[openrtm-users 01024] Re: use of wildcard try-except in RTObject.py and Manager.py
kurihara shinji
shinji.kurihara @ aist.go.jp
2009年 12月 1日 (火) 12:06:33 JST
産総研 松阪様
お世話になっております。
栗原です。
Python版OpenRTM-aistへの要望を頂き、有難うございます。
例外捕捉時の通知に関してですが、Manager.activateManager()の
ようにOpenRTM-aistのログ機能を用いての通知でもよろしいでし
ょうか?
ログ機能では、rtc.confに下記のように記述する事で標準出力に
ログが出力されますので、得られる情報としてはprint文を用いた
場合と変わらないかと思います。
<標準出力だけにログを出力したい場合>
logger.file_name: stdout
<ファイルにもログを出力したい場合>
logger.file_name: rtc%p.log, stdout
以上、宜しくお願い致します。
On Mon, 30 Nov 2009 12:20:37 +0900
Yosuke Matsusaka <yosuke.matsusaka @ aist.go.jp> wrote:
> OpenRTM-aist開発者の皆様
>
> 産総研の松坂です。
>
> お忙しいところ、たびたびすいません。
>
> Python版の実装についてのリクエストなのですが、
> RTObject.pyの関数(on_*すべて)
> Manager.pyの関数(registerFactory, registerECFactoryなど)
> に関して、
>
> try:
> ...
> except:
> return ...
>
> となっている部分を
>
> try:
> ...
> except:
> print sys.exc_info()[0]
> return ...
>
> などと変更できないでしょうか?
>
> except文をワイルドカード指定で使ってしまうと文法エラー等も捕獲されてしまいます。
> ユーザスクリプトをtry-and-errorを繰り返して開発して行きたいのですが、現在の実装だと
> 上記の各関数でエラー表示なしでreturnしてしまうため、デバッグ作業がなかなかうまく
> 進みません。
> 上のように直すことでエラー表示をつけてほしいのですが、検討いただけますでしょうか?
>
> --
> Yosuke Matsusaka, Ph.D <yosuke.matsusaka @ aist.go.jp>
> Interaction Modeling Group /
> National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
> Tel: 029-862-6726 Web: http://staff.aist.go.jp/yosuke.matsusaka/
>
--
----------
栗原 眞二 <shinji.kurihara @ aist.go.jp>
独立行政法人産業技術総合研究所
知能システム研究部門 統合知能研究グループ
〒305-8568
茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第2
TEL: 029-861-5956
openrtm-users メーリングリストの案内