Download
latest Releases : 2.0.0-RELESE
| 2.0.0-RELESE | Download page | 
Number of Projects
| RT-Component | 154.5 | 
| RT-Middleware | 35 | 
| Tools | 23 | 
| Documentation | 2 | 
Choreonoid
Motion editor/Dynamics simulator
OpenHRP3
Dynamics simulator
OpenRTP
Integrated Development Platform
AIST RTC collection
RT-Components collection by AIST
TORK
Tokyo Opensource Robotics Association
DAQ-Middleware
Middleware for DAQ (Data Aquisition) by KEK
 
										

C++版
Windows
ROSのインストール
以下のサイトの手順に従ってRos4WinをUSBメモリにインストールしてください。
以下のコマンドでClinkを起動してください。ここではドライブ"D:"にインストールしたUSBドライブが刺さっている前提でコマンドを示していますが、違うドライブに刺さっている場合は"D:"の部分をそのドライブ名に変更してください。
移行の作業はClink上で実行します。
OpenRTM-aistのビルド
CMake実行時にROS_ENABLEのオプションをONにします。
その他の手順は通常と同じです。
動作確認
以下のrtc.confを作成します。
OpenRTM-aistのシリアライザーモジュール(ROSTransport.dll)が対応しているメッセージ型は以下のようになります。
RTCを起動して動作確認します。 以下のファイルをダブルクリックします。この時上記の変更をしたrtc.confは、VC14等のOpenRTM-aistをインストール時に指定したVisual Studioのバージョンに関連したのフォルダー(デフォルトではExamplesの下のVC14)に実行するexeファイルがありますので、そこと同じディレクトリに置くようにしてください。
Ubuntu
ROSのインストール
以下のコマンドでインストールしてください。
$ export ROS_DISTRO=melodic $ sudo sh -c 'echo "deb http://packages.ros.org/ros/ubuntu $(lsb_release -sc) main" > /etc/apt/sources.list.d/ros-latest.list' $ sudo apt-key adv --keyserver hkp://ha.pool.sks-keyservers.net:80 --recv-key 421C365BD9FF1F717815A3895523BAEEB01FA116 $ sudo apt-get -y update $ sudo apt-get -y install ros-${ROS_DISTRO}-ros-base $ sudo rosdep init $ rosdep updateROS用にbashの設定を以下のように行います。(次回以降のbash起動時の設定と、現在実行中のbashの設定を行います。)
$ echo "source /opt/ros/${ROS_DISTRO}/setup.bash" >> ~/.bashrc $ source ~/.bashrcOpenRTM-aistのビルド
CMake実行時にROS_ENABLEのオプションをONにします。
その他の手順は通常と同じです。
ビルド後にインストールしてください。
動作確認
以下のrtc.confを作成します。このファイルは下記のRTCコンポーネントを起動する時に使うカレントワーキングディレクトリにおいてください。
OpenRTM-aistのシリアライザーモジュール(ROSTransport.so)が対応しているメッセージ型は以下のようになります。
ConsoleInComp、ConsoleOutCompを起動して動作確認します。
それぞれ別のターミナルから起動してください。
Python版
Windows
ROSのインストール
以下のページに従ってROSをUSBメモリにインストールしてください。
OpenRTM-aistのインストール
OpenRTM-aist 1.2等をインストーラーでインストールしておいてください。 OpenRTM-aist Python版のソースコードを入手してください。
以下のコマンドでOpenRTM-aist Python版をインストールしてください。
動作確認
start_ros.batを2回実行して、ROSの環境設定をしたウインドウを2つ開いてください。
片方のウインドウでroscoreを起動します。
もう片方のウインドウでOpenRTM-aistをインストールしたディレクトリをPYTHONPATHに設定します。
以下のrtc.confを作成します。(rtc.confはRTCのexeファイルが実行される時のディレクトリに作成してください。サンプルバッチファイルを使う場合は、バッチファイルから起動されるexeファイルが置かれているディレクトリになります。)
OpenRTM-aistのシリアライザーモジュール(ROSTransport.py)が対応しているメッセージ型は以下のようになります。
上記のrtc.confを用いてRTCを起動して動作確認してください。
Ubuntu
ROSのインストール
C++版と同じ手順でROSをインストールしてください。
OpenRTM-aistのインストール
以下のパッケージをインストールしてください。
以下のコマンドでOpenRTM-aist Python版をインストールします。
動作確認
以下のrtc.confを作成します。(rtc.confはRTCを実行する時のカレントワーキングディレクトリに作成してください。)
OpenRTM-aistのシリアライザーモジュール(ROSTransport.py)が対応しているメッセージ型は以下のようになります。
以下のコマンドでRTCを起動して動作確認してください。