n-miyamoto の活動
2017/02/28から2017/03/29まで
2017/03/22
- 19:11 OpenRTM-aist (C++) 整備 #3991 (担当): coilをVxWorksでビルドする際に発生するコンパイルエラーを修正する
- 18:52 OpenRTM-aist (C++) 整備 #3991 (終了): coilをVxWorksでビルドする際に発生するコンパイルエラーを修正する
- coilをWind River Workbench上で作成したVXWorks Shared Library Projectでコンパイルした際に発生するエラーを修正する。
以下のエラーはGNUコンパイラを使用した場合のエラー。Diab...
2017/03/10
- 15:44 OpenRTM-aist (Python) バグ #3983 (新規): RTCのコンストラクタでエラーが発生した場合に起きる不具合
- RTCのコンストラクタでエラーが発生した場合、マネージャ終了時に一部のCORBAオブジェクトがディアクティベートされないため異常終了する問題の修正を行う。
2017/03/07
- 17:52 OpenRTM-aist (Python) バグ #3978 (解決): shutdownOnNoRtcs関数で終了する場合にエラーが表示される
- 発生個所は、NamingManagerのネームサーバ確認、再登録処理の部分。...
- 17:45 OpenRTM-aist (Python) バグ #3978 (終了): shutdownOnNoRtcs関数で終了する場合にエラーが表示される
- shutdownOnNoRtcs関数で終了する際に以下のエラーが表示されるので修正する。...
2017/03/03
- 10:06 RTC Builder バグ #3973: Python版のプロバイダの実装コードの改行がおかしくなる問題
- 以下のようになるのが正解だと思います。...
2017/03/02
- 20:14 RTC Builder バグ #3973 (終了): Python版のプロバイダの実装コードの改行がおかしくなる問題
- 添付のLeggedRobot.idlのLeggedRobotCommonInterface_Robotのインターフェースを使ったRTCを生成した場合に、以下のようにプロバイダの実装コード(LeggedRobot_idl_example...
他の形式にエクスポート: Atom