活動
2018/05/21から2018/06/19まで
2018/06/14
- 02:35 機能 #4558 (解決): コネクタの接続先切り替えの機能
- 以前は以下のようにコネクタ(ポート?)を他のポートにドラッグアンドドロップすることで、既存のコネクタを切断し選択したポートに再接続する機能があったらしいと聞いたのですが、現在機能が使えなくなっているため修正をお願いします。
!r...
2018/06/12
- 10:49 機能 #4536: ネームサーバー終了ボタンの追加
- ネームサーバ終了スクリプト名は、Windowsは「kill-rtm-naming.bat」、Linuxは「kill-rtm-naming」(拡張子なし)です。
どちらの環境も、rtm-namingと同じディレクトリにインストールされ...
2018/05/29
- 13:34 機能 #4545 (解決): DataPort間接続方法の修正
- DataPort接続時,DnDの方向に応じてconnectを呼ぶPortを変更するように修正しました.r877
- 13:30 機能 #4545 (解決): DataPort間接続方法の修正
- 現状では,DataPort間の接続を行う際にDnDを行う向きに関係なくOutPort側のconnectが呼び出されている.
これをDnDの向きに合わせて,最初に選択したPortのconnectを呼ぶように修正する.
2018/05/26
- 06:05 機能 #4540 (解決): NameServiceViewからManagerをRestart/Shutdownできるようにする
- NameServiceViewでManagerを右クリックした際のコンテキストメニューに「Shutdown」「Restart」を追加しました.
それぞれの項目を選択することで,対象ManagerをShutdowm/Restartする... - 06:02 機能 #4540 (解決): NameServiceViewからManagerをRestart/Shutdownできるようにする
- NameServiceViewでManagerを選択し,コンテキストメニューからRestart/Shutdownできるようにする
2018/05/22
- 12:02 機能 #4537 (解決): ネームサービスビューの履歴情報
- ネームサービスビューの履歴情報の保存方法を修正させて頂きました.
また,RTSE起動時に履歴情報を基に,対象ネームサービスへの接続を行うように修正させて頂きました r862
- 11:59 機能 #4537 (解決): ネームサービスビューの履歴情報
- 現状のネームサービスビューでは,接続ダイアログを用いて接続が成功したネームサービスの情報を履歴として持っている.
これを,RTSE終了時にネームサービスビューに登録されていたネームサーバーの情報を保持するように修正する.
併せて,...
2018/05/21
- 15:18 機能 #4535 (解決): 表示変更ボタンの追加
- アイコンを追加させて頂きました
- 15:17 機能 #4534 (解決): データポートのデータ送受信モニタリング機能
- 15:17 機能 #4529 (解決): アイコンの作成(その2)
- 15:16 機能 #4529: アイコンの作成(その2)
- ご作成頂いたアイコンで差し替えさせて頂きました
- 06:33 機能 #4529: アイコンの作成(その2)
- !all_ec_start.png!
!all_ec_stop.png!
!all_start4.png!
!all_stop.png!
!compLR02.png!
!compUD02.png!
!ns_start.pn... - 15:17 整備 #4533 (解決): メニュー名の修正
- アイコンを差し替えさせて頂きました
他の形式にエクスポート: Atom