[openrtm-users 00655] Windows環境におけるOpenRTM利用時のPythonのバージョンについて

俵 崇文@AIST tawara-takafumi @ aist.go.jp
2008年 11月 25日 (火) 08:56:38 JST


産総研 知能システム研究部門 ヒューマノイド研究グループ
にてお世話になっております俵です。

Windows環境でOpenRTM-aist-0.4.2 C++版とOpenRTM-aist-0.4.1 Python版の
OpenRTMを使用させてもらっておりますが、
ダウンロード元のPythonのバージョンが双方異なるようです。
OpenRTM-aist-0.4.1 Python版のPython Ver.2.4.4を使用しており特に
支障はありませんでしたが、
Python Ver.2.4.4とOpenRTM-aist-0.4.2 C++版を併用しても
構わないでしょうか?

以上です。
よろしくお願いします。
-- 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
株式会社 スプリング(http://www.spring.cc/)
つくば事業所
俵 崇文
俵 崇文@スプリング<tawara @ spring-inc.co.jp>
俵 崇文@AIST<tawara-takafumi @ aist.go.jp>
TEL:029-861-9960
FAX:029-861-9961
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/



openrtm-users メーリングリストの案内