プロジェクト

全般

プロフィール

活動

2009/11/04から2009/12/03まで

2009/12/02

17:13 OpenRTM-aist (Java) 機能 #990 (解決): 相手Port死亡時の自動接続解除機能
匿名ユーザー
17:12 OpenRTM-aist (Java) 機能 #990: 相手Port死亡時の自動接続解除機能
PortBase実装後に下記のテストを実施して、接続情報が残っていないことをRTSEにて確認。
# ConsoleIn,ConsoleOutを接続し、ConsoleIn側を異常終了(RTCを実行したターミナルを終了)させ、Con...
匿名ユーザー
15:24 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 223 (openrtm-java): A logic of automatic disconnection of dead connection has been implemented. refs 990
fsi-katami
10:23 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 222 (openrtm-java): Updated some test programs.
fsi-katami

2009/12/01

18:07 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 221 (openrtm-java): Fixed bug in deleteComponent().
kurihara
16:56 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 220 (openrtm-java): For Endian
fsi-katami

2009/11/30

17:44 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 219 (openrtm-java): The test program was updated.
fsi-katami
17:40 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 218 (openrtm-java): The unit test of OutPortBase was executed, and some problems were resolved.
fsi-katami

2009/11/24

15:58 RT System Editor リビジョン 85 (rtsystemeditor): Focus lost bug of ConfigurationDialog has been modified.
ConfigurationDialog "apply" checkbox's default has been changed to "checked" status. n-ando
15:58 RTC Builder リビジョン 85 (rtmtools): Focus lost bug of ConfigurationDialog has been modified.
ConfigurationDialog "apply" checkbox's default has been changed to "checked" status. n-ando
10:58 RT System Editor リビジョン 84 (rtsystemeditor): Composite widget style has been changed from BORDER to NONE.
n-ando
10:58 RTC Builder リビジョン 84 (rtmtools): Composite widget style has been changed from BORDER to NONE.
n-ando

2009/11/20

19:44 OpenRTM-aist (Java) バグ #989 (解決): OpenRTM-aist(Java)-1.0.0-RC1 複合化解除時の不具合
●RTObject_impl.java
class ec_copy の operator(ExecutionContextService ecs) で
ecs の nullチェックが抜けていた。
下記のif分を追加した。
...
匿名ユーザー
19:36 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 217 (openrtm-java): This fixes the bug reported by ticket #989.
hakuta
16:43 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 216 (openrtm-java): Log-level setttings for debug have been removed.
fsi-katami
16:29 OpenRTM-aist (Python) 機能 #991 (解決): 相手Port死亡時の自動接続解除機能
PortBase実装後に下記のテストを実施して、接続情報が残っていないことをRTSEにて確認。
# ConsoleIn,ConsoleOutを接続し、ConsoleIn側を異常終了(RTCを実行したターミナルを終了)させ、C...
kurihara
16:24 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 136 (openrtm-python): A logic of automatic disconnection of dead connection has been implemented.
kurihara
15:59 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 215 (openrtm-java): The test program was updated.
fsi-katami
15:27 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 214 (openrtm-java): Added some unit tests.
fsi-katami
14:04 OpenRTM-aist (Python) バグ #994 (解決): 複合RTCへの要素の追加時の不具合
チケット#992での修正により、この問題も解消された。 kurihara
14:03 OpenRTM-aist (Python) バグ #994 (終了): 複合RTCへの要素の追加時の不具合
RTSEにて、複合RTCへ新たな要素を追加した場合にタイムアウトする。
h2. 手順
1. Composite を起動して、Controller, Motor, Sensor, ConsoleOut を復号化した。
(右ク...
kurihara
14:00 OpenRTM-aist (Python) バグ #993 (解決): Compositeコンポーネントにて、複合化したRTCを解除すると複合化されていたRTCがRTSE上で黒色表示される
h2. 問題
1. Composite を起動して、Controller, Motor, Sensor を復合化した。
   (右クリックから Create Composite Componentを選択)
2. 複合コンポー...
kurihara
13:58 OpenRTM-aist (Python) バグ #993 (終了): Compositeコンポーネントにて、複合化したRTCを解除すると複合化されていたRTCがRTSE上で黒色表示される
kurihara
13:54 OpenRTM-aist (Python) バグ #992 (解決): Compositeコンポーネントにて、複合化したRTCを解除する
h2. 原因
PeriodicECSharedComposite.pyのonInitialize()にてコンフィグレーションパラメータの空文字チェックが抜けているバグ。
h2. 対策
PeriodicECShared...
kurihara
13:52 OpenRTM-aist (Python) バグ #992: Compositeコンポーネントにて、複合化したRTCを解除する
h1. 複合化したRTCをRTSEにて"Decompose Composite Component"するとRTSEがタイムアウトする。
1. Composite を起動して、復号化されたPeriodicECSharedCompo...
kurihara
13:49 OpenRTM-aist (Python) バグ #992 (終了): Compositeコンポーネントにて、複合化したRTCを解除する
kurihara
13:05 RT System Editor リビジョン 83 (rtsystemeditor): Redmine対応(RTSE)
ta
13:05 RTC Builder リビジョン 83 (rtmtools): Redmine対応(RTSE)
ta

2009/11/19

23:43 OpenRTM-aist (Python) 機能 #991 (終了): 相手Port死亡時の自動接続解除機能
* get_port_profile
* get_connector_profile
* get_connector_profilesが呼ばれた際に、自分が保持しているPortProfile内の
に、ConnectorProfi...
n-ando
23:42 OpenRTM-aist (Java) 機能 #990 (終了): 相手Port死亡時の自動接続解除機能
* get_port_profile
* get_connector_profile
* get_connector_profilesが呼ばれた際に、自分が保持しているPortProfile内の
に、ConnectorProfi...
n-ando
23:22 コア リビジョン 1572: A logic of automatic disconnection of dead connection has been implemented.
n-ando
23:22 OpenRTM-aist (C++) リビジョン 1572 (openrtm-cxx): A logic of automatic disconnection of dead connection has been implemented.
n-ando
18:56 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 213 (openrtm-java): OpenRTM-aist-Java-1.0.0-RC1
fsi-katami
18:49 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 212 (openrtm-java): Deleted it.
fsi-katami
18:45 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 211 (openrtm-java): OpenRTM-aist-Java-1.0.0-RC1
fsi-katami
18:34 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 210 (openrtm-java): OpenRTM-aist-Java-1.0.0-RC1
fsi-katami
18:00 OpenRTM-aist (Java) バグ #989 (終了): OpenRTM-aist(Java)-1.0.0-RC1 複合化解除時の不具合
examples/Composite について、rtc.conf, composite.conf をデフォルトの状態で使用してテストした。
1. Composite を起動して、復号化されたPeriodicECSharedCom...
匿名ユーザー
17:16 RTC Builder バグ #988 (終了): [1.0.0版検証] コンフィグパラメータの制約条件(Vol2)
制約条件の入力の仕方が分かり、また、「RTC名.conf」のコメントアウトを外すことで、
制約条件を有効化できたので、確認を行っていたところ、いくつかの不具合が出ています。
(RtSystemEditor側の操作にも影響してますが...
匿名ユーザー
16:11 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 209 (openrtm-java): The unit test of InPortBase was executed, and some problems were resolved.
fsi-katami
15:26 RTC Builder 整備 #987 (終了): [1.0.0版検証] DataPortの「制約」と「単位」
DataPortのプロファイルを入力する欄に、「Constraints」「Unit」がありますが、
これらは、どこで使われてるのでしょうか?(ソースの中にも出てこないようだし、
RtSystemEditorにRTCを起動させても、...
匿名ユーザー
14:37 RTC Builder サポート #894: [1.0.0版検証]  「Open/Import」 使い分け
なるほど、こちらもユーザにとっては、使い分けが分からなく、
あいまいに使っているはずなので、説明があると良いです。
マニュアルがあるのであればそちらにも。
匿名ユーザー
14:32 RTC Builder 整備 #903: [1.0.0版検証] バージョンアップログ「履歴」
脇のヒントの欄に、「バージョンアップログ」についてのみ説明が無いので、
上記の説明があるといいと思います。
ちなみに、「VersionUp Log」の横のテキストボックスには、以前より入力は出来ています。
「履歴」の欄に入力...
匿名ユーザー
14:26 RTC Builder 整備 #986 (終了): [1.0.0版検証] デフォルト名の必要性
DataPortのポート名や変数名、ServicePortのポート名、やインタフェース名、コンフィグのパラメータ名など、デフォルトで「dp_name」「dp_type」「sv_name」「if_name」など入ってますが、
「ウィン...
匿名ユーザー
14:20 RT System Editor リビジョン 82 (rtsystemeditor): Redmine対応(RTSE)
ta
14:20 RTC Builder リビジョン 82 (rtmtools): Redmine対応(RTSE)
ta
14:17 RTC Builder バグ #883: [1.0.0版検証] データポートタブのDataType
確かに独自型のIDLを指定して、eclipseを再起動させると、
DataTypeから選択が可能となりました。
ここはテキスト入力が不可ということですね。
RTMの基本のデータ型くらいは初期で選択出来るのを希望いたします...
匿名ユーザー
14:11 RT System Editor バグ #97 (解決): プロジェクト保存後のPORT重複接続エラー
ta
14:11 RT System Editor バグ #187 (解決): GUIからコンフィグレーション値が変更できない
ta

2009/11/18

17:05 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 135 (openrtm-python): Fixed the bug in set_members()
kurihara
15:24 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 208 (openrtm-java): Fixed possible memory leak.
kurihara

2009/11/17

15:33 RT System Editor リビジョン 81 (rtsystemeditor): Redmine対応
ta
15:33 RTC Builder リビジョン 81 (rtmtools): Redmine対応
ta
14:38 RTC Builder バグ #930 (解決): [1.0.0版検証] サービスポートのシートでのみ、マウス右クリックのsave不可
修正させて頂きました ta
14:36 RTC Builder バグ #904 (解決): [1.0.0版検証] サービスポート_Interface部の不安定挙動
(1)~(5)(7)について修正させて頂きました ta
14:35 RTC Builder バグ #900 (解決): [1.0.0版検証] "EVENT_DRIVEN"型
ta
14:35 RTC Builder 整備 #899 (解決): [1.0.0版検証] コンフィグパラメータの制約条件
コメントアウトしないように修正いたしました ta
14:34 RTC Builder 整備 #896 (解決): [1.0.0版検証] コンフィグパラメータタブのrtc.conf関連
(3)については修正済み ta
14:33 RTC Builder 整備 #895 (解決): [1.0.0版検証] コンフィグ設定画面
ta
14:33 RTC Builder 整備 #893 (解決): [1.0.0版検証]  ”*RTC.xml”というタブの「*」
ta
14:33 RTC Builder 調査 #888 (解決): [1.0.0版検証] 「コード生成」すると更新対象以外の全ファイルも比較される?
ta
14:32 RTC Builder 機能 #101 (解決): 改行コード
ta
14:32 RTC Builder バグ #890 (解決): [1.0.0版検証] コード生成時の、更新範囲
ta
11:36 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 207 (openrtm-java): The initialization of RTC.Time was added.
fsi-katami
11:36 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 206 (openrtm-java): The initialization of RTC.Time was added.
fsi-katami

2009/11/16

22:20 RTC Builder 調査 #888 (担当): [1.0.0版検証] 「コード生成」すると更新対象以外の全ファイルも比較される?
ta
18:44 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 205 (openrtm-java): Deleted some redundant files.
fsi-katami

2009/11/13

18:56 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 204 (openrtm-java): Fixed the bug that get_profile() threw an exception.
fsi-katami
16:59 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 203 (openrtm-java): Fixed configuration files.
fsi-katami
16:01 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 134 (openrtm-python): Fixed bug of "\#\!/usr/bin/env python"
kurihara
15:43 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 202 (openrtm-java): Changed the value of dataport.serializer.cdr.endian from wstring to string.
fsi-katami
13:56 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 201 (openrtm-java): Fixed possible memory leak.
fsi-katami

2009/11/12

23:48 コア リビジョン 1571: Execution context for ART-Linux has been imported.
n-ando
23:48 OpenRTM-aist (C++) リビジョン 1571 (openrtm-cxx): Execution context for ART-Linux has been imported.
n-ando
23:47 コア リビジョン 1570: Execution context for ART-Linux has been imported.
n-ando
23:47 OpenRTM-aist (C++) リビジョン 1570 (openrtm-cxx): Execution context for ART-Linux has been imported.
n-ando
23:36 コア リビジョン 1569: Include guard tags have been modified to unify to uppercase.
n-ando
23:36 OpenRTM-aist (C++) リビジョン 1569 (openrtm-cxx): Include guard tags have been modified to unify to uppercase.
n-ando
23:08 コア リビジョン 1568: Connector callbacks functionality has been implemented in InPort.
n-ando
23:08 OpenRTM-aist (C++) リビジョン 1568 (openrtm-cxx): Connector callbacks functionality has been implemented in InPort.
n-ando
23:06 コア リビジョン 1567: OutPort has been modified to handle multiple return codes from connectors.
n-ando
23:06 OpenRTM-aist (C++) リビジョン 1567 (openrtm-cxx): OutPort has been modified to handle multiple return codes from connectors.
n-ando
23:05 コア リビジョン 1566: Comments have been added, format has been fixed.
n-ando
23:05 OpenRTM-aist (C++) リビジョン 1566 (openrtm-cxx): Comments have been added, format has been fixed.
n-ando
16:09 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 200 (openrtm-java): Fixed the bug that get_service_profiles() threw an exception.
fsi-katami
15:43 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 199 (openrtm-java): Fixed the bug that get_organizations() and get_service_profiles() threw an exception.
fsi-katami
11:53 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 198 (openrtm-java): Fixed the bug that get_status_list() threw an exception.
fsi-katami

2009/11/11

23:12 コア リビジョン 1565: rtm-config option --cxx has been added.
n-ando
23:12 OpenRTM-aist (C++) リビジョン 1565 (openrtm-cxx): rtm-config option --cxx has been added.
n-ando
14:36 コア リビジョン 1564: Added AutoTestIn/Out components.
kurihara
14:36 OpenRTM-aist (C++) リビジョン 1564 (openrtm-cxx): Added AutoTestIn/Out components.
kurihara
13:17 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 197 (openrtm-java): Fixed possible memory leak.
fsi-katami
10:44 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 133 (openrtm-python): Fixed bug in calling connect().
kurihara
09:38 コア リビジョン 1563: Debug print deleted
n-ando
09:38 OpenRTM-aist (C++) リビジョン 1563 (openrtm-cxx): Debug print deleted
n-ando
09:32 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 132 (openrtm-python): Fixed bug of onInitialize().
kurihara

2009/11/10

19:20 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 196 (openrtm-java): Fixed possible memory leak.
fsi-katami
16:58 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 195 (openrtm-java): Fixed possible memory leak.
fsi-katami
15:19 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 131 (openrtm-python): Supported policy for publisher. And various bug was fixed.
kurihara
13:23 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 194 (openrtm-java): Fixed bugs of unsubscribeInterface and subscribeInterface.
fsi-katami

2009/11/09

15:03 OpenRTM-aist (Python) リビジョン 130 (openrtm-python): Added a module name SimpleService to IDL.
kurihara
14:38 コア リビジョン 1562: Added a module name SimpleService to IDL.
kurihara
14:38 OpenRTM-aist (C++) リビジョン 1562 (openrtm-cxx): Added a module name SimpleService to IDL.
kurihara
14:21 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 193 (openrtm-java): The bug which echo() returned null was fixed.
kurihara
13:31 RT System Editor バグ #975 (終了): NameService上での同一RTCの複数表示について
0.4.2系でのみ確認です。
Builderでデフォルトで吐かれるソースには、以下のように、"rtc.conf"に関わる情報も
デフォルト入力のままでは入っています。
実際利用する際に、NameSevice上での表示をカ...
匿名ユーザー

2009/11/07

23:34 RTC Builder 機能 #101 (担当): 改行コード
ta
02:21 RTC Builder バグ #100 (解決): RT-component Configuration部
ta
02:17 RTC Builder バグ #335 (担当): サービスIDLのインターフェース間の継承を許すようにする
ta
02:16 RTC Builder バグ #890 (担当): [1.0.0版検証] コード生成時の、更新範囲
ta
02:15 RTC Builder 整備 #893 (担当): [1.0.0版検証]  ”*RTC.xml”というタブの「*」
ta
02:15 RTC Builder 整備 #895 (担当): [1.0.0版検証] コンフィグ設定画面
ta
02:14 RTC Builder 整備 #896 (担当): [1.0.0版検証] コンフィグパラメータタブのrtc.conf関連
ta
02:13 RTC Builder バグ #898 (担当): [1.0.0版検証] 「ウィンドウ」-「設定」-「データポート」-「IDL追加」
ta
02:12 RTC Builder 整備 #899 (担当): [1.0.0版検証] コンフィグパラメータの制約条件
ta
02:12 RTC Builder バグ #900 (担当): [1.0.0版検証] "EVENT_DRIVEN"型
ta
02:04 RTC Builder バグ #930 (担当): [1.0.0版検証] サービスポートのシートでのみ、マウス右クリックのsave不可
ta

2009/11/06

16:27 RTC Builder バグ #343 (解決): Windows環境でRTC初期化関数にDLL_EXPORTを付加する
修正させて頂きました ta
15:34 RT System Editor バグ #461 (終了): Port間の多重リンク
n-ando
15:34 RT System Editor バグ #436 (終了): Composite Component View が更新されない
n-ando
15:33 RT System Editor バグ #435 (終了): 複合RTCエディタで子RTCの(De)Activateがowned_ecに対して行われる
n-ando
15:33 RT System Editor バグ #616 (終了): NameServiceViewに古い参照が残る問題
n-ando
15:33 RT System Editor バグ #622 (終了): 同名のRTCをエディタにDnDすると消える
n-ando
15:32 RT System Editor バグ #462 (終了): 複合RTCエディタでポートを公開したときにすぐに反映されないことがある
n-ando
15:32 RT System Editor 機能 #357 (終了): 複合コンポーネント用のCompositeViewの追加
n-ando
15:32 RT System Editor バグ #615 (終了): データポート接続判定時のSubscription Typeが複数要素ある場合の処理
n-ando
15:26 RT System Editor バグ #614 (終了): Connector Profile 指定ダイアログでのDataflow TypeやSubscription Typeの表示不具合
n-ando
15:20 RT System Editor バグ #770 (終了): RTSystemEditorのSave・Restoreでの問題
n-ando
15:20 RT System Editor 機能 #625 (終了): ポートを二重に接続した際の挙動
n-ando
15:20 RT System Editor バグ #764 (終了): 表示言語
n-ando
13:58 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 192 (openrtm-java): Added newNVString() method.
kurihara
13:56 OpenRTM-aist (Java) リビジョン 191 (openrtm-java): The value of Any was changed from wstring to string.
kurihara

2009/11/05

20:08 RTC Builder バグ #904 (担当): [1.0.0版検証] サービスポート_Interface部の不安定挙動
(7)について修正させて頂きました ta
20:03 RTC Builder 整備 #903 (解決): [1.0.0版検証] バージョンアップログ「履歴」
バージョンアップログは,「履歴」上部の「VersionUp Log」の横のテキストボックスにて入力する形となっております.
「履歴」部分につきましては,読み込んだRtcProfileにバージョンアップログが保存されていた場合,その内...
ta
19:58 RTC Builder 整備 #899 (解決): [1.0.0版検証] コンフィグパラメータの制約条件
現状では,コメントアウトした形式で出力する仕様となっております. ta
19:56 RTC Builder サポート #894 (解決): [1.0.0版検証]  「Open/Import」 使い分け
マウス右クリックの「Open...」につきましては,EclipseのWorkspace以下にあるプロジェクト内のRtcProfileのみが読み込み対象となります.
(基本的に過去にRtcBuilderのプロジェクトを生成し,保存を行...
ta
19:52 RTC Builder バグ #891 (解決): [1.0.0版検証] merge箇所の「線」
#890とも関連いたしますが,コードの全てが変更されたと認識してしまっているため,全コードがmerge対象となってしまっております.
#890側を調査し,対応させて頂きます.
ta
19:50 RTC Builder バグ #889 (解決): [1.0.0版検証] コード生成後の結果比較画面のスライダー
Eclipseの方で判断した対応関係によってスクロールする形となっております.
このため,この対応関係がズレておりますと,左右同時にスクロールしない場合がございます.
ta
19:49 RTC Builder 調査 #886 (解決): [1.0.0版検証] vcprojファイルなど
現状では,Linuxを選択した場合もプロジェクトファイルを生成する仕様となっております. ta
19:48 RTC Builder 調査 #885 (解決): [1.0.0版検証]コンフィグパラメータの制約条件によるXML保存エラー
制約の書式につきましては,以下のようになります.
(RtcBuilderのマニュアル23ページに記述しております)
 指定なし 空白
 100(即値) 100
 100以上 x >= 100
 100以下 x<=100
...
ta
19:45 RTC Builder バグ #883 (解決): [1.0.0版検証] データポートタブのDataType
上部メニューの「ウインドウ」-「設定」より表示される設定画面にて,
「RtcBuilder」-「DataType」を選択して頂き,データ型の定義されているIDLファイルが存在するディレクトリを指定して頂けませんでしょうか?
ta
19:42 RT System Editor バグ #936 (解決): [1.0.0-RC1検証] 同一RTCをrtc.confのnaming.formatsを変えた場合のプロジェクトファイルについて
修正させて頂きました ta
19:33 RT System Editor 機能 #625 (解決): ポートを二重に接続した際の挙動
ベンドポイントを利用すると線を移動できるようになっております.
各接続線を選択して頂くことで,それぞれのコネクタプロファイルがプロパティビューに表示されます.
ta
19:30 RT System Editor バグ #764 (解決): 表示言語
以下に示す各ツールの日本語化パックをインストールせずにお試し頂けませんでしょうか?
 jp.go.aist.rtm.nameserviceview.nl1_1.0.0.jar
 jp.go.aist.rtm.repositoryV...
ta

2009/11/04

17:48 コア リビジョン 1561: Stream class has been moved to public.
n-ando
17:48 OpenRTM-aist (C++) リビジョン 1561 (openrtm-cxx): Stream class has been moved to public.
n-ando
14:40 コア リビジョン 1560: pthread_mutexattr_setpshared() has been removed.
n-ando
14:40 OpenRTM-aist (C++) リビジョン 1560 (openrtm-cxx): pthread_mutexattr_setpshared() has been removed.
n-ando
 

他の形式にエクスポート: Atom