[openrtm-users 00863] Re: Ubuntu9.04におけるネームサーバ取得の不具合について
Ando Noriaki
n-ando @ aist.go.jp
2009年 7月 8日 (水) 17:39:50 JST
安藤です
この問題、今のところ対処法としては、/etc/hostsのipv6用localhostのエントリを
::1 ip6-localhost ip6-loopback
# ::1 localhost ip6-localhost ip6-loopback ←もともとはこう
にするのがよいと思います。Ubuntu8.10以前ではみんなこうなっていました。
本来は後者のでも正しく動作するべきなんでしょうけど。。。
この件に関して、omniORBのパッチを作成しましたのでこちらにも投げておきます。
この解法で正しいかどうかあまり自信はないのですが、とりあえずUbuntu9.04では
/etc/hostsの変更などなしで、RTCがlocalhostのネームサーバに登録できました。
omniORB本家のMLにもこのパッチを投げておいたので、
メインの開発者のDuncanさんから何かしら返答があるかもしれません。
詳細が分かりましたらまたお知らせします。
2009/07/07 17:36 に <s.nakaoka @ aist.go.jp> さんは書きました:
>
> 安藤さんありがとうございます。
>
> これでとりあえずUbuntu 9.04でも問題なく使えそうです。
>
> /etc/hostsはみていたんですが、その行より下はよく分からなくてスルーしてま
> した。お手数をおかけして、すみません。
>
> OpenHRP3のページでもお知らせしとこうと思います。
>
> Ando Noriaki <n-ando @ aist.go.jp>さん:
>> 中岡様
>>
>> 安藤です
>>
>> ちょっと調べてみたのですが、Ubuntu 9.04 のデフォルトの /etc/hosts
>> の以下の行が悪さをしているようです。
>>
>> ::1 localhost ip6-localhost ip6-loopback
>>
>> ipv6が無効なのに、ipv6のlocalhostを探しに行っている?ためか
>> localhostではローカルのネームサーバに接続できませんね。
>>
>> 対処としては、
>>
>> 1. /etc/hosts のipv6用のlocalhostの行をコメントアウトする
>> 2. rtc.conf で指定するネームサーバのアドレスを
>> - 127.0.0.1
>> - 実際のホストのアドレス
>> に変更する。
>>
>> のいずれかの方法があります。
>> でも、他のネットワークを利用するコマンドなどでは、
>> localhostでちゃんと127.0.0.1につなぎに行くので、
>> omniORBのipv6周りの処理の問題ではないかと思いますが。
>>
>> ちなみに、ざっと見てみた感じでは、Ubuntuは8.10までは
>> デフォルトでipv6が有効になっていますね。
>> そのために今まで発覚しなかったのかもしれません。
>>
>>
>> 2009/07/07 11:58 に Shin'ichiro Nakaoka<s.nakaoka @ aist.go.jp> さんは書
> きました:
>> >
>> > 産総研の中岡です。
>> >
>> > 本件OpenRTM-aistとも関連するかと思い、何か情報があればということで、
>> > こちらのMLに投稿させていただきます。
>> >
>> > それで、Ubuntu 9.04 にてOpenHRP3も含めていろいろ試しているのですが、
>> > どうもomniORB を使う C++ のコードから、ネームサーバが取得できません。
>> > 具体的には、ネームサーバ取得時に、
>> >
>> > obCORBA::Object_var =
>> > orb->string_to_object("corbaloc::localhost:2809:/NameService");
>> > namingContext = CosNaming::NamingContext::_narrow(obj);
>> >
>> > などとするかと思うのですが、2行目で _narrow するところで、CORBAの例
> 外が
>> > 生じてしまいます。
>> >
>> > Ubuntu 9.04 の omniORB は 4.1.2 で、4.1.3 や 4.1.1 をソースからコン
> パイ
>> > ルして試してみたりもしたのですが、ダメでした。
>> > omniPython を使ってPythonインタプリタから同様のことをやってもダメで
> す。
>> >
>> > それで、OpenRTM-aistはどうなっているのかと思い、ソースを見させてもら
> った
>> > ところだいたい同じことをやっていて、コンパイルして ConsoleIn,
> ConsoleOut
>> > を試してみたのですが、これらの実行ファイルの実行はできるものの、私が
> 確認
>> > した限りではネームサーバには登録されていない模様でした。
>> >
>> > ちなみに、Javaのコードから(GrxUI等)は、ネームサーバの取得とアクセス
> がで
>> > きています。
>> >
>> > それでどうもよく分からないのですが、omniORBとUbuntu 9.04の何かしらの
> 環境
>> > が組み合わさると、この症状がでるような気がします。
>> >
>> > 以上のような状況なのですが、どなたかご存知のことがありましたら、
>> > お知らせください。よろしくお願いいたします。
>> >
>> >
>> > --
>> > 中岡 慎一郎 <s.nakaoka @ aist.go.jp>
>> > 産業技術総合研究所 知能システム研究部門
>> > ヒューマノイド研究グループ
>> > Phone: 029-861-5161 Fax: 029-861-5444
>> >
>> >
>>
>>
>>
>> --
>> 安藤慶昭@独立行政法人産業技術総合研究所 研究員
>> 知能システム研究部門 統合知能研究グループ
>> 〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第2
>> TEL: 029-861-5981 FAX: 029-862-6631
>> n-ando @ aist.go.jp, n-ando @ ieee.org
>>
>
>
> --
> 中岡 慎一郎 <s.nakaoka @ aist.go.jp>
> 産業技術総合研究所 知能システム研究部門
> ヒューマノイド研究グループ
> Phone: 029-861-5161 Fax: 029-861-5444
>
>
--
安藤慶昭@独立行政法人産業技術総合研究所 研究員
知能システム研究部門 統合知能研究グループ
〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第2
TEL: 029-861-5981 FAX: 029-862-6631
n-ando @ aist.go.jp, n-ando @ ieee.org
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: omniORB4_getaddrinfo_ipv6.patch
型: application/octet-stream
サイズ: 2284 バイト
説明: 無し
URL: <http://www.openrtm.org/pipermail/openrtm-users/attachments/20090708/bedf484b/attachment-0001.obj>
openrtm-users メーリングリストの案内