|
||||||||||
| PREV PACKAGE NEXT PACKAGE | FRAMES NO FRAMES | |||||||||
| Interface Summary | |
|---|---|
| ConnectionCallback | callback functor base classes |
| InPortConsumer | 入力ポートコンシューマが提供すべき機能のインタフェースです。 |
| InPortProvider | InPortに対して何を提供しているかを宣言するインタフェースです。 |
| OnConnect | |
| OnDisconnect | |
| OnOverflow<DataType> | Method of callback called when data cannot be written by buffer overflow |
| OnRead<DataType> | InPort/OutPortのバッファからデータが読み出される直前に呼び出される コールバックインタフェースです。 |
| OnReadConvert<DataType> | InPort/OutPortのバッファからデータが読み出される際に呼び出されるコールバックインタフェースです。 本コールバックの戻り値が読み出し結果として使用されるため、読み出し値のフィルタとして機能します。 |
| OnReadTimeout<DataType> | InPort/OutPortのバッファからデータが読み出される直前に呼び出される コールバックインタフェースです。 |
| OnUnderflow<DataType> | Callback interface called when there is no data when data is read from buffer of InPort/OutPort |
| OnWrite<DataType> | Callback interface called immediately before data is written in buffer of InPort/OutPort |
| OnWriteConvert<DataType> | InPort/OutPortのバッファにデータが書き込まれる際に呼び出されるコールバックインタフェースです。 本コールバックの戻り値がバッファに書き込まれるため、書き込み値のフィルタとして機能します。 |
| OnWriteTimeout<DataType> | InPort/OutPortのバッファにデータが書き込まれる直前に呼び出されるコールバックインタフェースです。 |
| OutPortConsumer | 出力ポートコンシューマが提供すべき機能のインタフェースです。 |
| OutPortProvider | OutPortに対して何を提供しているかを宣言するインタフェースです。 |
| Class Summary | |
|---|---|
| ConnectorBase | Connector Base class |
| ConnectorBase.ConnectorInfo | ConnectorInfo |
| ConnectorBase.ConnectorInfoHolder | ConnectorInfoHoldedr |
| ConnectorDataListener | ConnectorDataListener class |
| ConnectorDataListenerArgument | ConnectorDataListenerArgument class |
| ConnectorDataListenerHolder | ConnectorDataListener holder class |
| ConnectorDataListenerT<DataType> | ConnectorDataListenerT class |
| ConnectorDataListenerType | The types of ConnectorDataListener |
| ConnectorListener | |
| ConnectorListenerHolder | ConnectorListener holder class |
| ConnectorListeners | |
| ConnectorListenerType | The types of ConnectorListener |
| CorbaConsumer<OBJECT_TYPE> | CORBAを通信手段とするコンシューマの実装クラスです。 |
| CorbaConsumerBase | CORBAを通信手段とするコンシューマ実装のためのベースクラスです。 |
| CorbaPort | CORBAを通信手段とするPortクラスです。 |
| InPort<DataType> | 入力ポートのためのベース実装クラスです。 外部から送信されてきたデータは順次、コンストラクタで指定されたバッファに格納されます。 バッファ内のデータはフラグによって未読/既読状態が管理され、isNew(), isEmpty()などの メソッドによってハンドリングできます。 |
| InPortBase | Port for InPort |
| InPortConnector | InPortConnector base class |
| InPortCorbaCdrConsumer | InPortCorbaCdrConsumer class |
| InPortCorbaCdrProvider | InPortCorbaCdrProvider class |
| InPortPullConnector | InPortPullConnector class |
| InPortPushConnector | |
| InPortTcpSockConsumer<DataType> | 通信手段に TCP ソケットを利用した入力ポートコンシューマの実装クラスです。 |
| OutPort<DataType> | Implementation of OutPort |
| OutPortBase | Base implementation class for OutPort |
| OutPortConnector | Out PortConnector base class |
| OutPortCorbaCdrConsumer | OutPortCorbaCdrConsumer class |
| OutPortCorbaCdrProvider | OutPortCorbaCdrProvider class |
| OutPortPullConnector | OutPortPullConnector class |
| OutPortPushConnector | |
| PortAdmin | Portの管理を行うクラスです。 |
| PortBase | Port base class |
| Enum Summary | |
|---|---|
| ReturnCode | @brief DataPortStatus return codes |
|
||||||||||
| PREV PACKAGE NEXT PACKAGE | FRAMES NO FRAMES | |||||||||