活動
2008/08/22から2008/09/20まで
2008/09/19
- 08:54 機能 #150 (終了): RTSystemEditor OMG RTC 1.0対応
 - 08:53 機能 #150: RTSystemEditor OMG RTC 1.0対応
 - svn://openrtm.a01.aist.go.jp/RTSystemEditor/trunk
svn://openrtm.a01.aist.go.jp/RTCBuilder/trunk
ID:openrtm
pass:op... 
2008/09/17
- 17:28 リビジョン 11 (rtsystemeditor): For RTC1.0
 - 16:40 リビジョン 10 (rtsystemeditor): For RTC1.0
 - 16:40 リビジョン 28 (rtsystemeditor): For RTC1.0
 
2008/09/12
- 17:27 リビジョン 9 (rtsystemeditor): The first import.
 - 17:23 リビジョン 27 (rtsystemeditor): The first import.
 - 17:12 リビジョン 26 (rtsystemeditor)
 - 17:12 リビジョン 25 (rtsystemeditor)
 - 17:11 リビジョン 24 (rtsystemeditor)
 - 17:11 リビジョン 23 (rtsystemeditor)
 - 17:11 リビジョン 22 (rtsystemeditor)
 - 17:11 リビジョン 21 (rtsystemeditor)
 
2008/09/11
- 13:14 機能 #150 (終了): RTSystemEditor OMG RTC 1.0対応
 - * 概要
RTSystemEditorのIDLをOMG RTC 1.0に対応させる作業
* 作業仕様
jp.go.aist.rtm.systemeditorとjp.go.aist.rtm.toolscommonのRTC.idlを... 
2008/09/09
- 18:35 リビジョン 20 (rtsystemeditor): RTSystemEditor 0.4.2
 - 18:35 リビジョン 8 (rtsystemeditor): RTCBuilder 0.4.2
 
2008/09/04
- 18:29 リビジョン 7 (rtsystemeditor): The first import.
 - 18:28 リビジョン 19 (rtsystemeditor): The first import.
 
2008/09/03
- 09:07 バグ #97: プロジェクト保存後のPORT重複接続エラー
 - 同一ポート間の接続は特に制限していません。というのも、subscription typeなどのConnectorProfileが異なる接続が複数考えられるためです。重複接続の場合に接続線の区別がつかないのは問題ですので、次期バージョン...
 
2008/09/01
- 15:35 バグ #121 (終了): Offlineでコンフィグ値が出てこない
 - 確認。-->OK。
 - 11:16 バグ #121: Offlineでコンフィグ値が出てこない
 - Offline側のConfiguration読み込み処理の部分がおかしかったため修正させて頂きました
 - 15:35 バグ #126 (終了): Online コンフィグ値の変更不可
 - 確認。--> OK。
 - 11:17 バグ #126: Online コンフィグ値の変更不可
 - ConfigurationSetの設定変更について,削除→新規の手順で行っていた部分を,直接変更する形に修正させて頂きました。
 - 14:58 バグ #95 (終了): Open and Restore後の自動Activate不可
 - 確認。--> OK。
 - 11:13 バグ #95: Open and Restore後の自動Activate不可
 - マニュアルの記載ミスです。
マニュアルの記載を削除。 
2008/08/25
- 09:37 バグ #133 (終了): Delete from Name ServiceするとECLIPSEが落ちる
 - 2008年6月11日のOpenHRP3(Windows版)講習会の時に以下の不具合を確認いたしましたので報告します。
今のところ再現性がなく不具合条件が不明です。
"2008年6月11日の講習会":../../wiki/ope... 
他の形式にエクスポート: Atom