[openrtm-users 00164] Windows版RTMのrtm-namingについて
Kenichi Ohara
k-oohara @ aist.go.jp
2007年 7月 26日 (木) 11:34:10 JST
産総研の大原と申します.
Windows版のOpenRTM-aistのrtm-namingに関連して,私どものグループ内で質問
を受け,ML登録者の中にも同じことで悩んでる方がいらっしゃるかと思いました
ので,ご報告いたします.
Windows版RTMでインストールされるrtm-namingでは,localhostでCORBAのネーム
サーバが立ち上がるように設定されています.このとき,Windowsでは,
C:\WINDOWS\system32\drivers\etcにあるhostsというファイルにおいて
127.0.0.1がlocalhostと書かれているため,はじめからインストールされる
rtm-namingを立ち上げた場合,rtm-namingを実行したPCからしかネーミングサー
ビスにアクセスできないことになります(rtc-linkで接続できるのがrtm-naming
を実行したPCからのみということ).
他のコンピュータからrtc-linkで接続できないという場合,上記のことに起因し
ていると思います.
では,AというPCをネームサーバとし,BというPCからAのネームサーバにアクセ
スしたい場合,AのPCで<OpenRTM-aist Install DIR>\bin\rtm-naming.batを編集
する必要があります.
このファイルに,
set OMNIORB_USEHOSTNAME=localhost
と書かれているところがありますが,ここで,omniORBのネームサーバ指定用の
変数にネームサーバを起動するIPアドレスをセットしているようです.よって,
この部分にrtm-namingを起動するPCのIPアドレスを記述すると,そのIPアドレス
でネームサーバが起動することになります.
(この方法では,適宜表示される文字列も編集する必要があります.)
DNSが有効である場合,
for /f %%x in ('hostname') do @set hosts=%%x
set OMNIORB_USEHOSTNAME=%hosts%
と,ホスト名を取得した後で,OMNIORB_USEHOSTNAMEにセットしてあげると,
rtm-namingを起動するPCに割り当てられているIPアドレスでネームサーバが起動
されるようになるかと思います.
内容についておかしい点がございましたら,適宜フォローいただけますと幸いで
す.
以上,簡単ですがご報告させていただきます.
============================================
独立行政法人 産業技術総合研究所
知能システム研究部門
空間機能研究グループ
大原 賢一
〒305-8568
茨城県つくば市梅園1-1-1 産業技術総合研究所
つくばセンター中央第二
知能システム研究部門
空間機能研究グループ
E-Mail : k-oohara @ aist.go.jp
TEL:029-861-3494
FAX:029-861-3493
============================================
openrtm-users メーリングリストの案内