|
OpenRTM-aist 2.0.2
|
CORBAのCDRシリアライザの実装 [詳解]
#include <CORBA_CdrMemoryStream.h>


公開メンバ関数 | |
| CORBA_CdrSerializer ()=default | |
| コンストラクタ | |
| ~CORBA_CdrSerializer () override=default | |
| 仮想デストラクタ | |
| void | init (const coil::Properties &) override |
| 初期化関数(未使用) | |
| void | writeData (const unsigned char *buffer, unsigned long length) override |
| 保持しているバッファにデータを書き込む | |
| void | readData (unsigned char *buffer, unsigned long length) const override |
| 引数のバッファにデータを書き込む | |
| unsigned long | getDataLength () const override |
| データの長さを取得 | |
| bool | serialize (const DataType &data) override |
| データの符号化 | |
| bool | deserialize (DataType &data) override |
| データの復号化 | |
| CORBA_CdrSerializer (const CORBA_CdrSerializer< DataType > &rhs) | |
| コピーコンストラクタ | |
| CORBA_CdrSerializer< DataType > & | operator= (const CORBA_CdrSerializer< DataType > &rhs) |
| 代入演算子 | |
| void | isLittleEndian (bool little_endian) override |
| エンディアンの設定 | |
基底クラス RTC::ByteDataStream< DataType > に属する継承公開メンバ関数 | |
| ByteDataStream ()=default | |
| コンストラクタ | |
| ~ByteDataStream () override=default | |
| 仮想デストラクタ | |
基底クラス RTC::ByteDataStreamBase に属する継承公開メンバ関数 | |
| ByteDataStreamBase () | |
| コンストラクタ | |
| virtual | ~ByteDataStreamBase () |
| 仮想デストラクタ | |
限定公開変数類 | |
| CORBA_CdrMemoryStream | m_cdr |
CORBAのCDRシリアライザの実装
since 2.0.0
|
default |
コンストラクタ
|
overridedefault |
仮想デストラクタ
仮想デストラクタ。
|
inline |
コピーコンストラクタ
| rhs |
参照先 RTC::CORBA_CdrMemoryStream::deserializeCDR(), RTC::CORBA_CdrSerializer< DataType >::m_cdr.
|
inlineoverridevirtual |
|
inlineoverridevirtual |
データの長さを取得
RTC::ByteDataStreamBaseを実装しています。
参照先 RTC::CORBA_CdrMemoryStream::getCdrDataLength(), RTC::CORBA_CdrSerializer< DataType >::m_cdr.
|
inlineoverridevirtual |
|
inlineoverridevirtual |
エンディアンの設定
| little_endian | リトルエンディアン(True)、ビッグエンディアン(False) |
RTC::ByteDataStreamBaseを再実装しています。
参照先 RTC::CORBA_CdrSerializer< DataType >::m_cdr, RTC::CORBA_CdrMemoryStream::setEndian().
|
inline |
|
inlineoverridevirtual |
引数のバッファにデータを書き込む
| buffer | 書き込み先のバッファ |
| length | データのサイズ |
RTC::ByteDataStreamBaseを実装しています。
参照先 RTC::CORBA_CdrSerializer< DataType >::m_cdr, RTC::CORBA_CdrMemoryStream::readCdrData().
|
inlineoverridevirtual |
データの符号化
| data | 符号化前のデータ |
| little_endian リトルエンディアン(True)、ビッグエンディアン(False) |
RTC::ByteDataStream< DataType >を実装しています。
参照先 RTC::CORBA_CdrSerializer< DataType >::m_cdr, RTC::CORBA_CdrMemoryStream::serializeCDR().
|
inlineoverridevirtual |
保持しているバッファにデータを書き込む
| buffer | 書き込み元のバッファ |
| length | データのサイズ |
RTC::ByteDataStreamBaseを実装しています。
参照先 RTC::CORBA_CdrSerializer< DataType >::m_cdr, RTC::CORBA_CdrMemoryStream::writeCdrData().
|
protected |
参照元 RTC::CORBA_CdrSerializer< DataType >::CORBA_CdrSerializer(), RTC::CORBA_CdrSerializer< DataType >::getDataLength(), RTC::CORBA_CdrSerializer< DataType >::isLittleEndian(), RTC::CORBA_CdrSerializer< DataType >::operator=(), RTC::CORBA_CdrSerializer< DataType >::readData(), RTC::CORBA_CdrSerializer< DataType >::serialize(), RTC::CORBA_CdrSerializer< DataType >::writeData().