[openrtm-users 00026] Re: 【人柱?】Vine3.2動作報告

Noriaki Ando n-ando @ aist.go.jp
2005年 9月 30日 (金) 13:49:45 JST


安藤@産総研です

> > 山下@前川製作所です.
> > お世話になります.
> > 
> > さて,先日18日頃VineLinuxが3.2にバージョンアップされましたが,
> > Vineのホームページでもバージョンアップを推奨していましたので,
> > 早速インストールしていろいろ試してみました.
> > (稲村様,Windowsでなくてすみません)
> > 
> > (a)カーネル未改造の場合(2.4.31-0vl18)
> > 全く問題なし.
> > (ただし,ace-develをインストールした状態でapt-getを実行すると
> > エラーが出てしまう現象はVine3.1のまま.)
> 
> このエラーに対してどのように対処されているかよろしければ
> 教えていただけないでしょうか?
> 一昨日,MLに登録していただき00011からのメールにも目を通したの
> ですが,解決法が見当たりませんでした.

ace-devel はこちらで用意したパッケージの依存関係におかしなところがあり、
(eval がないと言われる) その矛盾を無視して強制的にインストール
しなければなりません。

したがって、apt-get や synaptic を使ってほかのパッケージをインストール
すると、エラーが出てしまいます。
ほかのパッケージをインストールする際には、ace-devel を一旦
アンインストールして、そのパッケージを入れ、そののちにace-devel を
再度インストールしなければなりません。

非常に面倒なのですが、今のところはこの方法しかありません。
近いうちに ace-devel のパッケージは直したいと思います。

          安藤慶昭@独立行政法人産業技術総合研究所 研究員
                    知能システム研究部門 タスクインテリジェンス研究グループ
                    〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第2
                    TEL: 029-861-5981 FAX: 029-861-5971
                    n-ando @ aist.go.jp, n-ando @ ieee.org



openrtm-users メーリングリストの案内