[openrtm-users 01275] Re: openRTM for Ubuntu 10.04 LTS(Lucid Lynx)

Takeshi SAKAGUCHI sakaguchi.t @ aist.go.jp
2010年 6月 7日 (月) 17:21:15 JST


産総研の阪口です。

みなさん、“サンプルを使ってテスト”の“2.…”でトラブって
おられたようですが、私は“1.ネームサーバを起動”でトラブっ
てしまいましたので、対処法をお教え頂きたく、メールさせて頂く
次第です。

状況としては、Ubuntu 10.04LTS に OpenRTM-aist-1.0.0-RELEASE 
を apt-get による方法でインストールし、インストールの確認も
問題ないことを確認しました。

さて、問題の箇所ですが、“1.ネームサーバを起動”において、
プロンプトは
	$
となっておりますが、私のマシンでこれを行うと、
-----
Starting omniORB omniNames: <マシン名>:9876
<ユーザ名@マシン名>:/usr/share/OpenRTM-aist/examples$
Mon Jun 7 14:22:59 2010:

Starting omniNames for the first time.
Error: cannot create initial Log file '/usr/share/OpenRTM-aist/examples/omninames-<マシン名>.log':
Permission denied

You can set the environment variable OMNINAMES_LOGDIR to
specify the directory where the log files are kept.
-----
とエラーになってしまいます。試しにsudoでこれを行うと、解説通
りになりました。

これは単純に
	$が#の間違い
なのか、私のインストールで何か問題だったり、足りなかったりす
るのでしょうか?
# localhost.localdomainが、マシン名になっているのも気持ち悪
# いのですが、、、

後者の場合、一応、解説通りに行いましたので、その部分の加筆修
正が必要かと存じます。

なお、以下HPの『バージョンに対応したコードネーム』の欄に
http://www.openrtm.org/OpenRTM-aist/html/E3839EE3838BE383A5E382A2E383AB2FE382A4E383B3E382B9E38388E383BCE383ABUNIX.html#u60a32c0
	Ubuntu 10.04	lucid
と書いておいて頂けると嬉しいです。類推は出来ますけど、やはり
必要かと。
# ついでに9.10も。

また、apt-getは手打ちで行いましたが、“アップデート・マネー
ジャ”による更新に対応はされているのでしょうか?
もしも、マネージャの設定画面において、どこかのクリックを入れ
るだけで良いのであれば、お教え頂けるととても嬉しいです。

お手数をおかけいたしますが、ご教示の程、どうぞよろしくお願い
いたします。(_o_)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃       独立行政法人 産業技術総合研究所      ┃
┃ 知能システム研究部門 サービスロボティクス研究グループ ┃
┃        主任研究員 阪口 健           ┃
┃                            ┃
┃   〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第2    ┃
┃         (TEL)029-861-7122(直)         ┃
┃         (FAX)029-861-3493(代)         ┃
┃      (E-mail) sakaguchi.t @ aist.go.jp       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※ 2010年4月1日より所属が変わりました。




openrtm-users メーリングリストの案内