[openrtm-users 02560] Re: RTC100.dllがないため,プログラムを開始できません.

Yuki Suga ysuga @ ysuga.net
2012年 6月 1日 (金) 00:15:52 JST


名古屋大学 長澤様:
お世話になります.ysuga.netの菅です.

下記のRTCたちはすでにOpenRTM-aist 1.0用にビルドされておりますので,
OpenRTM-aist 1.0の環境でご利用されるか,
再度,1.1用にコンパイルしなおす必要があります.
1.1用の再コンパイルは,ソースコードがあれば,
それほど難しいことではないと思います.

Windows + VC++で1.1用にコンパイルする場合は,
付属のcopyprops.batを再度実行するのが基本ですが,
環境シミュレータのソースコードにはcopyprops.batが含まれていないようですので,
{プログラムフォルダ}\OpenRTM-aist\1.1\etcフォルダから,
rtm_config.vspropsファイルをコピーして,
上書きしてからソリューションを開いてコンパイルしてみてください.

うまくいかないようなら,
再度MLでご質問ください.

それでは



2012年5月31日 23:26 TETSUYA NAGASAWA <t_nagasawa @ nuem.nagoya-u.ac.jp>:
> 名古屋大学大学院機械理工学専攻修士課程1年の長澤と申します.
> 学部からC++を学び始めて,入門書に書いてある内容はおおよそ理解しているレベルだと思っています.
>
> OpenRTM-aist1.1.0のC++版をインストールして,openrtm.orgに公開されているRTCを使ってみようと思ったのですが,
> いくつかのRTCは[RTC名]Comp.exeを起動してもシステムエラーが発生し
> 「コンピューターにRTC100.dllがないため,プログラムを開始できません.この問題を解決するには,プログラムを再インストールしてみてください.」
> と表示され,コンポーネントを立ち上げることができません.
>
> 立ち上げることができなかったRTCは
> 移動ロボットのソフトウェア開発のための屋内環境シミュレータRTC(http://openrtm.org/openrtm/ja/project/RTMContest2011_1115)ゲームパッドRTC
> (オープンソース)(http://openrtm.org/openrtm/ja/project/NEDO_Intelligent_PRJ_ID052)
> の2つです.
> OpenRTMのサンプルコンポーネントは問題なく起動できているのですが,なにか間違っているところはあるでしょうか.
> どなたかご教示いただけたらありがたいです.
> PCはWindows7 64bitでC++版OpenRTM-aist1.1.0とJava版OpenRTM-aist1.1.0-RC1をインストールしています.
>
> --
> 名古屋大学大学院工学研究科機械理工学専攻電子機械工学分野鈴木研究室
> 長澤 哲弥
> メールアドレス  t_nagasawa @ nuem.nagoya-u.ac.jp
> _______________________________________________
> openrtm-users mailing list
> openrtm-users @ openrtm.org
> http://www.openrtm.org/mailman/listinfo/openrtm-users



-- 
///////////////////////////////////////////////////////////////////
// Yuki Suga, Ph.D.
// URL: http://www.ysuga.net/?lang=en
// E-mail: ysuga @ ysuga.net
///////////////////////////////////////////////////////////////////


More information about the openrtm-users mailing list