プロジェクト

全般

プロフィール

バグ #2314

完了

ConfigurationSetのアクティブセットを<comp>.confで設定しても、見かけ上アクティブセットがデフォルトのままである

n-ando さんが12年以上前に追加. 12年以上前に更新.

ステータス:
終了
優先度:
通常
担当者:
対象バージョン:
-
開始日:
2012/01/04
期日:
進捗率:

100%

予定工数:

説明

ConfigurationSetのアクティブセットを<comp>.confで以下のように設定しても、

(ConfigSampleの例)

configuration.active_config: mode1

conf.default.int_param0: 0
conf.default.int_param1: 1
conf.default.double_param0: 0.99
conf.default.double_param1: -0.99
conf.default.str_param0: default
conf.default.str_param1: default set in conf file
conf.default.vector_param0: 0.0,0.1,0.2,0.3,0.4,0.5,0.6

getActiveId()で取得したアクテx部セットのIDがdefaultのままである。

ただし、変数の中身はmode1の内容になっている。


関連するチケット 2 (0件未完了2件完了)

関連している OpenRTM-aist (Python) - バグ #2316: ConfigurationSetのアクティブセットを<comp>.confで設定しても、見かけ上アクティブセットがデフォルトのままである終了kurihara2012/01/10

操作
関連している OpenRTM-aist (Java) - バグ #2317: ConfigurationSetのアクティブセットを<comp>.confで設定しても、見かけ上アクティブセットがデフォルトのままである終了2012/01/10

操作

他の形式にエクスポート: Atom PDF