プロジェクト

全般

プロフィール

活動

2018/05/24から2018/06/22まで

2018/06/21

10:07 OpenRTM-aist (C++) 調査 #4561 (担当): データポート間通信でデータが消える要因と検知方法
... n-miyamoto

2018/06/15

05:21 OpenRTM-aist (C++) 整備 #4546: ネームサーバー終了ボタンの動作用スクリプトを定義する
r3381にてバグ修正。
kill-rtm-namingスクリプトはutils/rtm-namingディレクトリ下にあるので、r3376でdeb/debian/rulesに加えた修正は間違っていたので訂正した。
n.kawauchi
05:05 RTC Builder バグ #4559 (解決): C++用のCMakeLists.txtのテンプレートに含まれているfind_package(OpenRTM) を削除する
* C++用のみ、「find_package(OpenRTM)」がトップのCMakeLists.txtに2か所入っている
* コメント文と合わせて下記2行を削除する...
n.kawauchi
04:58 RTC Builder 調査 #4551 (解決): CMakeLists.txtのテンプレートに含まれているfind_package(OpenRTM) を外した場合の動作を調べる
* C++用のトップのCMakeLists.txtに含まれる下記2行は削除してOK... n.kawauchi

2018/06/14

02:35 RT System Editor 機能 #4558 (解決): コネクタの接続先切り替えの機能
以前は以下のようにコネクタ(ポート?)を他のポートにドラッグアンドドロップすることで、既存のコネクタを切断し選択したポートに再接続する機能があったらしいと聞いたのですが、現在機能が使えなくなっているため修正をお願いします。
!r...
n-miyamoto
02:21 OpenRTM-aist (C++) バグ #4557 (新規): コネクタを2本以上接続できない
1つのInPortにコネクタを2本以上接続するとエラーが発生することがある。
現状、発生条件が不明のため調査を行う。
n-miyamoto

2018/06/12

10:49 RT System Editor 機能 #4536: ネームサーバー終了ボタンの追加
ネームサーバ終了スクリプト名は、Windowsは「kill-rtm-naming.bat」、Linuxは「kill-rtm-naming」(拡張子なし)です。
どちらの環境も、rtm-namingと同じディレクトリにインストールされ...
n.kawauchi
07:40 OpenRTM-aist (C++) 整備 #4556 (解決): rpmパッケージへSSLTransportを追加する
r3379 にて対応完了。 n.kawauchi
06:54 OpenRTM-aist (C++) 整備 #4556 (解決): rpmパッケージへSSLTransportを追加する
* Fedora27環境でrpmパッケージを作成しようとしたら下記エラーとなった... n.kawauchi
07:39 OpenRTM-aist (C++) バグ #4555 (解決): RPM build errors: Empty %files file debugsourcefiles.list への対応
r3378 にて対応完了。 n.kawauchi
06:40 OpenRTM-aist (C++) バグ #4555 (解決): RPM build errors: Empty %files file debugsourcefiles.list への対応
* Fedora27環境でrpmパッケージを作成しようとしたら下記エラーとなった... n.kawauchi
07:38 OpenRTM-aist (C++) バグ #4554 (解決): rpmパッケージ作成用のchangelogの曜日を正しくする
r3377 にて対応完了。 n.kawauchi
06:19 OpenRTM-aist (C++) バグ #4554 (解決): rpmパッケージ作成用のchangelogの曜日を正しくする
* Fedora27環境でrpmパッケージを作成しようとしたら、changelogに記載している修正日の曜日が正しくないためエラーになった... n.kawauchi
07:35 OpenRTM-aist (C++) 整備 #4546 (解決): ネームサーバー終了ボタンの動作用スクリプトを定義する
r3376 にて対応完了。 kill-rtm-namingとして定義。
* Windows環境での動作確認
** kill-rtm-naming.bat実行で、タスクマネージャーにてomniNames.exeが終了する
...
n.kawauchi

2018/06/07

07:29 OpenRTM-aist (Java) バグ #4518 (解決): コネクタが切断される
r1138にて対応完了。 OpenRTM-aist 1.2.0-RC1インストーラ(6/7版)のRTSE上での動作確認OK. n.kawauchi

2018/06/06

09:53 OpenRTM-aist (Python) 整備 #4552 (解決): Python3.6の場合、Tkinterのimportは全て小文字で表記しないとエラーになる
n-miyamoto

2018/06/01

09:24 OpenRTM-aist (Python) 整備 #4552 (終了): Python3.6の場合、Tkinterのimportは全て小文字で表記しないとエラーになる
* サンプルRTCソースの修正
* 「from Tkinter import *」は、Python3.6の場合「from tkinter import *」とする
n.kawauchi
09:15 RTC Builder 調査 #4551 (解決): CMakeLists.txtのテンプレートに含まれているfind_package(OpenRTM) を外した場合の動作を調べる
* Windows環境の場合はインストーラがシステム環境変数OpenRTM_DIRを定義しているので、CMakeはOpenRTMConfig.cmakeのディレクトリをすぐに特定できる。
この環境では、CMakeLists.txtへ...
n.kawauchi
08:55 RTC Builder 機能 #4550 (新規): 文字コードの初期設定をUTF-8にする
* slackでの原さんのご要望です... n.kawauchi

2018/05/31

02:33 OpenRTM-aist (C++) 整備 #4546 (解決): ネームサーバー終了ボタンの動作用スクリプトを定義する
* bat,shスクリプト
* 既存の処理から抜き出してスクリプトを作成する
n.kawauchi

2018/05/29

13:34 RT System Editor 機能 #4545 (解決): DataPort間接続方法の修正
DataPort接続時,DnDの方向に応じてconnectを呼ぶPortを変更するように修正しました.r877 ga
13:30 RT System Editor 機能 #4545 (解決): DataPort間接続方法の修正
現状では,DataPort間の接続を行う際にDnDを行う向きに関係なくOutPort側のconnectが呼び出されている.
これをDnDの向きに合わせて,最初に選択したPortのconnectを呼ぶように修正する.
ga

2018/05/28

10:42 RTC Builder 機能 #4544 (解決): IDL検索パスの修正
サービスポートで設定したIDLファイルにインクルードされているファイルの検索先を修正させて頂きました.r873 ga
10:38 RTC Builder 機能 #4544 (解決): IDL検索パスの修正
「サービスポート」タブでIDLファイルを指定した際に,対象IDLにインクルードされているIDLを検索する先が「IDLパス」のみとなっている.
一方,設定画面に「IDLディレクトリ」という項目が存在する.現状では,設定画面の「IDLデ...
ga

2018/05/27

06:09 RTC Builder 機能 #4543 (解決): 「サービスポート」タブへヒントを追加
「サービスポート」タブ内のレイアウトを変更し,「ヒント」を追加させて頂きました. r871 ga
06:07 RTC Builder 機能 #4543 (解決): 「サービスポート」タブへヒントを追加
現状では「サービスポート」タブのみ「ヒント」の記述がない
「サービスポート」タブのレイアウトを変更し,他のタブと同様に「ヒント」の記述を追加する
ga

2018/05/26

10:05 コア 機能 #4542 (新規): rtc.confとcomponent.confの明確な切り分け
rtc.confとcomponent.confの明確な切り分け
→ Builder
n-ando
06:38 RTC Builder 機能 #4541 (解決): rtc.confの出力内容修正
rtc.conf内のExecutionContextの設定に関係する部分を削除させて頂きました.r869 ga
06:36 RTC Builder 機能 #4541 (解決): rtc.confの出力内容修正
現状の生成コードでは,rtc.confと<Module>.confに重複した内容がありわかりにくい
rtc.conf内のExecutionContextの設定に関係した部分を削除する
ga
06:05 RT System Editor 機能 #4540 (解決): NameServiceViewからManagerをRestart/Shutdownできるようにする
NameServiceViewでManagerを右クリックした際のコンテキストメニューに「Shutdown」「Restart」を追加しました.
それぞれの項目を選択することで,対象ManagerをShutdowm/Restartする...
ga
06:02 RT System Editor 機能 #4540 (解決): NameServiceViewからManagerをRestart/Shutdownできるようにする
NameServiceViewでManagerを選択し,コンテキストメニューからRestart/Shutdownできるようにする ga

2018/05/25

07:01 OpenRTM-aist (C++) 整備 #4538 (解決): RTSE上でマネジャー経由でOpenCVサンプルRTCを起動できるようにrtc.confを整備する
マージモジュール作成処理で対応。 openrtm-msm-buildtoolのr50にて。 n.kawauchi
00:51 OpenRTM-aist (C++) 整備 #4538 (解決): RTSE上でマネジャー経由でOpenCVサンプルRTCを起動できるようにrtc.confを整備する
* C++ RTC Daemon起動時に読み込む bin\%RTM_VC_VERSION%\rtc.conf整備
* 今までのrtc.confで、manager.modules.load_pathのみを変更する
* rtc.con...
n.kawauchi
 

他の形式にエクスポート: Atom