[openrtm-users 03144] RTM実行中に時刻を戻すと、onExecuteの呼び出しが停止する。

yasuhisa.numata @ gmail.com yasuhisa.numata @ gmail.com
2014年 11月 12日 (水) 19:12:46 JST


MLの皆様
はじめましてnumataと申します。よろしくお願い致します。
Linux環境でOpenRTM-aist(v1.1.0)を実行中に、システム時刻を過去の時刻(1時間前)に設定すると
90秒程度経過した後、RTCのonExecute()の呼び出しが停止する現象が発生して困っています。
実行するRTCは1つで、onExecute内で処理は行っていません。
-操作手順 + eclipse上でRTCの実行開始 ->
onExecute()が継続的に呼び出される +
ターミナルからdateコマンドを実行し、時刻を1時間前に設定
+ 90秒程度経過 -> onExecute()の呼び出しが停止する
-実行環境 -- OS:ARM上のDebian(3.4.90) --
RTC:Python、1Hzの実行周期
システム時刻を戻しても、継続して実行したいのですが(onExecute()を呼び続けてほしい)
現象の回避方法等ご存知でしたら、御教授いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。



More information about the openrtm-users mailing list