プロジェクト

全般

プロフィール

活動

2012/08/01から2012/08/30まで

2012/08/27

13:22 コア 機能 #2520 (新規): タイムスタンプを自動で押すかどうかコンフィギュレーションで設定できるようにする
タイムスタンプを自動で押すかどうかコンフィギュレーションで設定できるようにする n-ando

2012/08/15

23:36 マニュアル #2514 (終了): Armadillo-400シリーズでのOpenRTMの使い方マニュアルを作成する
Armadillo-400シリーズでのOpenRTMの使い方マニュアルを作成する
また、開発関連ツールを整備する
n-ando

2012/08/10

17:14 バグ #2507 (解決): ARM<->i386間で通信するとdouble型のデータが化ける
以上をもって解決とする。 n-ando
17:09 バグ #2507: ARM<->i386間で通信するとdouble型のデータが化ける
h2. 参考
ちなみに、この変更はomniORB-4.1.6以降には適用されている。4.1.6を使用してOpenRTMをコンパイルすれば問題ない。
したがって、これの変更が必要なのはomniORB-4.1.5以前である。
omni...
n-ando
16:50 バグ #2507: ARM<->i386間で通信するとdouble型のデータが化ける
h1. 修正手順
修正手順は以下の通り
# CORBA_sysdep.h の修正
# OpenRTMの再コンパイル
# コンポーネントの再コンパイル
h2. CORBA_sysdep.hの修正
/usr/a...
n-ando
15:33 バグ #2507: ARM<->i386間で通信するとdouble型のデータが化ける
CORBA::Double型のマーシャリング・アンマーシャリングは omniORB4/cdrStream.h にてinlineで定義されている。... n-ando
12:08 バグ #2507: ARM<->i386間で通信するとdouble型のデータが化ける
* omniORB-4.1.2を新たにコンパイルしなおして、既存のライブラリと入れ替え->×
h2. omniORB-4.1.2のコンパイル...
n-ando
11:57 バグ #2507 (終了): ARM<->i386間で通信するとdouble型のデータが化ける
ARM<->i386間で通信するとdouble型のデータが化ける
h2. ARM側 SeqOutComp...
n-ando
 

他の形式にエクスポート: Atom