クラス RTC::InPortPushConnector

#include <InPortPushConnector.h>

RTC::InPortPushConnectorに対する継承グラフ

RTC::InPortConnector RTC::ConnectorBase RTC::DataPortStatus

すべてのメンバ一覧

Public メソッド

DATAPORTSTATUS_ENUM InPortPushConnector (Profile profile, InPortProvider *provider, CdrBufferBase *buffer=0)
 コンストラクタ
virtual ~InPortPushConnector ()
 デストラクタ
virtual ReturnCode read (cdrMemoryStream &data)
 データの書き込み
virtual ReturnCode disconnect ()
 接続解除
virtual void activate ()
virtual void deactivate ()

Protected メソッド

virtual CdrBufferBasecreateBuffer (Profile &profile)
 Bufferの生成


コンストラクタとデストラクタ

DATAPORTSTATUS_ENUM RTC::InPortPushConnector::InPortPushConnector ( Profile  profile,
InPortProvider provider,
CdrBufferBase buffer = 0 
)

コンストラクタ

InPortPushConnectorInPortConsumer の所有権を持つ。 したがって、InPortPushConnector 削除時には、InPortConsumerも同時に 解体・削除される。

引数:
profile ConnectorProfile
consumer InPortConsumer

virtual RTC::InPortPushConnector::~InPortPushConnector (  )  [virtual]

デストラクタ

disconnect() が呼ばれ、consumer, publisher, buffer が解体・削除される。


関数

virtual ReturnCode RTC::InPortPushConnector::read ( cdrMemoryStream &  data  )  [virtual]

データの書き込み

Publisherに対してデータを書き込み、これにより対応するInPortへ データが転送される。

RTC::InPortConnectorを実装しています。

virtual ReturnCode RTC::InPortPushConnector::disconnect (  )  [virtual]

接続解除

consumer, publisher, buffer が解体・削除される。

RTC::InPortConnectorを実装しています。

virtual void RTC::InPortPushConnector::activate (  )  [inline, virtual]

RTC::ConnectorBaseを実装しています。

virtual void RTC::InPortPushConnector::deactivate (  )  [inline, virtual]

RTC::ConnectorBaseを実装しています。

virtual CdrBufferBase* RTC::InPortPushConnector::createBuffer ( Profile &  profile  )  [protected, virtual]

Bufferの生成


OpenRTMに対してSun May 24 14:08:26 2009に生成されました。  doxygen 1.5.3