プロジェクト

全般

プロフィール

操作

チケット

フィルタ

適用 クリア

# 進捗率 トラッカー ステータス 優先度 題名 作成者 担当者 更新日 カテゴリ 対象バージョン 期日
622

バグ 終了 通常 同名のRTCをエディタにDnDすると消える n-ando ta 2009/11/06 15:33 2009/05/20 操作
621

バグ 終了 通常 OpenRTM-aist(C++)-「Create/Delete」Componentでのメモリリーク 匿名ユーザー 2009/06/30 16:23 操作
617

機能 終了 通常 プロパティビューに表示されるデータポートのプロファイル n-ando ta 2009/05/18 15:25 操作
616

バグ 終了 通常 NameServiceViewに古い参照が残る問題 n-ando ta 2009/11/06 15:33 操作
615

バグ 終了 通常 データポート接続判定時のSubscription Typeが複数要素ある場合の処理 n-ando ta 2009/11/06 15:32 操作
614

バグ 終了 通常 Connector Profile 指定ダイアログでのDataflow TypeやSubscription Typeの表示不具合 n-ando ta 2009/11/06 15:26 操作
598

整備 終了 通常 VMhostへのFreeBSD7.2のインストール n-ando harumi 2009/05/29 16:10 操作
588

整備 終了 通常 coil::PeriodicTask の unittest 作成 n-ando harumi 2009/06/01 18:13 操作
586

機能 終了 通常 Windows installer for components gbiggs gbiggs 2012/04/03 11:48 操作
585

整備 終了 通常 デモスペースの整備 n-ando harumi 2009/05/22 12:00 操作
584

バグ 終了 通常 dummy変数の削除 n-ando ta 2010/01/13 00:00 操作
583

機能 終了 通常 変数の接頭辞、接尾辞を指定可能にする。 n-ando ta 2010/01/13 00:03 操作
582

機能 終了 通常 コード生成先をworkspace配下以外にもできるようにする n-ando ta 2010/01/13 00:03 操作
581

機能 終了 通常 新しいデータポートのインターフェースの導入 n-ando 2010/01/12 14:22 操作
580

機能 終了 通常 新しいデータポートのインターフェースの導入 n-ando kurihara 2009/08/04 11:37 操作
579

調査 終了 通常 CDR (Common Data Description) クラスの調査 n-ando kurihara 2009/08/04 11:37 操作
578

調査 終了 通常 CDR (Common Data Description) クラスの調査 n-ando 2010/01/12 14:21 操作
577

バグ 終了 通常 composite を実行すると"Composite.exe [3740] でハンドルされていない Win32 の例外が発生しました"が発生する 匿名ユーザー 2009/04/27 09:07 操作
576

整備 終了 通常 VMhostへの Ubuntu9.04のインストール n-ando harumi 2009/05/22 11:59 操作
575

整備 終了 通常 coil::Properties の unittest 不足分の追加 n-ando kurihara 2009/05/13 10:51 操作
574

バグ 終了 通常 CompositeComponentView の設定内容と SystemDiagramEditor の内容が異なる場合がある。 匿名ユーザー 2010/01/12 12:25 操作
572

バグ 終了 通常 CompositeComponentView でポート状態(公開/非公開)を設定できないことがある。 匿名ユーザー 2009/04/24 19:45 操作
569

バグ 終了 通常 複合コンポーネントの要素コンポーネントを削除すると例外が発生する。(windows) 匿名ユーザー 2009/04/24 10:28 操作
556

機能 終了 通常 Recommended port layouts for common component types gbiggs gbiggs 2012/04/03 11:48 操作
555

バグ 終了 通常 RTCBuilderからのソースに「dummy」が必要ない gbiggs 2015/07/10 22:17 操作
554

機能 終了 通常 RTCBuilderに「m_」の接頭辞を選択できるようにする gbiggs 2015/07/10 22:17 操作
553

機能 終了 通常 RTCBuilderにworkspace/以外でgenerateするように gbiggs 2015/07/10 22:16 操作
551

整備 終了 通常 coil::Singleton の unittest の実装 n-ando n-ando 2009/04/17 11:38 操作
550

整備 終了 通常 coil::Factory の unittest の実装 n-ando harumi 2009/06/01 18:15 操作
547

整備 終了 通常 coil stringutil ユニットテスト追加 n-ando harumi 2009/06/10 18:50 操作
532

サンプル 終了 通常 GearBoxのRTC化 n-ando gbiggs 2012/04/03 11:47 2009/04/24 操作
530

機能 終了 通常 メモリリークチェックのためのテストの作成 n-ando 2009/05/18 13:53 操作
529

バグ 終了 通常 RTCの複合化でセグメントエラーが発生する問題 kurihara kurihara 2009/04/14 09:00 操作
528

整備 終了 通常 wiimote RTC 作成 n-ando harumi 2009/05/22 12:00 2009/04/17 操作
524

調査 終了 通常 複合コンポーネントのポート公開変更 ta 2009/05/01 13:02 操作
490

機能 終了 通常 ManagerのCORBA化 匿名ユーザー 2011/04/29 21:13 操作
481

バグ 終了 通常 システムをセーブしたxmlファイルを読み込めない n-ando ta 2009/04/14 09:00 操作
479

バグ 終了 通常 NameServiceViewが固まる n-ando ta 2009/05/14 00:42 操作
477

機能 終了 通常 複合コンポーネントの作成(DataFlow型) 匿名ユーザー 2011/04/29 21:13 操作
476

機能 終了 通常 新オプションの導入(モジュールの事前ロード,コンポーネントの事前生成) 匿名ユーザー 2009/03/19 14:29 操作
462

バグ 終了 通常 複合RTCエディタでポートを公開したときにすぐに反映されないことがある ta 2009/11/06 15:32 操作
461

バグ 終了 通常 Port間の多重リンク ta 2009/11/06 15:34 操作
460

バグ 終了 通常 コンポーネントの左右フリップ ta 2009/04/14 09:02 操作
459

バグ 終了 通常 複合RTCからの子RTCの削除 ta 2009/05/01 13:00 操作
439

調査 終了 通常 エディタ上のRTC右クリック時の意図しない左右フリップ n-ando ta 2009/04/14 09:02 操作
438

バグ 終了 通常 複合コンポーネントへの子の追加について(20090302版) kurihara n-ando 2009/03/04 17:00 操作
436

バグ 終了 通常 Composite Component View が更新されない n-ando ta 2009/11/06 15:34 操作
435

バグ 終了 通常 複合RTCエディタで子RTCの(De)Activateがowned_ecに対して行われる n-ando ta 2009/11/06 15:33 操作
434

バグ 終了 通常 複合RTCに子RTCを追加するときにset_membersが呼ばれる n-ando ta 2009/04/14 09:02 操作
431

バグ 終了 高め 冗長なCORBAオペレーション呼び出し n-ando ta 2009/04/14 09:03 操作
(1251-1300/1385) 1ページに: 50, 100

他の形式にエクスポート: Atom CSV PDF