[openrtm-users 00348] Re: Service Port について

kurihara shinji shinji.kurihara @ aist.go.jp
2008年 1月 30日 (水) 22:04:54 JST


安川電機 横山 様。

お世話になっております。
産総研 栗原です。

RTCTemplateでのサービスポート指定方法に関してですが、
"Ports:"欄には以下のように指定して下さい。
 
    PortName: サービスポートの名前(任意)
    Name: interface名(任意でいいのですが、ここで与える
         名前はProvider,Consumerで揃える必要があります。)
    Type: IDLで記述したinterface名(以下の場合、MyService)

下記のIDLファイルですと、
    PortName: MyServiceProvider
    Name: myservice
    Type: MyService
でよろしいかと思います。

※ 上記の場合、このサービスプロバイダーポートに対する
   サービスコンシュマーポートでは、Nameをmyserviceに
   TypeをMyServiceにそれぞれ指定して下さい。

以上、宣しくお願い致します。
   


> 安川電機の横山です。
> 
> Eclipse のプラグイン RTCTemplate でサービスポートを実装したRTCを定義
> しようとしていますが、躓いております。
> 
> OpenRTMのサンプルプログラムにあった下記のIDLファイルを利用して
> 雛形ソースファイルを生成しようとしているのですが、
> IDL Pathに、IDLファイルを設定しただけでは駄目なようで
> 「Service Provider Port を入力してください」というエラーが
> 発生してしまいます。
> 
> Service Provider Definition のPorts にどのような値を設定すれば
> 良いかをお教え願えませんでしょうか?
> 
> typedef sequence<string> EchoList;
> typedef sequence<float> ValueList;
> interface MyService
> {
>   string echo(in string msg);
>   EchoList get_echo_history();
>   void set_value(in float value);
>   float get_value();
>   ValueList get_value_history();
> };
> 


-- 
----------
栗原 眞二
shinji.kurihara @ aist.go.jp
kurihara @ imagination.co.jp



openrtm-users メーリングリストの案内