プロジェクト

全般

プロフィール

活動

2018/01/20から2018/02/18まで

2018/02/16

00:24 RT System Editor 機能 #4425 (解決): 全体プロセス終了(All Exit)ボタンの追加
修正させて頂きました r796,r797 ga

2018/02/08

13:02 OpenRTM-aist (Java) 整備 #4444 (担当): rtc.confのデフォルトファイルパス
katami

2018/02/07

15:58 OpenRTM-aist (Java) 整備 #4444: rtc.confのデフォルトファイルパス
h2. Configuration file の検索
Configuration file の検索処理である ManagerConfig.findConfigFile()の検索順は以下のとおり。
# コマンドラインオプシ...
katami
14:54 OpenRTM-aist (Java) 機能 #4445 (担当): manager.components.preconnect の形式を変更
katami
11:14 OpenRTM-aist (C++) バグ #4451 (解決): examples/Makefile.amへAnalyzerを追加する
r3213 にて対応完了。 n.kawauchi
10:26 OpenRTM-aist (C++) バグ #4451 (解決): examples/Makefile.amへAnalyzerを追加する
r3018 で追加された修正だがその後のマージ処理で抜け落ちたので対応する n.kawauchi

2018/02/06

15:27 OpenRTM-aist (Java) 機能 #4445: manager.components.preconnect の形式を変更

* 一対多の接続に対応
但し各接続のConnectorProfileは同じもとする。
例)RTC0.port0へRTC0.port1とRTC1.port1を接続する
RTC0.port0?port0=RTC0.port1&p...
katami
11:53 OpenRTM-aist (Python) 機能 #4450 (解決): ComponentObserverConsumer モジュールをデフォルトで本体ライブラリに組み込む
n-miyamoto
11:51 OpenRTM-aist (Python) 機能 #4450 (終了): ComponentObserverConsumer モジュールをデフォルトで本体ライブラリに組み込む
n-miyamoto

2018/01/29

20:48 OpenRTM-aist (C++) バグ #4446 (新規): Throughputコンポーネントで計測した時間の最小値が10000になる問題
Throughputコンポーネントの以下の部分でtmpが最大値max_latencyに格納される場合、最小値min_latencyの値は変化しない。
このため常に最大値max_latencyが更新され続けるとmin_latencyに...
n-miyamoto
16:50 OpenRTM-aist (Java) 機能 #4445 (担当): manager.components.preconnect の形式を変更
... katami
16:39 OpenRTM-aist (Java) 整備 #4444 (担当): rtc.confのデフォルトファイルパス
rtc.confのデフォルトファイルパスが以下のようになっているため、WindowsとLinuxで場合分けする。 katami
16:38 OpenRTM-aist (Java) 整備 #4443 (担当): manager.refstring_pathの機能を削除する
katami
15:03 OpenRTM-aist (C++) サポート #4166: 2つNICがあるPCで立ち上げたマスターマネージャで生成したRTCへのアクセス
... kanehiro
11:35 OpenRTM-aist (C++) サポート #4166: 2つNICがあるPCで立ち上げたマスターマネージャで生成したRTCへのアクセス
rtc.conf に... n-ando
12:04 RT System Editor 機能 #4442 (解決): RTSProfileのRTC起動順を指定する方法を提供する
RTSProfileにはRTC起動順が指定できるようになっているが、RTSE上でこれを編集する方法を提供してほしい。
n-ando
09:49 OpenRTM-aist (Java) 整備 #4427: SDO サービスコンシューマの動作確認
h2. テストコードを準備して動作確認
* TestObserverクラス[SDO service]
ComponentObserverPOAクラスを継承したクラス。
update_statusをオーバライド。表示する処理を...
katami

2018/01/25

11:59 コア 機能 #3262: ⑤起動時にポート同士を接続する(非同一プロセス)
以下のような形式に変更しました。... n-miyamoto
08:25 コア 整備 #4434 (担当): ComponentObserverConsumer モジュールをデフォルトで本体ライブラリに組み込む
ConponentObserverConsumer.so を libRTC.so にデフォルトで組み込むように修正。
configure オプション --enable-observer=yes/no で切り替え可能。
Compon...
n-ando
07:57 コア 整備 #4434 (担当): ComponentObserverConsumer モジュールをデフォルトで本体ライブラリに組み込む
ComponentObserverConsumer モジュールをデフォルトで本体ライブラリに組み込む n-ando

2018/01/24

13:16 OpenRTM-aist (C++) バグ #4422 (解決): NamingOnCorbaコンストラクタに渡すORBの参照カウントの問題
n-miyamoto

2018/01/23

22:51 RTC Builder 機能 #4433 (解決): テスト用RTC出力機能
出力先ディレクトリ内に「Test」サブディレクトリを生成し,その中にテスト用RTCの雛形コードを出力するように修正させて頂きました.r792-795 ga
22:44 RTC Builder 機能 #4433 (解決): テスト用RTC出力機能
RTCBuilderで生成されるRTコンポーネントと逆方向の入出力ポート,サービスポートを持つテスト用RTコンポーネントの雛形を生成する機能を追加すること ga
22:42 RT System Editor 整備 #4390 (解決): データポート接続ダイアログにタイムスタンプオプション選択プルダウンを増設
データポート接続ダイアログにタイムスタンプオプション選択プルダウンを追加しました r789-791 ga
15:34 OpenRTM-aist (Python) 機能 #4429 (解決): direct接続Pull型の実装
#4428 と同じです。 n-miyamoto
09:25 OpenRTM-aist (Python) 機能 #4429 (終了): direct接続Pull型の実装
n-miyamoto
15:33 OpenRTM-aist (C++) 機能 #4428 (解決): direct接続Pull型の実装
* 追加した関数
以下の関数を追加した。
** InPortBase
*** getLocalOutPort
**** ローカルのピアOutPortを取得
** InPortConnector
*** setOutPo...
n-miyamoto
09:11 OpenRTM-aist (C++) 機能 #4428 (終了): direct接続Pull型の実装
n-miyamoto
15:26 OpenRTM-aist (C++) 整備 #4432 (解決): Linux用OpenRTMConfig.cmakeのOPENRTM_INCLUDE_DIRSへrtm/extのパスを追加する
* Linux用OpenRTMConfig.cmakeのOPENRTM_INCLUDE_DIRSへrtm/extのパスを追加する
* Windows用は追加済み
n.kawauchi
14:25 OpenRTM-aist (C++) 整備 #4431: ソースコードの整形
以下のコマンドで実行した場合に、既存のソースコードのスタイルに近いコードに整形される。... n-miyamoto
14:12 OpenRTM-aist (C++) 整備 #4431 (担当): ソースコードの整形
Visual Studioで編集した部分のソースコードのインデントを修正する。
Artistic Style等ツールを使用する。
- http://astyle.sourceforge.net/
n-miyamoto
13:29 OpenRTM-aist (C++) バグ #4430 (解決): rtc.confのデフォルトファイルパス
n-miyamoto
13:29 OpenRTM-aist (C++) バグ #4430 (終了): rtc.confのデフォルトファイルパス
rtc.confのデフォルトファイルパスが以下のようになっているため、WindowsとLinuxで場合分けする。... n-miyamoto
11:29 OpenRTM-aist (Python) 整備 #4424 (解決): rtc.confのデフォルトファイルパス
Windowsの場合は環境変数RTM_ROOTから探索するように場合分けをしました。... n-miyamoto
11:21 OpenRTM-aist (Python) バグ #3966 (解決): ロード可能なモジュール探索時に停止する問題
ファイルを読み込んで、load関数内ではInit関数、__getRtcProfile関数内ではcomp_spec_nameが存在するかを確認してからロードするように変更したので解決しました。... n-miyamoto
11:18 OpenRTM-aist (Python) 整備 #4423 (終了): デフォルトのmanager.refstring_path
manager.refstring_pathの機能自体削除したため、このチケットは終了します。 n-miyamoto

2018/01/22

14:55 OpenRTM-aist (Java) 整備 #4427 (担当): SDO サービスコンシューマの動作確認
jp.go.aist.rtm.RTC.ComponentObserverConsumerを使用して動作確認。... katami
14:37 OpenRTM-aist (Java) サンプル #4397 (担当): Throughputサンプルの追加
転送速度が遅い。 katami
12:08 RT System Editor 機能 #4425 (解決): 全体プロセス終了(All Exit)ボタンの追加
RTSystemEditor に全体プロセス終了(All Exit)があると嬉しい
誤操作で押されてしまうことを考えると,UI を工夫する必要あり.
n-ando
 

他の形式にエクスポート: Atom