[openrtm-users 01143] Re: case sensitive file name in OpenRTM-aist svn
Yosuke Matsusaka
yosuke.matsusaka @ aist.go.jp
2010年 2月 24日 (水) 15:56:30 JST
安藤さん
松坂です。
2010/2/24 Ando Noriaki <n-ando @ aist.go.jp>:
> 最近、MacBookProを手に入れたので、
> OpenRTM-aistのMacPortsを作ってみました。
おー、それは素晴らしいです。
OSX版もいよいよ公式化ですかね :)
> できれば、この ports を www.openrtm.org で提供したいのですが、
> どなたかやり方をご存じないでしょうか?
私は、SVNでportsリポジトリを登録する方法をとっていました。
以下のURLがその例です。
http://openrtp.jp/repos/stuff/macports/trunk
詳しくは以下に書いてあります。
http://staff.aist.go.jp/yosuke.matsusaka/openrtm
port syncコマンドでsvn updateも自動でやってくれるようなのでこれで良いかなと
思っていたのですが、公式portsなどはどのようになっているのでしょうね。
macportsのパッケージの審査はdebianほど厳格ではないようなので、いっそのこと
公式の方ににportsファイルをサブミットしてしまうのも手かもしれません。
C++1.0.0版のportsの作成はまだでしたが、上記リポジトリの中にpython版のパッケー
ジなども入っています。問題なさそうであれば取り込んでくださいませ。
> また、インストールの度に毎度コンパイルするのも大変なので
> バイナリパッケージもOpenRTMのサイトから提供できるといいのですが、
> macports でこれが可能かどうか、どなたかご存じありませんか?
OSXの場合、ソースベースのパッケージがmacports。
バイナリベースのパッケージはfinkを使うというのが私の理解です。
#違うかもしれませんが
> 今のところ、MacのホームをWindowsからマウントしてMeadowで編集、
> ASTECXでMacのxtermを表示させて作業してます(笑
私もms-officeが動くUNIXとしてしか使っていないので大差ないかも:)
--
Yosuke Matsusaka, Ph.D <yosuke.matsusaka @ aist.go.jp>
Interaction Modeling Group /
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
Tel: 029-862-6726 Web: http://staff.aist.go.jp/yosuke.matsusaka/
openrtm-users メーリングリストの案内