[openrtm-users 01258] Re: RTCBuilder・RTSystemEditor 1.0.0-RELEASE リリース

ts suehiro @ is.uec.ac.jp
2010年 6月 3日 (木) 17:34:08 JST


片見様,

電通大 末廣です.
RTCBuilder 1.0.0-RELEASEが生成するサービスポートの
スケルトンのコードに少し問題があるようです.

たとえば,以下のidlファイルに対して,
--------------------------------
struct Frame {
  double mat[3][3];
  double pos[3];
};

interface ComFk {
  void set_tool(in Frame frm);
};
---------------------------------
RTCBuilderでは,スケルトンのテンプレート xxxx_impl.h で

   void set_tool(Frame frm);

のようなコードが生成されます.本来これは

   void set_tool(const Frame& frm);

となるべきだと思います.
0.4.2のrtc-templateでは正しくこうなっていました.

サービスポートのコード生成を修正して頂けないでしょうか.

よろしくお願いします.


(10/06/01 15:28), katami wrote:
> OpenRTM-aistメーリングリストの皆様
> 
> ※複数の ML にご案内をお送りしております。
>  重複してお受け取りの際はご容赦下さい。
> 
> ============================================================
>     RTCBuilder・RTSystemEditor 1.0.0-RELEASE リリース
> ============================================================
> 
> RTCBuilder・RTSystemEditor バージョン 1.0.0 を
> 本日6月1日リリースしましたのでお知らせいたします。
> 
> RTCBuilder, RTSystemEditorは現在NEDOのプロジェクトとして
> 進められている「次世代ロボット知能化技術開発プロジェクト」
> において開発されるOpenRTMベースのソフトウエアプラットフォーム
> OpenRTP (Open RT Platform) を構成するツール群の一部です。
> 
> OpenRTMのWebページからダウンロード可能です。
> ・OpenRTM-aist Official Website
>   http://www.openrtm.org
> 
> 
> ■ システム要件
> - Eclipse-3.4.2
> - Java Development Kit6
> 
> OpenRTM-aist 1.0.0 では RTSystemEditor 1.0.0 以降のバージョンを使用してください。
> (RTSystemEditor 0.4.2 との組み合わせでは正常に動作しません。)
> 
> 
> 
> 
> 独立行政法人産業技術総合研究所
> 知能システム研究部門 統合知能研究グループ
> 〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第2
> 片見 剛人 <fsi-katami @ aist.go.jp>
> 
> 
> 
> 
> 


-- 
Takashi Suehiro, Professor, Intelligent Systems Lab,
Graduate School of Information Systems,
the University of Electro-Communications
Tel: +81-424-43-5655 Fax: +81-424-43-5682
E-mail: suehiro @ is.uec.ac.jp
1-5-1 Chofugaoka, Chofu, Tokyo 1828585, Japan



openrtm-users メーリングリストの案内