[openrtm-users 01147] [車輪型移動ロボット制御用RTC群 OpenINVENT-3.0.0] 公開のお知らせ

Yusuke Nakajima y.nakajima @ aist.go.jp
2010年 2月 26日 (金) 17:04:39 JST


OpenRTMユーザの皆様

「車輪型移動ロボット制御用RTC群ver3」を作成いたしましたので、
公開いたします。

ダウンロードやインストール手順などは、以下OpenINVENTのWEBページを参照ください。
「http://www.openrtp.jp/INVENT/」

*OpenRTMのバージョンは「0.4.2」で動作します。
(1.0系は次対応予定です。)


喜多&中島&武川@知能化PJ検証用移動知能モジュール群開発チーム



==[過去ver]==================================================

>  OpenRTMユーザの皆様
>  
>  以前、[openrtm-users 00791]にて連絡をさせて頂いた、
>  「車輪型移動ロボット制御用RTC群Ver2」のマイナーチェンジ版
>  を作成いたしましたので、公開いたします。
>  
> 今回より、どなたでも「距離センサによる障害物回避シミュレーション」が可能
> となりました。
> 
>  Ubuntu7.10、8.04環境にて、公開中のOpenHRP3.1.0_beta2で動作いたします。
>  (Windows環境では動作しません。また、OpenHRP3.0系では動作しません。)
>  
>  ダウンロードやインストール手順などは、以下OpenINVENTのWEBページを
>  参照ください。
>  http://www.openrtp.jp/INVENT/
>  
>  
>  喜多&中島&武川&Kwak@知能化PJ検証用移動知能モジュール群開発チーム
> 
> 
> > OpenRTMユーザの皆様
> > 
> > 以前、[openrtm-users 00638][openrtm-users 00752] にて連絡をさせて頂いた、
> > 「車輪型移動ロボットの自律移動制御を行うRTC群」の次期バージョン(ver2.0.0)
> > を作成いたしましたので、公開いたします。
> > 
> > Ubuntu7.10、8.04環境にて、公開中のOpenHRP3.1.0_betaで動作いたします。
> > (Windows環境では動作しません。また、OpenHRP3.0系では動作しません。)
> > 
> > ダウンロードやインストール手順などは、以下OpenINVENTのWEBページを
> > 参照ください。
> > http://www.openrtp.jp/INVENT/
> > 
> > 
> > 喜多&中島&武川&Kwak@知能化PJ検証用移動知能モジュール群開発チーム
> > 
> > 
> > 
> > > OpenRTMユーザの皆様
> > > 
> > > 以前、[openrtm-users 00638] にて連絡をさせて頂いた、
> > > Linux対応の「車輪型移動ロボットの自律移動制御を行うRTC群」を
> > > Windows環境でも動作するように更新いたしましたので、公開いたします。
> > > 
> > > WindowsXP,Vista環境にて、公開中のOpenHRP3.0系での動作を確認しています。
> > > 
> > > ダウンロードやインストール手順などは、以下OpenINVENTのWEBページを
> > > 参照ください。
> > > http://www.openrtp.jp/INVENT/
> > > 
> > > 
> > > > OpenRTMユーザの皆様
> > > > 
> > > >  車輪型移動ロボットの自律移動制御を行うRTC群を公開します。
> > > > http://www.openrtp.jp/INVENT/
> > > > 
> > > >  OpenHRP3を用いたシミュレーション、及び、実機の制御に適用する
> > > > ことができます。
> > > > 
> > > >  これらのRTC群はNEDO「次世代ロボット知能化技術開発プロジェクト」に
> > > > おいて開発している知能モジュール群の一部であり、今後も開発を
> > > > 続けてまいりますので、使用された感想などお聞かせいただければ、
> > > > 今後の開発の参考にさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
> > > > 
> > 
> 
> 





openrtm-users メーリングリストの案内