[openrtm-users 01165] ポート名の設定について

Tasuku Owada oowada @ sec.co.jp
2010年 3月 17日 (水) 13:43:24 JST


産総研 安藤様

お世話になっております。
株式会社セックの大和田と申します。

ポート名に設定について2点質問があります。

1.
AddInPort/AddOutPort でポートを追加する場合に、
ポート名に"."を含んだ文字列を指定すると、
以下のように設定されてしまいます。
例)
コンポーネント名 :sample
追加するポート名 :device.port
予想されるポート名:sample.device.port
-------------------------------
設定されるポート名:sample.port

調査した結果、PortBase::setOwnerにて、
ポート名を"."区切りにして、その末尾だけを
取得しているようなのですが、
これにはどのような意図があるのでしょうか?

2.
また、1に関連して、
ポート名を PortBase::setNameを用いて変更することを
検討しているのですが、問題ないでしょうか?

以上、2点、ご教示いただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

-- 
大和田資(Owada Tasuku)
株式会社セック(SEC Co.,LTD) 開発本部 第四開発部
E-mail:oowada @ sec.co.jp

〒150-0031 渋谷区桜丘町22-14 NESビル
Tel:03-5458-7743  Fax:03-5458-7726

======================================================================
この電子メールの内容および添付されている情報は、機密情報であると同時に、
宛先として意図した特定の受信者のみに送信いたしております。当方の誤送信
等により、心当たりのない方が受信された場合は、大変お手数ですが、受信さ
れましたメール内容は削除していただきますようお願いいたします。
======================================================================




openrtm-users メーリングリストの案内