[openrtm-staff:492] Re: ワークショップ・チュートリアルの問い合わせ(Robomech2016)

Ando Noriaki n-ando @ aist.go.jp
2015年 12月 17日 (木) 22:35:17 JST


東京工業大学 塚越先生

産総研 安藤です

お世話になっております。
ご回答ありがとうございました。費用負担に関する方針についても理解いたしました。
また、ご用意いただく部屋で無料無線LANが利用できるとの情報もありがとうございます。
ちなみに、インターネット回線を引く場合の費用などについてお教えいただけないでしょうか?

それから、午前中のRSNPとの合同セッションについては、やはり例年の状況から
考えると少々手狭なので、他にもう少し大きな部屋を午前中のみお借りするという
ことは可能でしょうか?

種々の条件を加味したうえで実施可能かどうか、判断したいと存じます。
いろいろとお手数をおかけして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。


--
安藤慶昭@国立研究開発法人 産業技術総合研究所
  ロボットイノベーション研究センター
  ロボットソフトウェアプラットフォーム研究チーム長
  (兼務)首都大学東京 客員教授,  博士(工学)
  〒305-8568 つくば市梅園1-1-1 中央第2
  e-mail: n-ando @ aist.go.jp, web: http://staff.aist.go.jp/n-ando
  OpenRTM-aist: http://www.openrtm.org

2015年12月17日 12:48 Hideyuki TSUKAGOSHI <htsuka @ cm.ctrl.titech.ac.jp>:
> 安藤先生
>
> 塚越です。
> チュートリアルの会場について、ご検討いただきありがとうございます。
>
> 追加情報を送付させていただきます。
>
> ---(実行委員長からのメールの転送)----------------------------------------------------------------
> 「インターネット回線費を徴収することになった経緯」についての回答
>
> ワークショップ・チュートリアルにかかる経費を誰が負担するのか,これまで明確で
> なかったので,ロボメカ部門企画委員会,運営委員会(議長:木口量夫部門長)で審
> 議しました.その結果,
>
> 「経費は主催者負担を原則とすること.」
>
> ということになりました.
> ただし,分割して請求することが難しい経費もあります.
> 部屋の使用料は,一括して支払うためこれに該当します.
> また,請求すると事務手続きが煩雑になる経費もあります.
> このような経費については,実行委員会の判断で請求しなくてよいことも同時に確認
> しました.
>
> そこで今回は,通常のオーラル形式のワークショップ・チュートリアルを実施する経
> 費については,実行委員会側で負担することとしました.
>
> インターネット設備については,実行委員会で使用する予定がなく,また,通常の
> オーラル形式のワークショップ・チュートリアルを超える設備であるので,主催者負
> 担とさせていただくこととしました.
>
> ご理解のほどよろしくお願い申し上げます.
> ----------------------(ここまで)-----------------------------------------------
>
> なお、提示させていだいているパシフィコ横浜のE202, E204には、
> 無線LAN無料通信エリアが設けられているようです。
> http://www.pacifico.co.jp/visitor/info/pdf/vis_info_wireless_exh_hl.pdf
>
> もう一案として、横浜開港記念会館も用意しております。
> 会場として、63人部屋・20人部屋などを仮予約中ですが、
> こちらはインタ―ネット回線設備が設けられておらず、使用者側で準備する必要があるようです。
>
> 以上、ご参考になれば幸いです。
> 場所について、いずれかをご選択いただき、ご回答いただければ幸いです。
>
> -------------------------------------------------------
> 塚越秀行
> 東京工業大学大学院理工学研究科 機械制御システム専攻
> 〒152-8552 東京都目黒区大岡山2-12-1-S5-19
> E-mail: htsuka @ cm.ctrl.titech.ac.jp
> http://www.cm.ctrl.titech.ac.jp/
>
> -----Original Message-----
> From: Hideyuki TSUKAGOSHI [mailto:htsuka @ cm.ctrl.titech.ac.jp]
> Sent: Tuesday, December 15, 2015 3:14 PM
> To: 'Ando Noriaki'
> Cc: 'openrtm-staff'
> Subject: RE: ワークショップ・チュートリアルの問い合わせ(Robomech2016)
>
> 安藤先生
>
> 塚越です。
> 回答が遅れて申し訳ありませんでした。
>
> 実行委員会で議論の末、以下のようになったことを報告申し上げます。
>
> 設備費については、マイク、プロジェクターの費用は学会側で支払わせていただきます。
> インターネット回線の諸経費は、主催者様にご負担いただくことになりました。
>
> また、部屋の割り振りについて、ご相談させていください。
> 前回は下記のように開催されとうかがっています。
> 午前:RT+RSNP合同74名部屋
> 午後:RT34名、 RSNP20名
>
> 前回の人数をもとに、実行員会より下記のお部屋を提案させていただきます。
> パシフィコ横浜
> 午前:E204(54名部屋):合同
> 午後:E204:RT,E202(24名部屋):RSNP
>
> 以上の割り振りで開催可能かどうか、ご検討いただきたくお願い申し上げます。
>
> -------------------------------------------------------
> 塚越秀行
> 東京工業大学大学院理工学研究科 機械制御システム専攻
> 〒152-8552 東京都目黒区大岡山2-12-1-S5-19
> E-mail: htsuka @ cm.ctrl.titech.ac.jp
> http://www.cm.ctrl.titech.ac.jp/
>
>
> -----Original Message-----
> From: Ando Noriaki [mailto:n-ando @ aist.go.jp]
> Sent: Monday, December 7, 2015 5:55 PM
> To: Hideyuki TSUKAGOSHI
> Cc: openrtm-staff
> Subject: Re: ワークショップ・チュートリアルの問い合わせ(Robomech2016)
>
> 東京工業大学 塚越先生
>
> 産総研 安藤です
>
> いつもお世話になっております。
> 63名収容のお部屋をご用意いただけるとのこと、ありがとうございます。
> 合同セッションの部屋としては昨年の実績からするとやや狭めですが、
> 単体の講習会の部屋としてはおそらく問題ないかと思います。
>
> また、設備費については、机・椅子、マイク、プロジェクターなどは
> ご用意いただけるとのこと、ありがとうございます。
> インターネット回線については費用負担が発生するとのことですが、
> これまでROBOMECHのチュートリアルでは、一度も費用を負担したことが
> ないため、こちらでも費用が出せるかどうか検討させていただきます。
>
> おおよその額がお分かりになりましたらお知らせいただければ幸甚です。
>
> 以上、よろしくお願いいたします。
>
>
> --
> 安藤慶昭@国立研究開発法人 産業技術総合研究所
>   ロボットイノベーション研究センター
>   ロボットソフトウェアプラットフォーム研究チーム長
>   (兼務)首都大学東京 客員教授,  博士(工学)
>   〒305-8568 つくば市梅園1-1-1 中央第2
>   e-mail: n-ando @ aist.go.jp, web: http://staff.aist.go.jp/n-ando
>   OpenRTM-aist: http://www.openrtm.org
>
>
>
> 2015年12月4日 16:46 Hideyuki TSUKAGOSHI <htsuka @ cm.ctrl.titech.ac.jp>:
>> 安藤先生
>>
>> 塚越です。
>> ご回答いただき、ありがとうございました。
>>
>> 申込を承りました。
>>
>> 現時点では、63名収容の部屋をご使用いただくことになりそうですが、
>> 受け入れ可能でしょうか?
>>
>> 設備費の詳細については、実行委員会で現在検討中です。
>> 机・椅子、マイク、プロジェクター、などは、なるべく主催者側にご負担のかからないような策を練っているところです。
>>
>> インターネット回線は、主催者にご負担いただくことになりそうです。
>>
>> 詳細が決まり次第、連絡いたします。
>>
>> -------------------------------------------------------
>> 塚越秀行
>> 東京工業大学 大学院理工学研究科 機械制御システム専攻
>> 〒152-8552 東京都目黒区大岡山2-12-1-S5-19
>> E-mail: htsuka @ cm.ctrl.titech.ac.jp
>> http://www.cm.ctrl.titech.ac.jp/
>>
>> -----Original Message-----
>> From: Ando Noriaki [mailto:n-ando @ aist.go.jp]
>> Sent: Thursday, December 3, 2015 7:08 PM
>> To: Hideyuki TSUKAGOSHI
>> Cc: openrtm-staff
>> Subject: Re: ワークショップ・チュートリアルの問い合わせ(Robomech2016)
>>
>> 東京工業大学 塚越先生
>>
>> 産総研 安藤です
>>
>> いつもお世話になっております。
>> ROBOMECH2016のチュートリアル申込みのご案内ありがとうございます。
>> リュートリアルの募集があったのを見落としており、申込み忘れておりました。
>>
>> 添付のとおり、申込みさせていただきます。
>>
>> ちなみに、会場費無料、設備費主催者負担、との記載がございますが、
>> 設備費はどの程度の範囲を想定されていらっしゃいますでしょうか?
>> 机・椅子、マイク、プロジェクター、インターネット回線、などを利用する際には
>> 費用が必要ということでしょうか?
>>
>> 以上、よろしくお願いいたします。
>>
>>
>> --
>> 安藤慶昭@国立研究開発法人 産業技術総合研究所
>>   ロボットイノベーション研究センター
>>   ロボットソフトウェアプラットフォーム研究チーム長
>>   (兼務)首都大学東京 客員教授,  博士(工学)
>>   〒305-8568 つくば市梅園1-1-1 中央第2
>>   e-mail: n-ando @ aist.go.jp, web: http://staff.aist.go.jp/n-ando
>>   OpenRTM-aist: http://www.openrtm.org
>>
>> 2015年12月3日 17:37 Hideyuki TSUKAGOSHI <htsuka @ cm.ctrl.titech.ac.jp>:
>>> 産業技術総合研究所 安藤慶昭先生
>>>
>>>
>>>
>>> 東工大の塚越と申します。
>>>
>>> お世話になっております。
>>>
>>>
>>>
>>> Robomech2016の実行委員として、
>>>
>>> ワークショップ・チュートリアルの取りまとめを仰せつかっております。
>>>
>>>
>>>
>>> 石田先生からうかがった話によると、
>>>
>>> 先生は、例年ROBOMECHで下記のワークショップを企画されているときいています。
>>>
>>> 「RTミドルウェア講習会」
>>>
>>>
>>>
>>> もし,次回ROBOMECH2016でも企画のご計画がありましたら、
>>>
>>> 添付ファイルに情報をご記入のうえ、当方にご返信いただければ幸いです。
>>>
>>> (形式的な締め切りは過ぎていますが、まだ申込は可能です)
>>>
>>>
>>>
>>> どうぞご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。
>>>
>>>
>>>
>>> -------------------------------------------------------
>>>
>>> 塚越秀行
>>>
>>> 東京工業大学 大学院理工学研究科 機械制御システム専攻
>>>
>>> 〒152-8552 東京都目黒区大岡山2-12-1-S5-19
>>>
>>> E-mail: htsuka @ cm.ctrl.titech.ac.jp
>>>
>>> http://www.cm.ctrl.titech.ac.jp/
>>>
>>>
>>>
>>>


More information about the openrtm-staff mailing list