プロジェクト

全般

プロフィール

操作

チケット

フィルタ

適用 クリア

# 進捗率 トラッカー ステータス 優先度 題名 作成者 担当者 更新日 カテゴリ 対象バージョン 期日
2223

整備 新規 通常 コールバックについてのサンプルを新規作成 n-ando n-ando 2015/07/01 09:29 操作
2222

調査 却下 通常 SDO Configuration について検討し直す n-ando 2012/02/09 10:05 操作
2196

機能 終了 通常 プライベートネットワーク内のRTCに外からポートフォワーディング等をつかってアクセスできるようオブジェクトリファレンスを書きかえる方法について検討する n-ando n-ando 2013/04/15 17:46 操作
2181

バグ 終了 通常 SDOPackage.idlをいろいろなidlコンパイラでコンパイルできるように修正する n-ando n-ando 2012/05/07 15:04 操作
2179

バグ 終了 通常 SdoServiceAdmin::getServiceProviderProfiles()の処理がおかしい n-ando n-ando 2012/02/09 10:37 操作
2169

バグ 却下 通常 msiでパスを追加するときに先頭に追加するように変更する n-ando n-ando 2015/07/10 23:34 操作
2160

バグ 終了 通常 msiのインストールパスの変更(1.0との共存のため) n-ando n-ando 2015/07/10 23:34 操作
2159

機能 終了 通常 rtm-namingですでにNSが起動している場合は、再起動するかどうかユーザに尋ねる n-ando n-ando 2015/07/10 23:34 操作
2157

バグ 終了 通常 msiインストーラの文字間違い「完了」->「完全」 n-ando n-ando 2015/07/10 23:34 操作
2138

バグ 終了 通常 Windows版でComponentObserverが動作しない n-ando n-ando 2015/07/10 23:34 操作
2137

バグ 終了 通常 ComponentObserver付きのRTCで2つのRTSEから操作すると有るケースで落ちる n-ando n-ando 2015/07/10 23:34 操作
2133

整備 終了 通常 RELEASE_1_1_0タグを打つ n-ando n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2132

整備 終了 通常 RELENG_1_1ブランチを切る n-ando n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2131

バグ 終了 通常 make maintainer-clean で不要なvcxprojを削除するようにする n-ando n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2129

バグ 終了 通常 ComponentObserverConsumerがWindows版に同梱されていないので同梱する n-ando n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2127

バグ 終了 通常 rtm-skelwrapperでファイルの生成先を指定できるようにする n-ando n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2123

バグ 終了 通常 rtc-templateのバグ n-ando n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2107

機能 終了 通常 get_component_profile()からm_propertiesの値を取得できるようにしたい n-ando n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2096

整備 終了 通常 UNIX版のインストールパス見直し n-ando n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2095

整備 終了 通常 Fedora14のパッケージビルド・アップロード n-ando n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2093

機能 終了 通常 RPMパッケージ作成の仕組みをソースに組み込む n-ando n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2092

機能 終了 通常 Debianパッケージ作成の仕組みをソースに組み込む n-ando n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2091

バグ 終了 通常 Ubuntu11.04パッケージリリース n-ando n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2090

バグ 終了 通常 ライセンス文書の入れ替え、バージョン依存部分の書き換え n-ando n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2088

バグ 終了 通常 Typename.hでのエラー `_nil' is not a member of type <struct型名> n-ando n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2083

整備 終了 通常 CMakeでつくったvcxprojがVC2010で使えるか調査 n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2082

バグ 終了 通常 RTCBuilderのvcprojがVC2010で使えるかチェック n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2081

整備 却下 高め 最新のソースでRCP版ツールをビルドする n-ando 2015/07/10 23:33 操作
2075

バグ 終了 通常 Ubuntu10.10 i386パッケージのrtm-namingが正常に動作しない n-ando n-ando 2011/04/28 00:29 操作
2052

機能 終了 通常 ComponentObserverConsumerの実装 n-ando 2011/02/23 09:14 操作
2047

機能 終了 通常 PortConnectListenerの実装 n-ando n-ando 2011/02/23 09:09 操作
2038

機能 終了 通常 SdoServiceAdminクラスの導入 n-ando n-ando 2011/02/23 09:03 操作
2029

整備 終了 通常 pkg_install100_*スクリプトの動作チェック n-ando 2011/02/23 08:59 操作
2015

機能 終了 高め ComponentAction listener の追加 n-ando n-ando 2011/02/16 06:45 操作
2001

バグ 終了 通常 Configurationが機能しない。 n-ando n-ando 2011/01/20 00:48 操作
1996

バグ 終了 通常 RtORB+OpenRTMがMac上でコンパイルが通らない n-ando n-ando 2011/01/20 00:52 操作
1975

機能 終了 通常 ログの時刻をミリ秒、マイクロ秒まで表示できるようにする n-ando n-ando 2010/12/31 04:24 操作
1896

バグ 終了 通常 配列に対するdelete n-ando kurihara 2011/02/12 21:50 操作
1871

機能 終了 通常 Version.txt の導入 n-ando 2011/04/29 19:35 操作
1867

マニュアル 終了 通常 setTimestamp のドキュメントを追加する n-ando n-ando 2011/04/29 18:50 操作
1854

バグ 却下 通常 WindowsでIDLコンパイル含むRTCの並列ビルド時にIDLファイルへ同時アクセスしてエラーになる問題 n-ando 2012/02/09 10:03 操作
1776

バグ 終了 通常 get_port_profile()で例外が出るケースがあるがそれをエラーコードにする。 n-ando n-ando 2015/07/10 23:33 操作
1726

バグ 却下 通常 Windows版msiインストーラをWindows7で実行する際正しい言語で表示されない n-ando 2012/02/09 10:38 操作
1622

機能 新規 通常 DataPort のsubscription type その他を、confファイルから指定できるようにする n-ando 2015/07/01 09:30 操作
1609

調査 終了 通常 全RTCがInactiveのときwaitするECの実現可能性に関する調査 n-ando 2012/02/09 10:38 操作
1608

バグ 終了 通常 PeriodicExecutionContextでのsleep時間の計算方法 n-ando n-ando 2011/04/29 20:56 操作
1607

機能 終了 通常 manager.modules.preload オプションで初期化関数を渡せるようにする n-ando 2015/07/10 23:33 操作
1606

整備 終了 通常 OpenHRP3 の SimulationEC を含める n-ando 2013/05/31 13:33 操作
1556

整備 終了 通常 Fedora13 (i386, x86_64) 用パッケージを用意する n-ando n-ando 2011/02/04 18:16 操作
1540

整備 終了 通常 検証用のFedora13のVMを準備する n-ando n-ando 2010/06/01 12:43 操作
(151-200/259) 1ページに: 50, 100

他の形式にエクスポート: Atom CSV PDF