[openrtm-users 03218] Re: rtm-configが生成されない問題 (Please set OPENRTM_DIR correctly)

Ando Noriaki n-ando @ aist.go.jp
2015年 9月 1日 (火) 15:39:25 JST


OpenRTM-aist のC++版はインストールしていますか?

安藤



2015年9月1日 15:30 Michihisa HIRATSUKA <m.hiratsuka0716 @ gmail.com>:
> RTミドルウェアメーリングリスト
>
> ご登録者様
>
>
>
> 東工大修士の平塚と申します。
>
> 現在試みているOpenHRP3のインストールにおけるOpenRTMのエラーについて
>
> ご教授頂きたく、ご連絡差し上げました。
>
>
>
> [環境]
>
> ・Ubuntu 14.04 LTS
>
> ・OpenRTM-aist-python (1.1.0)などはインストール済
>
> (HPの手順に従いました:
> http://www.openrtm.org/openrtm/ja/content/ubuntudebian%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB-0)
>
>
>
> [エラー内容]
>
> GitHub上に公開されているOpenHRP3のレポジトリをCMakeする際に、
>
>
>
> rtm-config was not found in NOT_FOUND/bin. Please set OPENRTM_DIR correctly
>
>
>
> というエラーが発生します。
>
> しかし、OpenRTM-aistがインストールされている
>
> /usr/local/lib/python2.6/dist-packages
>
> を見ても、binフォルダが見当たりません。
>
> どのような手順を踏めばrtm-configが生成されるのか、
>
> ご存じの方がいらっしゃいましたらお教え頂ければと思います。
>
> よろしくお願いいたします。
>
>
> _______________________________________________
> openrtm-users mailing list
> openrtm-users @ openrtm.org
> http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-users
>


More information about the openrtm-users mailing list