[openrtm-users 01276] Re: openRTM for Ubuntu 10.04 LTS(Lucid Lynx)

ts suehiro @ is.uec.ac.jp
2010年 6月 7日 (月) 18:39:46 JST


阪口様,

電通大 末廣です.

omniNamesは走るときに,xx.logやxx.bakファイルを作成します.
したがってwrite permissionのないディレクトリで走らせようとすると
ご指摘のようなエラーになります.

マシン全体で共有するという意識ならば,suユーザで走らせたり,
起動時に走らせる設定にするのが良いと思います.

個人的に走らせているという意識ならば,
自身の適当なディレクトリで走らせるのが良いでしょう.

> You can set the environment variable OMNINAMES_LOGDIR to
> specify the directory where the log files are kept.

に従えばどこで走らせても適切なディレクトリを
指定することができます.


(10/06/07 17:21), Takeshi SAKAGUCHI wrote:

> 状況としては、Ubuntu 10.04LTS に OpenRTM-aist-1.0.0-RELEASE 
> を apt-get による方法でインストールし、インストールの確認も
> 問題ないことを確認しました。
> 
> さて、問題の箇所ですが、“1.ネームサーバを起動”において、
> プロンプトは
>> となっておりますが、私のマシンでこれを行うと、
> -----
> Starting omniORB omniNames: <マシン名>:9876
> <ユーザ名@マシン名>:/usr/share/OpenRTM-aist/examples$
> Mon Jun 7 14:22:59 2010:
> 
> Starting omniNames for the first time.
> Error: cannot create initial Log file '/usr/share/OpenRTM-aist/examples/omninames-<マシン名>.log':
> Permission denied
> 
> You can set the environment variable OMNINAMES_LOGDIR to
> specify the directory where the log files are kept.

-- 
Takashi Suehiro, Professor, Intelligent Systems Lab,
Graduate School of Information Systems,
the University of Electro-Communications
Tel: +81-424-43-5655 Fax: +81-424-43-5682
E-mail: suehiro @ is.uec.ac.jp
1-5-1 Chofugaoka, Chofu, Tokyo 1828585, Japan



openrtm-users メーリングリストの案内