プロジェクト

全般

プロフィール

活動

2016/09/23から2016/10/22まで

2016/10/14

10:05 コア 機能 #3653 (解決): [FSM4RTC] HRTMのラッパーライブラリを作成する。
FsmCompのECの周期が1.0に設定されていたため、RTSystemEditorのタイムアウトに引っかかった模様。
設定でRT Name Service View でタイムアウト待ち時間を2000ms程度にすると、エラーは出なく...
n-ando
09:44 コア 機能 #3653: [FSM4RTC] HRTMのラッパーライブラリを作成する。
FsmCompのactivate/deactivateをRTSystemEditorで行うと、「エラーが発生しました」とのダイアログが出る。
FsmComp自体は正常にactivate/deactivateされる。
n-ando
09:39 コア 機能 #3653 (担当): [FSM4RTC] HRTMのラッパーライブラリを作成する。
h2. ComponentManager 初期化処理の変更
ComponentManagerの初期化処理を変更。ComponentManagerの初期化関数 instance() 内で static 変数 RTC::Manage...
n-ando

2016/10/13

16:16 コア 機能 #3660 (終了): _REENTRANTが既に定義されている
n-ando
16:16 コア 機能 #3660: _REENTRANTが既に定義されている
r2781にて修正 n-ando
16:14 コア 機能 #3660 (終了): _REENTRANTが既に定義されている
産総研の中岡です。
OpenRTM-aist の config_rtc.h ヘッダに関して要望があるのですが、
ここで定義されている...
n-ando
13:54 バグ #3658: ExecutionContextWorker::removeComponent関数で動作が停止する問題
mutexロックにスコープを追加... n-ando
13:40 バグ #3654: マネージャをスレーブに設定してもis_master関数がTrueを返す問題
メンバー変数が軒並み初期化されていなかったのでm_isMasterを含めて初期化。... n-ando
01:52 バグ #3652: 実行周期を変更してもonRateChangedコールバックが呼び出されない問題
onRateChange() が呼び出されるよう ExecutionContextBase, ExecutionContextWorker, RTObjectStateMachine を変更。
テストをお願いします。>宮本様
n-ando

2016/10/12

23:55 バグ #3650: 実行周期を0に設定してもエラーコードを返さない問題
rate/periodのチェックを 0.0 以上かどうか、を、0.0より大きいかどうかに変更。
n-ando
12:18 機能 #3656 (解決): RTC生成時に指定した実行コンテキストが存在しなかった場合にデフォルトの実行コンテキストを生成する
createContexts関数に生成した実行コンテキストの数が0の時にデフォルトの実行コンテキストを生成する処理を追加... n-miyamoto

2016/10/11

15:06 バグ #3658 (終了): ExecutionContextWorker::removeComponent関数で動作が停止する問題
ExecutionContextWorker::removeComponent関数の以下の部分でミューテックスm_removedMutexでロックをするが、このロックを解放せずにupdateComponentList関数で再度ロックし... n-miyamoto
13:52 機能 #3656 (終了): RTC生成時に指定した実行コンテキストが存在しなかった場合にデフォルトの実行コンテキストを生成する
現在の実装ではrtc.confで存在しない実行コンテキストを指定してRTCを生成しようとした場合に、1つも実行コンテキストが生成されずにRTCが生成されてしまうことがあるが、その場合はデフォルトの実行コンテキスト( PeriodicE... n-miyamoto

2016/10/07

17:22 コア 機能 #3653: [FSM4RTC] HRTMのラッパーライブラリを作成する。
Fsmが落ちる問題→2回初期化が行われている?... n-ando
16:31 コア 機能 #3653: [FSM4RTC] HRTMのラッパーライブラリを作成する。
以下のファイルを追加
* component_manager.h
* data_flow_component.h
* defs.h
* in_port.h
* logger.h
* out_port.h
* prop...
n-ando
14:34 コア 機能 #3653 (終了): [FSM4RTC] HRTMのラッパーライブラリを作成する。
HRTM付属のサンプルコンポーネントがコンパイルできるように、libHRTMに相当するライブラリをlibRTCで実装する。
n-ando
15:00 コア 整備 #3655: [FSM4RTC] Fsmのサンプルコンポーネントを作成する。
Fsmコンポーネントを作成。
新規に作成したlibHRTMでコンパイルはとおり、RTCの起動はできるものの、
* 一定時間上たつと、ゾンビになる
* 生きているうちにactivateすると、ステートマシンは動いているもよう
...
n-ando
14:46 コア 整備 #3655 (終了): [FSM4RTC] Fsmのサンプルコンポーネントを作成する。
HRTMと同様のFsmのサンプルコンポーネントを作成する。
HRTMからのコピー。
n-ando
14:43 バグ #3654 (終了): マネージャをスレーブに設定してもis_master関数がTrueを返す問題
マネージャがスレーブになっているにもかかわらずis_master関数がTrueを返す現象が発生するので修正を行う。
ManagerServantクラスのメンバ変数m_isMasterでマスターの時にtrueを格納する処理はあるも...
n-miyamoto

2016/10/06

18:16 バグ #3652 (終了): 実行周期を変更してもonRateChangedコールバックが呼び出されない問題
Python版の以下のチケットと同じ問題
#3649
実行周期を変更してもonRateChangedコールバックが呼び出されていない問題の調査、修正を行う。
n-miyamoto
15:27 コア 機能 #3591: [FSM4RTC] ComponentObserver.idl の実装を作成する。
まずは、ロード可能な.soオブジェクトを実装。コンポーネントにロードして、コンシューマとして登録されるところまで確認。
n-ando
15:26 コア 機能 #3593: [FSM4RTC] ExtendedFsmService.idlの実装を作成する
まずは、soとしてロード、SDOサービスとして登録可能なSDOServiceProviderを実装。
RTObject側でのコールバック機構を実装したのち、ExtendedFsmServiceProviderからフックする。
n-ando

2016/10/05

17:36 バグ #3650 (終了): 実行周期を0に設定してもエラーコードを返さない問題
setRate関数の引数に0を指定した場合にはRTC::BAD_PARAMETERを返すのが本来の仕様だが、ExecutionContextProfileクラスのsetRate関数内でrate < 0.0と判定しているため0の時にRT... n-miyamoto
09:12 コア 機能 #3591: [FSM4RTC] ComponentObserver.idl の実装を作成する。
元のobserverの実装がほぼそのまま利用できるが、IDL内でのネームスペースが異なるので
* OpenRTM:: -> RTC::
* HAERTBEAT -> RTC_HEARTBEAT
への変更が必要。
n-ando
 

他の形式にエクスポート: Atom