プロジェクト

全般

プロフィール

活動

2009/09/08から2009/10/07まで

2009/09/29

13:43 OpenRTM-aist (Python) 機能 #941 (解決): Portのコールバック機能追加
kurihara

2009/09/28

15:53 OpenRTM-aist (C++) 調査 #943: [RTM-1.0.0-RC1]データポートのTimeStampにCPU時刻が自動付与によるシミュレータ側の影響

バグではなく、仕様とのこと。
(OpenRTM-ML00961参照)
匿名ユーザー

2009/09/25

15:39 OpenRTM-aist (C++) 調査 #943: [RTM-1.0.0-RC1]データポートのTimeStampにCPU時刻が自動付与によるシミュレータ側の影響
新たな問題が見つかりました。「バグ」です。
テスト用RTCを3つ用意し、RTCa->RTCb->RTCcとデータポートでやりとりし、RTCaでテスト用のデータに内部でtimestampを付与したものを送信するテストを実施。
...
匿名ユーザー
11:10 OpenRTM-aist (C++) 調査 #943 (終了): [RTM-1.0.0-RC1]データポートのTimeStampにCPU時刻が自動付与によるシミュレータ側の影響
OpenRTM-1.0.0-RC1-C++を使ってますが、データポート型のデータ(例えばTimedDooubleSeqなど)
にある「tm.sec」「tm.nsec」について、0.4.2では空だったものが、1.0.0ではCPU時刻が...
匿名ユーザー
11:48 OpenRTM-aist (Java) 機能 #940: Portコールバック機能の追加
* コールバックファンクタ設定関数およびコールバック機能を実装しました。(PortBase)
* ConnectionCallback(コールバックinterface) を追加しました。
匿名ユーザー
00:00 OpenRTM-aist (Python) 機能 #941 (終了): Portのコールバック機能追加
PortにC++の以下のコールバックファンク多設定関数およびコールバック機能と同等の機能を追加すること。

* void setOnPublishInterfaces(ConnectionCallback* on_publish...
n-ando

2009/09/24

23:59 OpenRTM-aist (Java) 機能 #940 (終了): Portコールバック機能の追加
PortにC++の以下のコールバックファンク多設定関数およびコールバック機能と同等の機能を追加すること。

* void setOnPublishInterfaces(ConnectionCallback* on_publish...
n-ando

2009/09/18

14:32 RT System Editor バグ #936 (終了): [1.0.0-RC1検証] 同一RTCをrtc.confのnaming.formatsを変えた場合のプロジェクトファイルについて
同一RTCを複数コピーし、内部のrtc.confのnaming.formatsのところを
変えることで、複数起動などは可能かと思いますが、
添付の図(01)のように接続したものを、「Save as」にて添付(02)のように
...
匿名ユーザー
14:02 OpenRTM-aist (C++) 調査 #935 (終了): 実行周期の設定値
実行周期(exec_cxt.periodic.rate)に0.00045Hz以下(0Hzなど)の値を
設定するとコンポーネントのCPU使用率が跳ね上がる。
以下の3パターンを試した結果、[A][B]に比べ[C][D]のCPU使...
匿名ユーザー
11:46 RT System Editor バグ #934 (終了): [1.0.0-RC1検証] コンフィグ変更におけるラベル名の欄
RtSystemEditor上にてコンフィグの変更を試みますが、
0.4.2から変更されたようで、全パラメータが一覧と
なって新規ウィンドウで出てきます。
添付にあるように、そのコンフィグ名の部分の幅が固定のようで、
パラ...
匿名ユーザー

2009/09/17

13:19 RTC Builder バグ #930 (終了): [1.0.0版検証] サービスポートのシートでのみ、マウス右クリックのsave不可
標記の通り。 匿名ユーザー
 

他の形式にエクスポート: Atom