 17:17 RELEASE_1_2_0 操作
4203

機能 担当 通常 マスターマネージャから多言語のRTC(スレーブマネージャ)が起動できる katami katami 2017/10/11 17:38 RELEASE_1_2_0 操作
4202

整備 解決 通常 Windows用ソースパッケージにAnalyzerサンプルを追加する n.kawauchi n.kawauchi 2017/09/15 15:21 RELENG_1_2 操作
4201

バグ 解決 通常 VisualStudioソリューションファイル生成時のヘッダーの設定を正しくする n.kawauchi n.kawauchi 2017/09/15 18:13 RELEASE_1_2_0 操作
4200

調査 担当 通常 openrtp(RTSE)でRTCの状態がACTIVEと表示されない katami katami 2017/09/13 11:18 操作
4199

バグ 終了 通常 RTPreemptECのPolicy設定方法 n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:27 操作
4198

バグ 新規 通常 Windows環境のsleepの精度の改善 n-miyamoto 2017/09/11 19:48 操作
4197

機能 解決 通常 Windows環境の時間計測の精度改善 n-miyamoto n-miyamoto 2017/12/26 17:21 操作
4195

バグ 担当 通常 モジュールロードパスを複数設定した場合の不具合 katami katami 2017/09/11 15:17 RELEASE_1_2_0 操作
4191

バグ 解決 通常 SliderComp.py 実行時にエラー状態になる takahashi takahashi 2017/09/09 00:40 RELENG_1_2 2017/09/15 操作
4190

機能 担当 通常 create_componentで指定したRTCが起動済みの場合にRTCのインスタンスを返す katami katami 2017/09/25 09:44 RELEASE_1_2_0 操作
4189

機能 担当 通常 create_componentで指定するidの変更 katami katami 2017/09/25 09:43 RELEASE_1_2_0 操作
4188

機能 担当 通常 スレーブマネージャがマスターマネージャが存在するか定期的に確認する機能 katami katami 2017/09/25 09:42 操作
4187

機能 担当 通常 manager_nameに指定が無い場合にmanager_<プロセス番号>でスレーブマネージャを起動する katami katami 2017/09/19 09:07 RELEASE_1_2_0 操作
4186

機能 担当 通常 モジュールロード時のエラーを取得できるようにする katami katami 2017/09/14 17:51 RELEASE_1_2_0 操作
4176

機能 終了 通常 omniidl shortcutの利用 n-miyamoto n-miyamoto 2018/09/13 09:29 操作
4174

機能 新規 通常 VxWorks用coilのTime.hの改善 n-miyamoto n-miyamoto 2017/09/01 20:08 操作
4173

整備 解決 通常 make installでビルドとインストールの実行時にdoxygen_classref.confでエラーになる n.kawauchi n.kawauchi 2017/08/31 16:35 RELEASE_1_2_0 操作
4170

整備 解決 通常 RTCテンプレートにmsi用のupgrade GUID設定を追加する n.kawauchi ga 2017/09/07 13:50 RELEASE_1_2_0 操作
(151-200/1385) 1ページに: 50, 100

他の形式にエクスポート: Atom CSV PDF