[openrtm-users 01610] Re: ネームサーバーに接続できない

trhr1104 @ yahoo.co.jp trhr1104 @ yahoo.co.jp
2011年 2月 24日 (木) 22:40:20 JST


栗原様 清水様 お忙しいところ回答ありがとうございます。
  専門学校生 加藤です。
   
  0.4.2は意図的に使用させてもらっています。
  現在WiiリモコンでNXTを制御するためにOpenRTMを利用させていただいています。
   
  提供されたサンプルが0.4.2のバージョンに適応されているみたいなので使わせてもらっています。
   
  ネームサーバーに接続ができない件ですが、スタートメニューから「OpenRTM-aist」→「example」→「C++」→「NameService.bat」の順で一応実行してからeclipseを実行しています。
   
  Javaのバージョンは「Java (TM) 6 Update 24」を使わせてもらっています。
   
  パソコンにはVisual Studio 2008は入っているのですがVisual C++ 2008 Express Editionはまだインストールしておりません。
   
  エラーが発生するのでインストールできていないのですがそれが原因でしょうか。
   
  ご教授お願いします。

Masayuki Shimizu <masayuki.shimizu @ aist.go.jp> wrote:
  栗原様
RTM開発チームの皆様

静岡大の清水です。

丁度良い機会なので、一つ検討のお願いです。

標記の件はおそらくネームサーバが上手く
起動できていないだけだと思います。

さて、同様の問題でつまづくビギナーの人は結構
多いと思います。そのとき、問題の原因や仕組みを
理解できていないと、RTMの開発者レベルにまで
到達できないと感じています。

# ユーザに徹するならFAQやマニュアルのみでよいと
# 思いますが、大学の研究で使うには、学生には
# デベロッパになってもらわねばなりません。

RTMのコンセプトとして、CORBAを隠蔽して
ユーザにCORBAを使っていることを意識させないという
ことは分かっているのですが、結局、ネームサーバの起動
はユーザにやってもらうことになっています。

ならば、なぜネームサーバが必要なのか、
ネームサーバとは何か、を知らないと
本格的にRTMを使えるようにならないと感じています。

ネーミングサービスまで含めたすべてのCORBAの隠蔽を
RTMでやらないのであれば、やはり、ユーザ・開発者は、
CORBAの基本的な仕組みだけでも知っておくべきだと
思います。そうしないと、標記の様な問題でつまづき、
RTMを使うことをあきらめてしまいます。

今のRTMのマニュアルでは、その辺の説明が少ないと
感じています。CORBAシステム全部の解説までは
必要ないですが、少なくとも、RTMで隠蔽できていない
CORBAの部分の解説は必要だと思います。

以上、よろしくご検討をお願いいたします。

清水

--- kurihara shinji wrote:

> 加藤様
> 
> 産総研 栗原です。
> (件名を勝手につけさせて頂いてます。)
> 
> まず、OpenRTM-aistのバージョン0.4.2を使用されていらっ
しゃるようですが、
> 特に0.4.2を使用する理由がなければ、1.0.0-RELEASEを使用
される事をお勧め
> します。
> なお、その際は、以下を参考にインストール作業、動作確認
を行われる事を
> お勧めします。
> 
> 「OpenRTM-aistを10分で始めよう!」
> http://www.openrtm.org/openrtm/ja/node/850
> 
>> 0.4.2用のRTコンポーネントと1.0.0用のRTコンポーネントは
接続できません
> ので予めご了承下さい。
> 
> さて、本題のRtcLinkでネームサービスへの接続に失敗する
件ですが、
>
以下のページにある"NameService.bat"もしくは"rtm-naming.bat"
は実行済み
> でしょうか?
> 
>
http://www.openrtm.org/openrtm/ja/content/windows%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D-1
> 
> あと、インストールされているJavaのバージョンなどの情報
も示して頂ける
> と的確な解決策が得られるかと思います。
> 
> 
> 以上、宜しくお願い致します。
> 
> 
> On Thu, 24 Feb 2011 20:21:06 +0900 (JST)
> wrote:
> 
> > 専門学校生 加藤と申します。
> > 現在、RTCを勉強中です。
> > 
> > 
> eclipseを使ってネームサーバーに接続しようとすると
> > 
> 「ネームサービスへの接続に失敗しました」と出るのですが
、どうすれば接続できるのでしょうか。
> > 
> 調べてみてもこのようなエラーは出てこなかったので質問さ
せてもらいました。
> > 
> > OSは「windows7」を使っています。
> > 
>
使用しているものは「http://www.openrtm.org/openrtm/node/93#toc2
」ここからインストールしました。
> > 
> > 
> eclipseのバージョンは3.2でRTCLineを使ってネームサーバ
ーに繋ごうと思っています。
> > 
> > どなたかご教授お願いします。
> > 
> > 
> 
> 
> -- 
> ----------
> 栗原 眞二 
> 
> 独立行政法人産業技術総合研究所
> 知能システム研究部門 統合知能研究グループ
> 〒305-8568
> 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第2
> 
> TEL: 029-861-5956
> 
> 



 
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://www.openrtm.org/pipermail/openrtm-users/attachments/20110224/ca374b2a/attachment-0001.html>


openrtm-users メーリングリストの案内