[openrtm-users 03325] ロボットビジネス推進協議会RTミドルウェア普及貢献賞対象者ご推薦のお願い

Ando Noriaki n-ando @ aist.go.jp
2016年 8月 4日 (木) 17:13:12 JST


Robotics MLの皆さま
JSMEロボメカ部門の皆様
SICE SI部門の皆様
OpenRTM MLの皆様

# 重複して受け取られた場合はご容赦下さい.


産総研 安藤と申します。

日本ロボット工業会・ロボットビジネス推進協議会様からの以下のご案内を
転送させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

http://openrtm.org/openrtm/content/2nd_rtm_roboness_award

----------------------------------------
平成28年7月7日

関係各位

ロボットビジネス推進協議会
RTミドルウェアWG
主査 平 井 成 興

第2回
ロボットビジネス推進協議会RTミドルウェア普及貢献賞
対象者ご推薦のお願い

拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
当協議会の活動につきましては、毎々格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、この度、当協議会では、RTミドルウェア、RTミドルウェアを用
いたロボットシステムの普及に関し、産業や教育の現場において顕著な実
績を挙げている組織あるいは個人、ならびにRTミドルウェアの普及に貢
献できる出版や広報活動を表彰し、当該活動の継続、さらなる発展の一助
とするため、昨年に引き続き、標記第2回普及貢献賞の対象者を募集する
ことになりましたのでご案内申し上げます。つきましては、本賞の趣旨を
ご理解賜り、規程(添付資料2)をご参照の上、対象者をご推薦して頂き
たくお願い申し上げます。

なお、推薦書(添付資料1)の提出締切は平成28年8月31日(水)まで
となっておりますので、奮ってご応募下さい。

敬具

*添付資料1:推薦書
**添付資料2:規程

                             記
1.表彰式日時:Japan Robot Week 2016
平成28年10月19日(水)-21日(金)会期中の一日(予定)
2.表彰式会場 :Japan Robot Week 2016
RTミドルウェア講習会会場(東京ビッグサイト) (予定)
3.問合先・申込先:ロボットビジネス推進協議会事務局
一般社団法人日本ロボット工業会(担当:畑)
〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館
TEL::03-3434-2919、FAX:03-3578-1404、E-mail:hata @ jara.jp

==============================
〒105-0011
東京都港区芝公園3-5-8
機械振興会館307号室
一般社団法人日本ロボット工業会
TEL:03-3434-2919,FAX:03-3578-1404
URL:http://www.jara.jp/
==============================

--
安藤慶昭@国立研究開発法人 産業技術総合研究所
ロボットイノベーション研究センター
ロボットソフトウェアプラットフォーム研究チーム長
(兼務)首都大学東京 客員教授,  博士(工学)
〒305-8568 つくば市梅園1-1-1 中央第2
e-mail: n-ando @ aist.go.jp, web: http://staff.aist.go.jp/n-ando
OpenRTM-aist: http://www.openrtm.org
-------------- next part --------------
HTML$B$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
URL: <http://www.openrtm.org/pipermail/openrtm-users/attachments/20160804/58b16040/attachment.html>
-------------- next part --------------
$B%F%-%9%H7A<00J30$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
$B%U%!%$%kL>(B: H28RTM$BIa5Z9W8%>^?dA&0MMj(B.docx
$B7?(B:         application/vnd.openxmlformats-officedocument.wordprocessingml.document
$B%5%$%:(B:     26221 $B%P%$%H(B
$B @ bL@(B:       $BL5$7(B
URL:        <http://www.openrtm.org/pipermail/openrtm-users/attachments/20160804/58b16040/attachment.docx>


More information about the openrtm-users mailing list