プロジェクト

全般

プロフィール

サポート #4166

未完了

2つNICがあるPCで立ち上げたマスターマネージャで生成したRTCへのアクセス

kanehiro さんが7年以上前に追加. ほぼ7年前に更新.

ステータス:
新規
優先度:
通常
担当者:
対象バージョン:
-
開始日:
2017/08/28
期日:
進捗率:

10%

予定工数:

説明

題名のようなことを行うと、呼び出し側が待ち状態になり、タイムアウトするまで返ってこなくなります。
通常、NICが2つ以上ある場合にはendpointの設定を行えばよいようですが、
http://www.openrtm.org/openrtm/ja/content/openrtm-users-02876-%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%8C%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
のやりとりを見るとマスターマネージャの場合にはちょっと状況が異なるようです。
(試しにマスターマネージャでなくしてendpointの設定を行うと問題なくアクセスできます)

NICが2つ以上あるPCでマスターマネージャを動かす場合の設定方法はありますでしょうか。

n-ando さんがほぼ7年前に更新

  • 進捗率0 から 10 に変更

rtc.conf に

corba.master_manager: hostname:2810
corba.endpoints: hostname:2810, nic2address:2810

または、

corba.master_manager: hostname:2810
corba.endpoints: nic2address:2810

のように設定するとどうでしょうか?

kanehiro さんがほぼ7年前に更新

import rtm

rtm.nsport=2809
rtm.nshost="hrp5p01c" 

print "initCORBA()" 
rtm.initCORBA()
print "findRTCmanager" 
mgr = rtm.findRTCmanager("hrp5p01v")
print "load" 
mgr.load("VideoCapture")
print "create" 
vc = mgr.create("VideoCapture")
print "done" 

というスクリプトを別のPCで実行すると、いずれの場合もfindRTCmanager(ネームサーバからマネージャを取得する)で固まってしまいます。

corba.master_manager: hrp5p01v:2810
corba.endpoints: 150.29.144.84:

とすると、create()で固まります。(150.29.144.84はhrp5p01vのIPです)

他の形式にエクスポート: Atom PDF