プロジェクト

全般

プロフィール

操作

チケット

フィルタ

適用 クリア

# 進捗率 トラッカー ステータス 優先度 題名 作成者 担当者 更新日 カテゴリ 対象バージョン 期日
3097

整備 終了 通常 配布用ソースのzipファイル名をtar.gzの名前に合わせて、バージョン番号が入るように修正する n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:29 操作
3096

整備 終了 通常 Windows用インストーラの64bit版を作成する。RTSystemEditorRCPはマージモジュール利用に変更する。プロダクト名・msiファイル名も変更する。 n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:29 操作
3095

機能 終了 通常 Windows用インストーラでJREのマージモジュールを組込むように修正する n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:33 操作
3094

整備 終了 通常 Windows用インストーラのプロダクト名、msiファイル名、スタートメニューの表記を変更する n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:32 操作
3093

整備 終了 通常 Windows用インストーラでRTSystemEditorRCPはマージモジュールを組込むように修正する n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:32 操作
3092

バグ 終了 通常 Windows用64bit版インストーラで構築した環境でstart-orbd.vbsを実行するとエラーとなる n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:29 2015/02/05 操作
3090

整備 終了 通常 Windows用インストーラ作成時、ARCHに対応したPythonパスを指定するように修正した n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:32 2015/01/22 操作
3089

バグ 終了 通常 OpenRTM-aist-C++ 1.1.1がインストールされているFedora環境へOpenRTM-aist-Python 1.1.0-RELEASEをインストールできない n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:31 2015/02/18 操作
3088

バグ 終了 通常 idl ファイルの置かれているディレクトリにピリオドがあるとrtc-templateがおかしくなる k-okada 2015/07/10 22:08 操作
3086

バグ 終了 通常 OutPort::writeがポートの接続時に遅くなる k-okada n-ando 2015/07/10 22:14 操作
3084

バグ 終了 通常 Linux+OpenRTP(64bit) の環境でC++コンポーネントを作成すると、cmakeでエラーとなる n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:35 RELENG_1_1 操作
3083

バグ 終了 通常 Pythonコンポーネント作成時、Description.txt, License.txtが含まれていない n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:35 RELENG_1_1 操作
3082

機能 終了 通常 CMake3.0.2でのワーニング対応 n.kawauchi n.kawauchi 2015/06/05 14:35 RELENG_1_1 操作
3072

機能 終了 通常 Configurationの型をアンダーバーつきの隠しパラメータとして定義しておく n-ando ga 2017/02/15 08:48 RELENG_1_1 操作
3051

バグ 終了 通常 Wixエラー ICE21の対応 win-ei 2015/11/20 09:31 操作
3050

バグ 終了 通常 Wixエラー ICE18の対応 win-ei n.kawauchi 2015/06/05 14:28 2015/01/20 操作
3048

バグ 終了 通常 trunk->RELENG_1_1マージ n-ando n-ando 2015/07/10 23:34 操作
3046

バグ 終了 通常 Debian7.0用のビルド環境(debian70, debian70-64)でのDISTRIB_CODENAMEの値 ga ga 2015/06/05 14:31 操作
3045

バグ 終了 通常 コンポーネントのヘッダでStub.h/Skel.hなどがManager.hの後にあるとclangなどでコンパイルが通らない n-ando n-ando 2015/06/05 14:34 RELENG_1_1 操作
3044

調査 終了 通常 Fedora20用のrpmパッケージ作成の問題 ga ga 2015/06/05 14:30 操作
3042

整備 終了 通常 古いプロパティーシートを削除するとともに、プロパティシートを更新、トップディレクトリに置く(Win32) n-ando n-ando 2015/07/10 23:34 操作
3041

整備 終了 通常 プロジェクト作成ツールを64bit対応にする n-ando n-ando 2015/07/10 23:34 操作
3036

バグ 終了 通常 並列コンパイルができるようにMakefile.amを修正する n-ando n-ando 2014/03/14 09:38 操作
3035

バグ 終了 通常 WindowsにてサンプルRTCを実行するとエラーとなる。 ga ga 2015/06/05 14:30 操作
3033

整備 終了 通常 Windows用インストーラをPython2.7に対応する。 ga ga 2015/06/05 14:30 操作
3032

バグ 終了 通常 Windowsにて配布用パッケージ作成時にエラーとなる。 ga ga 2015/06/05 14:30 操作
3004

バグ 終了 通常 Macでのビルドの不具合の修正 n-ando n-ando 2015/07/10 23:34 2014/02/06 操作
3003

整備 終了 通常 trunk->brunches/RELENG_1_1へのマージ n-ando n-ando 2014/02/06 11:15 2014/02/06 操作
2891

バグ 終了 通常 IDLファイルの#includeの先頭にスペースが入っているとBuilderのパースペクティブが開かなくなる n-ando ga 2017/02/15 08:49 操作
2878

整備 終了 通常 Fedora 18 19のパッケージ作成 n-ando 2015/07/10 23:34 操作
2871

整備 終了 通常 ubuntu (quantal, raring, saucy) のパッケージを作成する n-ando 2015/07/10 23:34 操作
2868

整備 終了 通常 debパッケージcontrolファイルの変更 n-ando n.kawauchi 2015/07/10 23:34 2014/11/25 操作
2801

バグ 終了 通常 インストールスクリプトがプロキシサーバがある状況下でうまく動かない現象を修正する n-ando 2014/09/20 10:23 操作
2797

バグ 終了 通常 RTSystemEditorにおけるOpen_and_Restoreがうまくいかないことがある。 n-ando ga 2017/08/30 14:22 操作
2776

バグ 終了 通常 QNXのパッケージ関連ファイルをソースツリーに含める。 n-ando n-ando 2013/07/23 10:45 操作
2774

バグ 終了 通常 Windowsでのインストールがうまくいかない問題 n-ando n-ando 2013/06/27 18:23 操作
2773

バグ 終了 通常 PeriodicExecutionContextの__del__でScopedLockのエラーがでる n-ando n-ando 2013/06/27 18:23 操作
2772

バグ 終了 通常 WindowsでCtrl+Cで終了しない n-ando n-ando 2013/06/27 18:23 操作
2703

バグ 終了 通常 Ctrl+cにて正常に終了できない(Windows環境) kurihara kurihara 2013/06/12 00:32 操作
2702

調査 終了 通常 VC2012でのOpenRTM-aistのコンパイル方法についてWikiにまとめる n-ando harumi 2015/04/29 14:25 操作
2701

調査 終了 通常 VC2012でのomniORBのコンパイル方法についてWikiにまとめる n-ando harumi 2015/04/29 14:25 操作
2700

バグ 終了 通常 Widnowsで拡張モジュール関係のビルドが通らない問題を解決 n-ando n.kawauchi 2015/07/10 23:34 操作
2699

整備 終了 通常 Jenkins上にBuild Pipelineを作成 n-ando n.kawauchi 2015/11/20 09:30 RELENG_1_1 操作
2698

バグ 終了 通常 rtm_config_omni415.propsの修正 n-ando n.kawauchi 2015/07/10 23:34 操作
2697

バグ 終了 通常 makewrapper.pyの中でsedを呼んでいるがWindowsでは呼ばれないように修正する n-ando n.kawauchi 2015/07/10 23:34 操作
2689

バグ 終了 通常 ポート名の文字列の場所の改善 n-ando ga 2017/02/15 08:51 操作
2688

バグ 終了 通常 Builderが生成するPython版コンポーネントのonFinalizeに不要な引数がある n-ando 2013/06/12 00:38 操作
2687

バグ 終了 通常 Manager.shutdownNaming() のself._namingManager n-ando 2013/05/17 00:16 操作
2686

バグ 終了 通常 Manager.shutdownNaming() のcopm->comp n-ando 2013/05/17 00:16 操作
2672

バグ 終了 通常 齋藤さんからQNXのパッチが来たので当てる n-ando n-ando 2015/07/10 23:34 操作
(251-300/1025) 1ページに: 50, 100

他の形式にエクスポート: Atom CSV PDF