[openrtm-staff:1647] 3/9の作業報告(河内)
河内のぶ
n.kawauchi @ aist.go.jp
2018年 3月 9日 (金) 19:50:34 JST
安藤様
河内です
本日の作業内容をお知らせします。
------------
■Jenkinsのfedoraノードがオフラインになる
・ESXi起動後にVM環境がオンラインになるが、しばらくするとオフラインになる
・fedoraのみ、全環境(25,26,27 各32/64bit)で確認
・VM自体は起動している。ifconfigで調べると、inet addr, Maskの1行のみ
抜けていたため、IPアドレスを確認できず
・その後、Windows環境だったか? 佐藤さんが確認してくれたところ、
ノードとしてオフラインになっている環境が実際にシャットダウンしていた
とのこと。
・fedoraの場合、1枚ラックを増やしてVM環境を分けた方がよさそうに思えます
■OpenCV3.3+GStreamer環境でのVideoCapture動作確認
・OpenRTM-aist1.2.0版に含めるのはOpenCV3.4だが、以前にビルドした環境を
使っての動作確認
・宮本くんにGST_PLUGIN_PATHの設定が必要と教えてもらい、改めての確認
・GStreamerはmsiでインストール
・OpenCV3.3はGStreamerを有効にしてソースビルド
・この環境で下記引数で出力を確認できた
cv::VideoCapture cap("videotestsrc ! videoconvert ! appsink"); //ok カラー
cv::VideoCapture cap("autovideosrc ! autovideoconvert ! appsink"); //ok グレースケール
⇒次の環境変数指定が必要
・GST_PLUGIN_PATH=D:\gstreamer\1.0\x86\lib\gstreamer-1.0
・GStreamerとOpenCVのパスを通す
set PATH=D:\gstreamer\1.0\x86\bin;D:\distribution\windows\OpenCV3.3\x86\vc10\bin;%PATH%
※OpenCVはOpenRTM-aistのmsiでインストールすればパスは通っている。
GStreamerもTBBと同様にdllをOpenRTM-aistインストーラに含めれば
パスは通る。
▼ミーティングで確認予定
・gstreamerのdll, libを含めるか(TBBと同様の扱い)
・includeのヘッダーも含めるか
→以前、含めるとうかがったような気がしますが、現状は未対応です。
■OpenRTP用のビルド環境をConvert
・Eclipse4.7.2対応で、プラグインのダウンロードが必要
・ミラーサイトから1GBくらいの取得が必要
・この処理により、必要なものは全てビルド環境の$HOME下に保存し、これを
使って全部入りパッケージを作成する
・ネットワーク環境が厳しいので、ダウンロードしてくる予定
■Jenkinsジョブの環境整備
・ジョブのスクリプトでリポジトリからチェックアウトしたり、ビルド済み
zipファイルをwgetしている部分が動かないので、それらをあらかじめ
手動コピーしてVM環境へ配置している。この作業を佐藤さんにお願いした。
・openrtm-nas.sf00.aist.go.jp\home\openrtm\jenkins-job-srcにまとめ、
ここからコピーしている
・omniORB, OpenSSLの各zipファイル
・ビルド対象のソース
OpenRTM-aist, OpenCV34, rtmtoolsなど
・msm作成用スクリプト一式
■Jenkinsジョブのビルド状況
・OpenCV3.4 ・・・vc2010以外はビルドが通ることを確認。ただしgstreamer
を有効にしてビルドしているが、これらのdll,lib,ヘッダーを
含めていない
・OpenRTP ・・・eclipse用プラグインが不足しているので、全部入りパッケージを
作成できていない
・OpenRTM-aist ・・・OpenSSLの配置(omniORBと同様にzipを展開する)が必要
以上です。
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://www.openrtm.org/pipermail/openrtm-staff/attachments/20180309/3c8cb81b/attachment-0001.html>
openrtm-staff メーリングリストの案内