プロジェクト

全般

プロフィール

活動

2013/04/02から2013/05/01まで

2013/04/25

00:24 バグ #2672 (終了): 齋藤さんからQNXのパッチが来たので当てる
齋藤さんからQNXのパッチが来たので当てる
カワダロボティクスの齋藤です。
src/lib/rtm/testsの下のテストも実行した結果、次のようになりました。
Linuxでは
Manager, ManagerCo...
n-ando

2013/04/16

16:20 バグ #2609 (終了): coil condition timeout の不具合修正
#2637 にて修正済み。 n-ando

2013/04/15

20:40 バグ #2638 (解決): 岡田先生のECパッチを当てる
r2385 にて ArtEC-1.1.0.path相当の変更->RELENG_1_1 n-ando
20:31 バグ #2638: 岡田先生のECパッチを当てる
r2384 にて ArtEC-1.0.0.path相当の変更 n-ando
20:31 バグ #2638 (終了): 岡田先生のECパッチを当てる
岡田先生のECパッチを当てる
n-ando
20:39 コア リビジョン 2385: Now ART-EC has .priority and .art.priority option for priority setting. refs #2638
n-ando
20:39 リビジョン 2385 (openrtm-cxx): Now ART-EC has .priority and .art.priority option for priority setting. refs #2638
n-ando
20:30 コア リビジョン 2384: Now ART-EC has .priority and .art.priority option for priority setting. refs #2638
n-ando
20:30 リビジョン 2384 (openrtm-cxx): Now ART-EC has .priority and .art.priority option for priority setting. refs #2638
n-ando
20:07 バグ #2637 (終了): KEK版OpenRTMのパッチを反映させる
n-ando
20:04 バグ #2637: KEK版OpenRTMのパッチを反映させる
h1. OpenRTM-aist-r1971-coil-posix-Condition.h.patch
タイムアウト時間の計算をより正確になるように修正。 r2383
n-ando
19:53 バグ #2637: KEK版OpenRTMのパッチを反映させる
h1. OpenRTM-aist-r1971-SimpleService-Makefile.am.patch... n-ando
19:51 バグ #2637: KEK版OpenRTMのパッチを反映させる
h1. OpenRTM-aist-r1971-Routing.cpp.patch
Routing.cpp でLinux用のコード中でpcloseを呼び忘れている箇所あり。r2382にて修正。
n-ando
19:43 バグ #2637: KEK版OpenRTMのパッチを反映させる
h1. OpenRTM-aist-r1971-RingBuffer.h.patch
* advanceWptr() の if文の括弧:trunk->済,
* write() の Guard前後の中括弧とempty: trun...
n-ando
19:27 バグ #2637: KEK版OpenRTMのパッチを反映させる
h1. OpenRTM-aist-r1971-Makefile.am.patch
トップレベルのMakefile.amにて、docs以下をビルドしないように修正...
n-ando
18:25 バグ #2637: KEK版OpenRTMのパッチを反映させる
h1. OpenRTM-aist-r1971-InPort.h.patch
OutPort同様、InPortにもgetStatus()/getStatusList()関数を持たせる修正。
r2381にてtrunkにコミット。
...
n-ando
17:51 バグ #2637 (終了): KEK版OpenRTMのパッチを反映させる
以下のKEK版パッチが存在する
* OpenRTM-aist-r1971-InPort.h.patch
* OpenRTM-aist-r1971-Makefile.am.patch
* OpenRTM-aist-r1971-...
n-ando
20:03 コア リビジョン 2383: [compat] Condition::wait() wait time calculation became more precise. refs #2637
n-ando
20:03 リビジョン 2383 (openrtm-cxx): [compat] Condition::wait() wait time calculation became more precise. refs #2637
n-ando
19:50 コア リビジョン 2382: [compat,bugfix] pclose() is not called in Linux code. refs #2637
n-ando
19:50 リビジョン 2382 (openrtm-cxx): [compat,bugfix] pclose() is not called in Linux code. refs #2637
n-ando
18:25 コア リビジョン 2381: [compat,header] Now InPort has getStatus()/getStatusList() functions. refs #2637
n-ando
18:25 リビジョン 2381 (openrtm-cxx): [compat,header] Now InPort has getStatus()/getStatusList() functions. refs #2637
n-ando
17:47 サンプル #1918 (終了): OpenCV-RTC群のLinux用パッケージの作成
n-ando
17:46 機能 #2196 (終了): プライベートネットワーク内のRTCに外からポートフォワーディング等をつかってアクセスできるようオブジェクトリファレンスを書きかえる方法について検討する
corba.alternate_iiop_address オプションにて実現 n-ando
17:46 バグ #2446 (終了): Fedora 16 x64 で pkg_install100_fedora.shをインストール
n-ando
17:45 バグ #2507 (終了): ARM<->i386間で通信するとdouble型のデータが化ける
n-ando
17:40 コア 整備 #2632: UPnPで穴をあけられる仕組みを考える
miniupnpを利用、サンプル作成
拡張モジュール化する
n-ando
15:42 バグ #2609: coil condition timeout の不具合修正
... n-ando

2013/04/12

15:44 コア 整備 #2632: UPnPで穴をあけられる仕組みを考える
h1. UPnPをコマンドラインからいじる仕組み
* GUPnP Framework http://www.gupnp.org/
** http://www.usupi.org/sysad/181.html
* MiniUP...
n-ando
15:25 コア 整備 #2632 (新規): UPnPで穴をあけられる仕組みを考える
corba.alternate_iiop_addresses でNAT内のRTCにアクセスする方法は提供されたが、ルータにポートフォワーディングを設定するのは面倒なのでUPnPで自動的に穴を開ける仕組みを考える。 n-ando
 

他の形式にエクスポート: Atom